1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【洋服のリサイクル調査】「洋服をリサイクルしたことがある」は96.9% 店頭リサイクルではユニクロが断トツ人気

PR TIMES / 2024年9月2日 13時15分

洋服のリサイクルに関するアンケート調査(ELEMINISTトレンドリサーチ)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-b559a1c75d15db49f4aa8d409c1fb7a3-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社トラストリッジ〔本社:東京都目黒区、代表取締役:大場義之、以下「トラストリッジ」〕が運営する、サステナブルな暮らしをガイドするサービス「ELEMINIST(エレミニスト)」は「洋服のリサイクルに関するアンケート」を実施しました。




ELEMINIST「洋服のリサイクルに関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年8月16日~8月25日
調査対象:ELEMINIST Followers(ELEMINISTのコミュニティ)64名(10代~60代の男女)
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

▼自宅に「ほとんど着ない洋服がある」は89.1%
まず、自宅に「ほとんど着ない洋服」がどのくらいあるのか聞いてみました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-e86613bff7a7bef856950923762a452e-3001x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「少しある」が50.0%、「まあまあある」が28.1%で、「たくさんある」が10.9%でした。「ほとんどない」と答えた人は10.9%で、「ほとんど着ない洋服がある」と回答した人は全体の約9割にものぼりました。



▼理由は「好みが変わった」「トレンドに合わなくなった」から
「ほとんど着ない洋服」の理由について聞いてみると、次のような結果になりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-bfeee34f518f2abce934f9c01aac5daa-1564x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



一番多かったのは、「好みが変わった」で56.3%の方がこの回答を選びました。次いで「トレンドに合わなくなった」(26.6%)、「サイズが合わなくなった」(23.4%)でした。「なんとなく」という答えも、およそ5人に1人が答えています。



▼洋服のリサイクルを「行ったことがある」は96.9%
では、不要になった洋服のリサイクルを行った経験についてはどうでしょうか?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-1e54fb9bafef28074e67ac90595e700d-3001x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「いつも行っている」は51.6%、「ときどき行っている」が45.3%で、大半の方が日常的に洋服のリサイクルを行っている実態がうかがえました。




▼洋服のリサイクルで人気なのは、「フリマアプリ」「リサイクルショップ」
具体的にどんなリサイクルを行ったか聞いてみました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-c7a49d9f777abdcb13fd6e5d093c68bf-1794x562.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


もっとも利用している人が多かったのが「フリマアプリに出品する」で66.1%でした。また「リサイクルショップに売る」(51.6%)も人気。ほかには「リサイクルを行うアパレルショップに持っていく」(41.9%)、「自治体の回収に出す」(38.7%)もあり、さまざまな選択肢を利用していることがわかりました。




▼リサイクルを行うブランドで認知度が高いのは「ユニクロ」「パタゴニア」「無印良品」
近年はアパレルブランドでリサイクルを行うところが増えてきました。そこで、洋服のリサイクルを行っているブランドで知っているところについて聞いてみました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-79489f6574c4f98a3281b3828132caa0-1593x1092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



リサイクルを行っていることで知名度が高かったのは、「ユニクロ」「パタゴニア」「無印良品」でした。




▼実際にリサイクルに出したことがあるのは「ユニクロ」が断トツ人気
次に、実際に洋服をリサイクルに出したことのあるブランドについて聞いてみました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-0542d20f2a593f88ef1a9edf9909e54d-1602x949.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


48.4%で一番人気だったのが「ユニクロ」でした。また、「リサイクルに出したことはない」が25.0%で、リサイクルを行っているアパレルブランドがあることは知られつつあるものの、実際に利用している人はまだ一部であることがうかがえました。




▼アパレルショップのリサイクルについて「特典・リサイクルできる店が増えてほしい」「リサイクル後を知りたい」
まだアパレルショップで洋服のリサイクルを行ったことのある人は限られているなか、どうすれば利用しやすくなるでしょうか?アパレルショップの洋服のリサイクルについて意見を聞いてみました。



特典があるとうれしい
- 「みんなが持って行きたいと思う特典があったらいいと思う」(20代/女性)
- 「クーポンがもらえるところが多いと思うが、何か別のアイテムと交換できるなどもうれしい」(30代/女性)
- 「ポイント付与されたら嬉しいですが、なくても構いません」(30代/女性)
- 「下取りをしてその場で使えるクーポンなどの特典があると、持って行く理由ができていいと思います」(30代/女性)



リサイクルできる店・場所が増えてほしい
- 「リサイクルしてくれるお店が増えると嬉しい」(30代/女性)
- 「もっとたくさんの店がリサイクル回収を行い、リサイクル材料によって洋服を生産するサーキュラーな仕組みを導入してほしい」(20代/女性)
- 「店頭以外での回収(駅や、商業施設など)」(40代/女性)



他ブランドのものもリサイクル可に
- 「難しいとは思うが、そこのブランドのものだけでなく、どんな洋服でもリサイクルしてもらえるようになるとありがたい」(30代/女性)
- 「どのお店で買った洋服も回収してくれるようになればうれしいです」(40代/女性)



リサイクル後について知りたい
- 「回収後の洋服の行き先を明確にしてほしい」(30代/女性)
- 「回収された後どうなったかのレポートがほしい」(40代/女性)
- 「海外に寄付する以外のリサイクル方法を確立してもらい、洋服の行き先をわかるようにしてほしい」(20代/女性)
- 「自分は良かれと思って出しても、他国のごみとなってしまうなどの問題も聞いたことがあったので、リサイクルしたその先も見えるようになっていると嬉しい」(40代/女性)
- 「どんなふうにリサイクルされているのかが記載されているチラシやパンフレのようなものがほしい」(10代/女性)
- 「回収した後の行き先や用途が不透明な面があるように感じて(一部のことしか明らかにしていないショップも多いのでは?)、この方法を利用するのは慎重です」(50代/男性)



郵送でも対応してほしい
- 「実際に足を運ばないといけないのでメルカリなどのようにオンラインがあると便利かなと思います」(40代/女性)
- 「それを目的にしていないと持参するのが大変なので、郵送したい」(30代/女性)



その他
- 「現在はBOXに入れるのが主流ですが、スタッフがカウンターで受け取るなどすれば、なぜリサイクルに出すのかをしっかり確認できて、消費について考え直してもらえるようなアプローチができるかもしれない」(30代/その他)
- 「アパレルショップにリサイクルのイメージがない。そもそも、自分が使ったものや着古したものを持参するのが恥ずかしい感じがする。店員さんにもウェルカムされるイメージがもてない」(20代/女性)





▼洋服のリサイクルについて考えることは?
最後に、洋服のリサイクルに関して意見を聞いてみました。


買うときの配慮
- 「年齢を重ねても長く着れる洋服を選ぶようにしたい」(30代/女性)
- 「流行の洋服はすぐ着られなくなるので、流行に囚われないおしゃれな洋服の購入にこだわりたい」(30代/女性)
- 「過剰に洋服がつくられていることを以前知り、洋服が好きな分、こだわりと計画をしっかりと持ってお買い物したいと思っています。そのため廃棄されるものが新しい洋服に変わるような素材を使ったりして、もっと循環的な消費社会になればと思います」(20代/女性)



リペア・リメイクも
- 「リサイクルも大事だけれど、リペアして使い続けることもいいと思うので、永く使えるもの選びやリペアサービスが身近になるといいなと思いました」(40代/女性)
- 「とにかくごみにしたくないので、サイズ直しやリメイクがもっと増えてほしい」(40代/女性)
- 「リサイクルはエネルギーの負荷なども高いなと感じるため、リメイクや刺繍などをして洋服をアップサイクルして楽しむカルチャーがもっとできていくといいなと思っています!」(30代/女性)
- 「『買っては手放す』ではなく、なるべくリメイクなどして自分の中で責任をもって活用したいと思っています。リサイクルは最終手段と考え、着れる状態の洋服は丁寧に扱い、再流通させることも大事だと思います」(20代/女性)



古着をもっと利用したい
- 「ニュージーランドで暮らしていたことがありますが、アパレルのチェーン店よりも古着屋さんの方が多く人気もあったので、日本にももっと古着の文化が根付いてほしいと思っています」(20代/女性)
- 「古着の中から買うのが普通になったらいいと思います」(50代/女性)



必要なものだけを買う
- 「できるだけ必要なものだけ買うようにしていますが、そもそも、余った洋服を捨てることを前提に大量販売するのを見直していってほしいです」(40代/女性)
- 「個人的には、あくまで洋服を買う量を減らす(本当に必要な分しか買わない)ことが何よりも第一にすべきこと、環境改善に最大の影響があることと考えています」(50代/男性)






▼まとめ
洋服のリサイクルはふだんから利用している方が多く、「不要になったらリサイクルする」ことが当たり前になっていることがうかがえました。一方で、アパレルブランドの店頭で行っているリサイクルについては、実際に利用経験のある人は一部にとどまっています。リサイクルに出せる店舗を増やす、他ブランドのものもリサイクルできるようにするなど、さらなる利用促進にはさまざまな工夫が必要のようです。

また、そもそもリサイクル以外でも、購入時には「長く着られるものか?」考え、必要なものだけを購入したり、リメイクやリペアという選択肢を考えるという意見も。

洋服のリサイクルが一般的になっていますが、リサイクルに出せばいいわけではなく、そもそも買い過ぎない、必要なものを購入するという視点がますます必要になるのではないでしょうか。



本プレスリリースの内容は「ELEMINIST」内でも公開しています。
https://eleminist.com/article/3713






<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下についてご対応ください。
・ELEMINIST調査である旨を記載
・ELEMINIST該当記事へのリンク


<企業のSDGs推進を支援する法人向けソリューションを提供>
「ELEMINIST」では、企業のSDGs推進を支援するサステナビリティ・エシカル領域に特化した法人向けソリューションを提供しています。サステナビリティ・エシカル領域のプロフェッショナルとして、サステナビリティ・エシカル領域の「プロモーション」「コミュニティ/ラーニング」「クリエイティブ」の3つのソリューションを提供しています。
お問合せ・詳細:https://trustridge.jp/eleminist_business





ELEMINIST(エレミニスト)について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/102/5511-102-9dc50635a9bfadb3c47229cce28bf828-650x366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「ELEMINIST(エレミニスト)」は、日本を始め、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報を提供すると共に、エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドしていくプラットフォームです。

サービス名の「ELEMINIST(エレミニスト)」は、「Enjoy Lifestyle Ethical & Minimal」に由来する造語で、「エシカル&ミニマルなライフスタイルを生きる人」を意味します。地球環境に配慮した消費や行動を選択し、その生き方を楽しむことができる仲間をひとりでも多く増やしたいという想いを込めています。


【ELEMINIST 公式サイト】
https://eleminist.com
【ELEMINIST for BIZ】
https://trustridge.jp/eleminist_business
【ELEMINIST 公式 Instagram】
https://www.instagram.com/eleminist/

【ELEMINIST SHOP 公式オンラインショップ】
https://shop.eleminist.com/


ELEMINISTへのお問い合わせや講演依頼などのご相談は、こちらからお願いします。
https://eleminist.com/contact/media



株式会社トラストリッジについて
ライフスタイルに “いろどり”と “つながり”を」をミッションに、食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」とサステナブルな暮らしをガイドするサービス「ELEMINIST(エレミニスト)」を運営しています。さらに、メディア運営の知見を生かしたクリエイティブ制作やソリューション提供をするBRAND STUDIOやインフルエンサー施策、メディア収益化を支援するコンサルティングからネット広告まで、多角的に事業展開しています。

社名:株式会社トラストリッジ
設立:2008年9月
代表者:大場 義之
本社所在地:東京都目黒区中目黒1-1-71-5F
従業員数:60名(2024年5月1日時点)
事業内容:ライフスタイル事業
公式HP:https://trustridge.jp/

【macaroni(マカロニ) 公式サイト】
https://macaro-ni.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください