ディノスが、政府の「復興支援・住宅エコポイント」の交換先に決定!
PR TIMES / 2012年1月25日 15時10分
株式会社ディノス(東京都中野区)は、1月25日より開始する、
「エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業」の交換商品
提供事業者として、政府の「復興支援・住宅エコポイント」の交換先に
決定しました。
「復興支援・住宅エコポイント制度」は、住宅の省エネ化、住宅市場の
活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築または
エコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを
被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。
ディノスでは、ディノスのエコ商品基準をクリアした約30商品を、
ポイント交換対象商品として提供します。ディノスのエコ商品は、
原材料・製造・流通段階やお客様のご使用や廃棄、リユース・
リサイクルなどの段階での環境負荷の低減や環境保全に配慮
された商品です。
ディノスは、このような取り組みを通じて、これからもお客様の
“歌うように、くらそう。”の実現のために、快適でエコな生活の
お手伝いをしたいと考えています。
詳しくは以下URLをご覧ください。
http://www.dinos.co.jp/guide/info/pdf/20120125.pdf
◆復興支援・住宅エコポイント公式HP
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
◆ディノスでのポイント交換対象商品の特設ページURL
http://www.dinos.co.jp/fukko-eco-point/
(2012年1月25日(水)より開始)
◇「復興支援・住宅エコポイント」とは◇
地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の
活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築
またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、その
ポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる、
政府の制度です。
【ディノスのエコ商品基準について】
http://www.dinos.co.jp/company/ecology/ecomark.html
「できることを、きちんと。」をスローガンに、環境活動、
社会貢献活動、品質や信頼を守る、の3つを活動テーマに
取り組んでいます。
当社のCSRの取り組みは、こちらをご覧ください。
http://www.dinos.co.jp/company/csr/
※記事・画像のお貸し出しについては、下記担当者までお気軽に
お問い合わせください。
▼本資料に関するお問合せ先
株式会社ディノス
広報部:植木・中山
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2中野坂上セントラルビル
TEL:03-5353-1410 FAX:03-5353-8301
mailto:press@dinos.co.jp
▼会社案内については、下記をご覧ください。
http://www.dinos.co.jp/company/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自宅の省エネリフォームに関する調査結果報告書
PR TIMES / 2022年8月5日 16時15分
-
延べ床面積を100平方メートル 前後に最適化したECO住宅「デザイナーズエコ(DE)」の供給を2022年度下期より開始
PR TIMES / 2022年7月31日 10時40分
-
Freewill、サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」と業務提携
PR TIMES / 2022年7月22日 20時45分
-
住宅購入やリフォームで補助金がもらえる! 「こどもみらい住宅支援事業」ってなに?
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月19日 8時0分
-
シンポジウム「これまでの大規模自然災害から考える現在の被災者支援制度in北海道」を開催します(7月23日)
PR TIMES / 2022年7月15日 22時40分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
-
5「値引きなし」パナソニック新戦略…家電価格を指定、量販店は「接客力で勝負」「アピール難しい」
読売新聞 / 2022年8月13日 9時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
