1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

JFEエンジニアリング、住友化学子会社の株式を66.6%取得

PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分

~化学プラント事業の持続的成長を目指して~

                                        2025年2月3日
                                 JFEエンジニアリング株式会社
                                       住友化学株式会社

JFEエンジニアリング株式会社(代表取締役社長:福田 一美、本社:東京都千代田区、以下「JFEエンジニアリング」)と住友化学株式会社(代表取締役社長:岩田 圭一、本社:東京都中央区、以下「住友化学」)は、JFEエンジニアリングが住友化学の100%子会社である住友ケミカルエンジニアリング株式会社(以下「住友ケミカルエンジニアリング」)の株式の66.6%を取得することについて本日合意いたしました。実施時期は2025年3月31日を予定しています。

JFEエンジニアリングは、JFEグループの総合エンジニアリング会社として、エネルギー・環境・社会インフラ分野などにおいて、人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を幅広く展開しており、国内外に強固な事業基盤を有しています。今後も市場の成長が見込まれる化学プラント領域でのEPC※1を注力事業と位置付けており、本株式取得により、顧客基盤と対応領域の拡大を見込んでいます。

住友化学の100%子会社である住友ケミカルエンジニアリングは、石油化学をはじめ、ファインケミカル※2、半導体産業などの幅広い分野において、国内外のプラントの設計・建設で豊富な実績を有する化学プラント会社です。
住友化学は、カーボンニュートラル社会の実現に向け、国内外の事業環境に大きな変化が予測される中で、JFEエンジニアリングとともに互いの経営資源や事業ノウハウを掛け合わせ、これまで以上に付加価値の高いビジネスを展開することが、住友ケミカルエンジニアリングの持続的成長や企業価値のさらなる向上に資するとの考えのもと、このたびの株式譲渡を判断しました。
なお、住友ケミカルエンジニアリングは、本株式譲渡に際し商号の変更を予定しておりますが、本株式譲渡後も住友化学グループとの良好な関係を維持するとともに、JFEグループとのシナジーの最大化を図ってまいります。

今後もJFEエンジニアリングと住友化学は、先進的な化学プラントの建設や各種技術開発に取り組み、カーボンニュートラルや持続可能な社会の実現に向け貢献してまいります。

※1 設計・調達・建設
※2 医薬品、農薬、香料、機能性樹脂の用途として使用される高品質素材

譲渡対象会社の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/61878/table/105_1_43c4963d582d8d9c2173f4c704beeea1.jpg ]

本件に関するお問合わせは下記にお願いいたします。
JFEエンジニアリング株式会社 総務部広報室

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください