パナソニックキッズスクール キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本2011年度ビデオコンテスト 福島県いわき市立磐崎中学校が最優秀作品賞を受賞
PR TIMES / 2012年2月17日 16時28分
パナソニック株式会社は、「2011年度キッド・ウイットネス・ニュース(KWN)日本 ビデオコンテスト」の受賞作品を、2012年2月17日15時よりKWN日本ホームページで発表しました。
今年度は、日本全国から小・中学校88校が参加し、厳正な審査の結果、8作品の部門賞と審査委員特別賞1作品、佳作11作品が選出され、さらにその中から福島県いわき市立磐崎中学校が制作した「We are from…」が最優秀作品賞に決定しました。
キッド・ウイットネス・ニュース(KWN)は、パナソニックが1989年にアメリカで始めた教育支援プログラムで、現在では、世界31の国と地域で年間約1万人の子どもたちが参加しています。ビデオ撮影機材と制作ノウハウを提供し、子どもたち自らが自由な発想で映像制作に取り組むことを通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チームワークを養うことを目的としています。
プログラムは、国・地域ごとに運営されており、日本では2003年より始まりました。
【最優秀作品賞を受賞「We are from…」の概要】
昨年3月11日に発生した東日本大震災で日常生活が一変し、地震、津波、風評被害によって大きなダメージを受けた生徒達がいわき市から離れバラバラになってしまう。時間が経つにつれて、「感謝の気持ち」そして「故郷に対する誇り」が気持ちの中で大きくなり再び故郷に戻り、生徒達が再会を果たす。-当時のクラスの仲間がどのような気持ちでその時を過ごし、どのような思いで今生きているかを訴えた作品になっています。
本作品は、2012年の夏に開催予定の「KWNグローバルコンテスト2012」の審査に、日本代表としてエントリーされます。
入賞作品つきましては下記のサイトよりご覧頂くことができます。
■2011年度キッド・ウイットネス・ニュース日本 ビデオコンテスト結果発表(動画)[2月17日15時より配信]
URL :http://ch.panasonic.co.jp/contents/03491/
■2011年度 キッド・ウイットネス・ニュース日本 入賞作品紹介(動画)[2月20日9時より配信]
URL :http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/work/
■パナソニックキッズスクール キッド・ウイットネス・ニュース日本 ホームページ
URL :http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/
【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 コーポレートコミュニケーション本部
社会文化グループ 山口・熊沢(TEL:03-6403-3140)
― 2011年度 キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本 ―
●最優秀作品賞
福島県 いわき市立磐崎中学校 We Love FUKUSHIMA賞「We are from…」
●撮影技術賞
東京都 足立区立渕江小学校 「ぼくにとっての 大きな一歩」
●演技賞
福岡県 福岡市立香椎第三中学校 「秘密」
●ドキュメンタリー賞
東京都 桐朋女子中学校 「時代が仕掛けた落とし穴」
●自然環境賞
長野県 松本市立奈川小学校 「私が守りたいもの・・・」
●チャレンジ賞
愛知県 岡崎市立井田小学校 「Copyright~そこに込められたハート~」
●国際貢献賞
東京都 杉並区立和田小学校 「『エコキャップ 和田の街で100万個』プロジェクト」
●絆賞
愛知県 岡崎市立葵中学校 「行動するのは誰のため?」
●審査委員特別賞
岩手県 久慈市立久喜小学校 「生きる~久喜の海とともに」
●佳作
北海道 石狩市立双葉小学校 「『捨てないでリサイクル!』」
山形県 米沢市立第四中学校 「絆を育む米沢四中生」
神奈川県 横浜市立平沼小学校 「未来へつなごう!ECOの輪」
神奈川県 森村学園 初等部 「ワタシたちをつなぐもの」
神奈川県 川崎市立住吉中学校 「ありがとう~伝えようその気持ち~」
長野県 グリーン・ヒルズ中学校 「エコディナー」
長野県 松本市立波田小学校 「守れ!僕らのおいしいスイカ!」
兵庫県 市川町立瀬加小学校 「輝く瀬加の里」
愛媛県 四国中央市立新宮小学校 「新宮をお茶づくりの村に」
宮崎県 都城市立高城小学校 「方言で伝える~高城のよさ~」
熊本県 人吉市立人吉東小学校 「探れ!くすのきの秘密!」
―関連サイト―
▼次世代育成支援「キッズスクール」
http://panasonic.co.jp/citizenship/child/
▼パナソニック企業市民活動ブログ
http://panasonic.co.jp/citizenship/blog/
関連URL:http://panasonic.co.jp/citizenship/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第13回「交通安全」川柳コンテスト入選作品が決定!最優秀賞作品は『運転に 効くワクチンは 注意力』
@Press / 2022年6月24日 10時0分
-
地元小学生がすごい!!第9回お弁当コンテスト受賞作品販売第5弾(株式会社マルト)い
PR TIMES / 2022年6月17日 19時45分
-
【小学生対象】パナソニックが「きれいな空気・水と生きもの」をテーマにした環境絵画コンクールを開催
PR TIMES / 2022年6月14日 15時45分
-
「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト2022」開催
PR TIMES / 2022年6月8日 15時15分
-
静岡県富士市への全公立小・中学校教職員向け1人1台PC環境導入事例により、「2022年度 HPE SimpliVity事例貢献賞」を受賞
PR TIMES / 2022年6月6日 12時15分
ランキング
-
1「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
2東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
3運転免許証の自主返納、手続きはどうやってやる? お金はかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 23時40分
-
4株主の意向、経営体制に影響 総会前に役員選任案撤回も
共同通信 / 2022年6月29日 19時25分
-
5「受給を5年遅らせると年金が年63万円アップ」定年後、無理なくできる2つの年金繰り下げテクニック
プレジデントオンライン / 2022年6月30日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
