次世代自動車ビジネスの創出を目的とした研究会「次世代オートアフタービジネス研究会」を設立
PR TIMES / 2013年9月5日 16時24分
2013年9月5日
全日本ロータス同友会
株式会社オートバックスセブン
株式会社ブロードリーフ
パイオニア株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
全日本ロータス同友会(本部:東京都港区、会長:室谷眞一)、株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、社長:湧田節夫)、株式会社ブロードリーフ(本社:東京都品川区、社長:大山堅司)、パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、社長:小谷進)、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、社長:加藤薫、以下:NTTドコモ)は、共同で自動車アフター市場の新たなビジネス領域を開拓することを 目的とした研究会「次世代オートアフタービジネス研究会」(以下:本研究会)を2013年9月19日(木)に 設立いたします。
現在、国内の自動車関連市場では、販売後の自動車を対象にしたアフターサービスのビジネス領域が 多様化しております。
その中で、自動車アフタービジネスのさらなる拡大・発展に対応するべく、自動車の整備・メンテナンス 分野や自動車保険の事故対応分野等での新たなビジネスの開発を関連各社が共同で進めることを目的 として本研究会を立ち上げます。
本研究会では、自動車の実際の走行距離やメンテナンスの情報など車両情報を収集、活用するための 車載機器の開発や共通仕様の策定に向けた検討を進めてまいります。また、自動車のトラブル発生時に 的確で迅速なサポートを提供することをはじめ、収集した情報を基に、自動車の状態に応じた自動車メンテナンスのご案内、きめ細やかなアフターサポートの提供など、お客様のカーライフの利便性を向上させる テレマティクスサービスの創出に向けた検討に取り組んでまいります。
※なお、自動車アフターサービスとの関連も強い損害保険業界からは、NTTドコモとの包括的業務提携の 一環として、東京海上日動火災株式会社が、自動車保険の事故発生時のお客様サービスの研究を目的に参加されます。また、事故発生時の自動車修理、お客様サポート等の一体提供に向けて取り組む整備事業者の団体であるBSサミット事業協同組合が参加予定です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
カー用品専門店「オートバックス」のフラッグシップ店舗でEV充電を通じた、楽しいEVライフを提供
PR TIMES / 2023年11月27日 15時45分
-
事例公開 2年連続でカー用品販売店No.1の「オートバックスセブン」がブライセンのクラウド型WMS「COOOLa」導入!
共同通信PRワイヤー / 2023年11月27日 10時30分
-
ブロードエンタープライズが「一般社団法人 集合住宅デジタル高度化協議会」に参画
PR TIMES / 2023年11月17日 18時45分
-
ブロードリーフグループのSpiralMindが参画する「インターネットITS協議会」他、複数の団体の共同提案が社会技術研究開発センターの推進する社会技術研究開発事業の2023年度プロジェクトに採択
PR TIMES / 2023年11月14日 12時45分
-
インキュデータ、オートバックスセブンへCDPを導入し、顧客のカーライフに寄り添うためのデータ活用を支援
PR TIMES / 2023年11月10日 13時45分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
