電子書籍『スティーブ・ジョブズII増補版』配信開始のお知らせ
PR TIMES / 2012年2月17日 16時17分
株式会社講談社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:野間省伸)は、2012年2月17日より電子書籍『スティーブ・ジョブズII増補版』を配信開始いたします。
原書に収録されている「主な登場人物」「参考文献」「注」「人名索引」の4項目のほか、「著者インタビュー」「訳者インタビュー」を合わせた6項目がIIの巻末に追加されます。
同時に、この6項目のみを収録した「スティーブ・ジョブズ付録」も無料にて配信開始いたします。まずはPC・スマートフォン・専用端末向けの書店で配信します。
このような電子ならではの試みを行うことにより、新たな読者開拓につながるものと確信しております。
※iPhone、iPad向けアプリにも配信予定です。
※すでに『スティーブ・ジョブズII』をご購入いただいた読者の皆様は、再ダウンロードすることによって、無料で、お手持ちのデータを
『スティーブ・ジョブズII増補版』に差し替えることが出来ます。詳細は各書店にお問い合わせください。
※新たに追加される項目は、下記サイトからもPDFファイルにてダウンロードできます。
【講談社BOOK倶楽部 特設ページ】
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/jobs/
【講談社の翻訳ページ】
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/honyaku/
◆『スティーブ・ジョブズII増補版』及び「スティーブ・ジョブズ付録」配信書店 ◆
●2月17日配信開始書店様(五十音順)
・GALAPAGOS STORE (運営:シャープ株式会社)
・紀伊國屋書店BookWebPlus (運営:株式会社紀伊國屋書店)
・ソフトバンクブックストア (運営:ソフトバンクモバイル株式会社)
・TSUTAYA.com (運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)
・dマーケットBOOKストア (運営:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
※付録の配信は3月上旬予定)
・電子文庫パブリ (運営:株式会社モバイルブック・ジェーピー)
・どこでも読書 (運営:株式会社モバイルブック・ジェーピー)
・TOP BOOKS (運営:NECビッグローブ株式会社)
・BooksV (運営:富士通株式会社)
・BookLive! (運営:株式会社BookLive)
・BookPlace (運営:株式会社BookLive)
・VOYAGER STORE (運営:株式会社ボイジャー)
・honto (運営:株式会社トゥ・ディファクト)
・Raboo (運営:楽天株式会社)
・LISMO Book Store (運営:KDDI株式会社)
・Reader(TM) Store (運営:ソニーマーケティング株式会社)
●2月24日配信開始書店様
・ebookjapan (運営:株式会社イーブックイニシアティブジャパン
※『スティーブ・ジョブズII増補版』への差し替えとなります)
『スティーブ・ジョブズ』電子書籍版紹介ページ
http://stevejobs.kodansha.co.jp/
『スティーブ・ジョブズ』facebookページ
http://www.facebook.com/stevejobs.kodansha
『スティーブ・ジョブズ』編集部ブログ
http://stevejobsbook.blog.fc2.com/
講談社の電子書籍紹介サイト「電書info」
http://dbs.kodansha.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
これからCPUを学ぶあなたのための自作入門!『TTM8実践解説 汎用ロジックICキットで創る自作CPU』発行 技術の泉シリーズ、7月の新刊
PR TIMES / 2022年6月28日 15時45分
-
Chromebookを開発のメイン環境として使う!『プログラマーのための本気で使えるChromebook』発行 技術の泉シリーズ、6月の新刊
PR TIMES / 2022年6月24日 16時45分
-
「仕組み」よりも、まず「動かせる」を目指そう!『手軽に使うDockerの本コピって使える用途別コンテナカタログ』発行 技術の泉シリーズ、6月の新刊
PR TIMES / 2022年6月16日 15時45分
-
Drupalのすぐに使える実践的なテクニック集第二弾!『Drupal 9 おいしいレシピ集2』発行 技術の泉シリーズ、6月の新刊
PR TIMES / 2022年6月15日 17時15分
-
低レイヤーのシステム開発をRustで!『Rustで始める自作組込みOS入門』発行 技術の泉シリーズ、6月の新刊
PR TIMES / 2022年6月9日 17時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
4嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
5NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
