カロリン・ロバート展 「タイムトラベル」開催のお知らせ
PR TIMES / 2012年7月13日 11時43分
イデーでは、7月13日(金)より、ドイツ在住の新進気鋭のアーティスト カロリン・ロバートによる新作の陶製ティーセット・シリーズ「タイムトラベル」の発売にあわせて、カロリンの世界観を表現する展示と製品の販売を行います。
日本の瀬戸地方にある老舗の陶器メーカーが第二次世界大戦後にヨーロッパ向けに輸出していた洋食器のデッドストックに、カロリン・ロバート自身が手描きのグラフィックを施すことで、新しい命を吹き込んだ「タイムトラベル」シリーズが、その原型であるアート作品※とともに、イデーショップ 東京ミッドタウン店とアタッシェ ドゥ イデー(ルミネ有楽町)に登場します。
※カロリンが一点ずつ異なる絵を描き加えた陶器の「ポーセリン」シリーズ。
また、イデーショップ 東京ミッドタウン店での会期中には、併設のカフェにて、「一瞬一粒(ひとつひとつ)に想いを込めてつくる。」をコンセプトに活動する創作和菓子ユニット"wagashi asobi" が今回の展示にあわせて考案するスペシャルメニューを、カロリン・ロバートの「タイムトラベル」シリーズのマグでご提供します。
イデーでまた新たに繰り広げられる世界観を、お楽しみください。
■カロリン・ロバート展 「タイムトラベル」
開催期間:7月13日(金)~7月30日(月)
開催場所:イデーショップ 東京ミッドタウン店/イデーカフェ パルク
SHOP URL:http://www.idee.co.jp/shop/tmd/
開催期間:8月3日(金)~8月20日(月)
開催場所:アタッシェ ドゥ イデー
SHOP URL:http://www.idee.co.jp/shop/attache_yurakucho/
・カロリン・ロバート
カロリン・ロバートは、1981年ドイツ ウエストファーレンのハルターン生まれ。2002年にハンブルグ応用科学大学にてイラストレーションとコミュニケーションデザインを学び、2003年よりベルリン、ストラスバーグ、東京など世界各国でグループ展に参加。2004年よりフリーランスのイラストレーター、そしてグラフィックデザイナーとして活動し始め、すぐに様々な雑誌や選集で才能を発揮。2012年の母の日に、三越伊勢丹のキャンペーンのメインアイコンに作品が起用され、三越伊勢丹・新宿店のWindow 12面でも大きく作品を取り上げられる。植物や動物を深く愛する彼女の絵は一度見ると多くの人々を虜にする独特な色使いと魅力を持っている。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【IDEE TOKYO】現代美術のアーティスト 高山夏希の個展「black view」を6月24日(金)から開催
PR TIMES / 2022年6月22日 18時45分
-
【IDEE】竹馬のような愛らしいシルエットの脚が特徴の「STILT Series」
PR TIMES / 2022年6月17日 17時45分
-
独自の技法で描かれた立体的な金魚たちが日本橋に集結。現代美術作家 深堀隆介展「金魚解禁 日本橋」開催決定!日本橋三越本店で、7月27日 (水)から8月8日(月)まで
PR TIMES / 2022年6月14日 15時15分
-
絶対に喜ばれる♡おいしくてセンスのいい「広報の手土産」vol.8
美人百花デジタル / 2022年6月3日 21時15分
-
父の日にぴったりなブランデーを楽しむバウムクーヘンが新発売ジャーマンブランデー「アスバッハ」を使った「ブランデーバウムクーヘン」
PR TIMES / 2022年6月1日 16時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
-
5「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
