1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

浜松市役所はChromebookにmoconavi RDS LGWANリモートアクセスサービスを導入職員の働き方改革と業務の効率化をセキュアに実現!

PR TIMES / 2024年6月26日 10時45分

 株式会社レコモット(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:東郷 剛、以下「レコモット」)は、地方自治体 政令指定都市である浜松市(市庁:静岡県浜松市、市長:中野 祐介氏、以下「浜松市役所」)にLGWAN(Local Government Wide Area Network、以下「LGWAN」)と呼ばれる自治体向け総合行政ネットワークに対応したリモートデスクトップサービスである「moconavi RDS LGWANリモートアクセスサービス」を Chromebook に設定し利用を開始。LGWAN系パソコンに庁外から安全にアクセスできる環境を整えたことで、職員の業務パフォーマンスを向上させ、働き方改革とDX推進を実現した導入事例として公開いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18768/105/resize/d18768-105-60ab829543b0e2247c1d-0.png ]

 静岡県西部の遠州地方に位置する浜松市は、東西に幅広く広大な面積を持つ特徴から日本の縮図と称される、人口約78万人の政令指定都市です。同市の行政を担う浜松市役所では、紙ベースの業務を見直し、デジタル化を進めており、職員の業務効率化と住民へのサービス向上を目的にDXを推進しています。
 今回、職員のDX推進として職員の働き方改革を目的に、庁外から庁内システムにセキュアにアクセスするため「moconavi RDS LGWANリモートアクセスサービス」を導入いただきました。すでに導入済みのモバイルパソコンであるChromebookから利用することで、コストパフォーマンスとセキュリティを高めたリモートアクセス環境を実現しました。
 実際に利用する職員からも好評を得ており、子育てをしている職員からは、子供との接する時間も増えたと高い評価をいただき、同時に職員の多くは業務効率が進み住民へのサービスの向上に繋がるとの評価もいただいております。
              浜松市役所のLGWANへのアクセスイメージ図
[画像2: https://prtimes.jp/i/18768/105/resize/d18768-105-fd1b3db1201aa1704cb0-1.png ]

■浜松市役所様 導入事例
https://moconavi.jp/casestudy/hamamatsushi/

■リモートアクセスサービス「moconavi(モコナビ)」について
 「moconavi」は、スマートフォンやタブレット、WindowsPCなどの端末にデータを残さずに、社内システムや各種クラウドサービスへセキュアにアクセスするためのリモートアクセスサービスです。会社支給端末や個人所有端末の業務利用(BYOD)を問わずに約1,800社、32万ID以上*1に利用されています。モバイル管理市場(MAM)*2において6年連続市場シェアNo.1 *3を記録し、「今いる場所がオフィスになる」をコンセプトに、企業のモバイルワークやBYODの積極活用を支援しています。
サービスサイト:https://moconavi.jp/

■株式会社レコモットについて
 レコモットは「Envision Your Style~誰もが「Your Style」を制約なく実現できる社会~」をビジョンに、コミュニケーションサービスおよびソフトウェアを提供するITベンダーです。テクノロジーによって、あらゆるコミュニケーションのハブとなる革新的サービスを世界に提供し、ダイナミックかつ多様性を求める社会の生産性向上に貢献します。
会社名:株式会社レコモット
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3−3−8 麹町センタープレイス8F
代表者:代表取締役CEO 東郷 剛
設立:2005年11月
URL:https://recomot.co.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/18768/105/resize/d18768-105-697cabc9f400fcb912b6-2.jpg ]

*1:2024年2月現在の概数
*2:MAM(モバイルアプリケーションマネージメント)…モバイル端末上のアプリケーションを管理するシステム。
*3:出典 株式会社テクノ・システム・リサーチ2024年4月発刊、「2024年版 エンドポイント管理市場のマーケティング分析-モバイル管理市場MAM市場シェア-」調査より。

※本リリース中に記載の会社名、商品名、ロゴは、それぞれ所有する各社に帰属します。
※連携サービスによっては、ご利用のシステム環境で動作しない場合もございます。必ずシステム環境を確認の上、動作するかお問い合わせください。
※報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください