FRONTIER、第3世代CPU『Ivy Bridge』を搭載した14型スタンダードノート
PR TIMES / 2012年7月30日 9時24分
~ 電源オフでもUSB充電可能 ~
株式会社KOUZIRO(本社:山口県柳井市柳井5984番地1、代表取締役:山田健介)(以下、KOUZIRO)は、据え置きとしても持ち運びにも便利な14型サイズ『NK』シリーズの販売を開始いたします。
■製品の概要
今回発表する新製品は、第3世代のインテル(R) Core(TM)プロセッサー・ファミリー「Ivy Bridge(開発コードネーム)」を搭載した14型ワイドのスタンダードノートパソコンです。1366×768の表示領域を備えた14型ワイド液晶を採用し、大画面の特性を生かしつつコンパクトに仕上げたジャストサイズの筐体は、持ち運びはもちろん据え置きとしても活用できます。また、電源オフの状態でも利用できるUSB充電機能や、モニタやテレビとの接続に便利なHDMIポート、データ転送速度の早いUSB3.0ポートなど、充実した機能で使い勝手も抜群です。
■製品の特長
「充実の機能」
電源オフの状態でも使えるUSB充電機能、USB2.0と比較して約10倍の転送速度を実現し大容量データの転送に便利なUSB3.0ポート、テレビやモニタとケーブル1本で接続できるHDMIポート、デジタルカメラや携帯電話からのデータ取り込みに便利なメモリーカードスロットなど、使い勝手にこだわった機能が充実しています。
「省電力性の向上」
「3次元トライゲート・トランジスタ」と呼ばれる新技術の採用により、第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)の同等性能に比べて、消費電力が最大およそ半分となり、省エネ効果は抜群です。
「グラフィック機能の強化」
第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)に比べ、内蔵グラフィックス機能が大幅に強化されました。
DirectX 11やOpen CL 1.1/Open GL 3.1にも対応し、高密度の映像や画像を美しく描画するのはもちろん、DirectX 11に対応する最新の3Dゲームも楽しめます。
尚、こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(
http://www.frontier-k.co.jp/)をはじめ、全国通信販売窓口(TEL 0570-00-5530)にて本日より販売開始しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
14インチ ファーウェイ フルビューディスプレイ ノートPC『HUAWEI MateBook D 14 2022』にHUAWEI公式サイト限定モデルが登場!5月19日(木)より発売
PR TIMES / 2022年5月19日 16時15分
-
Acer、14型2.8K有機ELディスプレイ搭載モバイルノートPC「Swift 3 OLED」
マイナビニュース / 2022年5月19日 0時19分
-
第11世代インテルCoreプロセッサー搭載、最大64GBのDDR4 RAM、M.2 SSD、2.5インチHDD、USB 3.2 Gen 2に対応、高性能で耐久性に優れたミニPC「PB62」を発表
PR TIMES / 2022年5月13日 20時45分
-
第10世代インテル(R)プロセッサー、DDR4 RAM、4K UHD映像出力、トリプルストレージ、WiFi 6搭載の多用途、高性能ミニPC「VC66-C2」発表
PR TIMES / 2022年5月13日 20時45分
-
13.3型・有機ELディスプレーモバイルノートPC ASUSから
J-CASTトレンド / 2022年5月11日 14時30分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
