Amazon.co.jp、Amazon Student会員を対象に本15%ポイント還元「秋学期応援キャンペーン」を実施
PR TIMES / 2013年9月5日 19時56分
Amazon.co.jp(以下Amazon)は、Amazon Student会員特典である本(コミック、雑誌およびKindle本を除く)10%ポイント還元につきまして、本日9月5日(木)から2013年10月15日(火)までの間、期間限定でポイント還元率が15%となる「秋学期応援キャンペーン」を実施いたします。
Amazon Student会員のお客様は、2013年9月5日(木)17時から2013年10月15日(火)12時まで、期間限定で本(コミック、雑誌およびKindle本を除く)の注文金額(税込)の15%分のポイントが還元されるキャンペーンをご利用いただけます。これにより、本会員のお客様は、この期間中、教科書をはじめとする書籍を通常よりさらにお得にご購入いただけます。
さらに、好評につき、Amazon Studentに新規会員登録されたお客様全員を対象に、Amazonポイント1,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを2013年10月15日(火)まで延長いたします。
各キャンペーンの詳細はこちら: http://www.amazon.co.jp/student
■Amazon Student会員ベストセラーランキングのご紹介(対象期間:8月1日~8月31日)
1.Amazon Student会員: 「和書」月間ベストセラーランキング
放映中で人気の高いドラマ『半沢直樹』の影響をうけ、池井戸潤の原作文庫が1位、2位を独占。また、オンライン小説として話題をよんだ『ソードアート・オンライン』、ゲーム発で予約受付中の『艦隊これくしょん』シリーズをはじめ、他のジャンルと親和性の高い商品がランクイン。文庫やコミックが並ぶ中、9位は語学検定関連でもベストセラーの『TOEICテスト新公式問題集』。
1. オレたちバブル入行組 (文春文庫) 池井戸 潤 文藝春秋
2. オレたち花のバブル組 (文春文庫) 池井戸 潤 文藝春秋
3. ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング (電撃文庫) 川原礫 アスキー・メディアワークス
4. 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) (ファミ通クリアコミックス) エンターブレイン
5. To LOVEる―とらぶる― ダークネス 8 (ジャンプコミックス) 矢吹 健太朗 集英社
6. ヒストリエ(8) (アフタヌーンKC) 岩明 均 講談社
7. とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス) 冬川基 アスキー・メディアワークス
8. 進撃の巨人(11) (講談社コミックス) 諫山 創 講談社
9. TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 Educational Testing Service 国際ビジネスコミュニケーション協会
10. 電撃大王 2013年 09月号 [雑誌] アスキー・メディアワークス
2.Amazon Student会員: 「Kindle本」月間ベストセラーランキング
映画で話題の『風立ちぬ』のモデルでもある堀 辰雄氏の作品が1位に。2位は人気コミック最新刊『進撃の巨人(11)』で、紙の書籍と同時に発売された。4位の『バラク・オバマ大統領:Kindle Singlesインタビュー』はAmazonのKindle Singlesのエディターのデイビィッド・ブルームのインタビューによるAmazon独自のコンテンツ。9位『失敗の本質』は、Kindle化リクエストを多くいただいた作品で、星4.5の評価と163件のカスタマーレビューがついている。
1. 風立ちぬ(※) 堀 辰雄 (青空文庫)
2. 進撃の巨人(11) 諫山創 講談社
3. GANTZ 1(※) (奥 浩哉) (集英社)
4. バラク・オバマ大統領:Kindle Singlesインタビュー(※) David Blum AmazonCrossing
5. オレたちバブル入行組 池井戸 潤 文藝春秋
6. ブラックジャックによろしく 1(※) 佐藤 秀峰
7. ゼロの使い魔 (MF文庫J) (※) ヤマグチ ノボル メディアファクトリー
8. オレたち花のバブル組 池井戸 潤 文藝春秋
9. 失敗の本質 戸部 良一 ダイヤモンド社
10. 神様家族 (MF文庫J) (※) 桑島 由一 メディアファクトリー
(※)がついている作品はKindle価格0円の無料本です。
■学生向けの会員制プログラム「Amazon Student」 (http://www.amazon.co.jp/student)
Amazon Studentは、学生(大学生、大学院生、短期大学生)のお客様を対象とした会員制プログラムです。1,900円(税込)の年会費をお支払いいただくことで、「当日お急ぎ便」、「お急ぎ便」、「お届け日時指定便」が無料で使い放題になるAmazonプライム特典(年会費 税込3,900円)を利用できるほか、本(コミック・雑誌を除く)の注文金額(税込)に対する10%のAmazonポイント還元、さらに会員限定のキャンペーンなどの特典を、最大4年半ご利用いただけます。最初の6か月間はAmazon Student会員特典を無料で体験いただけます。
※詳細は、Amazon Studentのページ(http://www.amazon.co.jp/student)をご参照ください。
Amazon.co.jpは、今後もお客様のニーズにお応えし、サービス向上を目指してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
伊坂幸太郎さんのミリオンセラー『死神の精度』と『死神の浮力』の新装版が、文春文庫から2025年2月&3月に連続刊行!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
-
「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
Amazon.co.jp、最大10%還元ポイントアップキャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 8時39分
-
『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変更 公式YouTubeのチャンネル登録者数が20万人を突破!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
『文藝春秋』二月号、本日発売!「総力特集 トランプ帝国の逆襲」「山崎努 食道がん体験報告」「渡邉恒雄 生前最後のインタビュー」「成田悠輔 新連載 ゲスト米倉涼子」「日本の顔 松重豊」など、話題が満載!
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください