湖池屋 「ホークスチップス うすしお味」九州エリア限定新発売!
PR TIMES / 2012年3月14日 11時18分
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、福岡ソフトバンクホークスとコラボレーションした『ホークスチップス うすしお味』を2012年3 月26日(月)から九州・沖縄・山口限定で発売します。
当社では2011年5月から『ホークスチップス』を九州限定で展開し、同エリアの強化を図っております。人気の高い福岡ソフトバンクホークスとのコラボレーションにより、ホークスファンのお客さまからのトライアルも促します。
同時に、「コイケヤ夏休みポテトチップスデー」を企画し、福岡Yahoo! JAPANドームで行われる試合で、始球式での投球や選手への花束贈呈などが当たるキャンペーンを実施します。
【製 品 特 徴】
●国内産の生じゃがいもを使用しています。
●西日本で支持の高い、昆布だしを使用したうすしお味です。
●球団マスコットの「ハリーホーク」がチップスを手に持ってパッケージに登場しています。
【製 品 概 要】
■製 品 名:『ホークスチップス うすしお味』
■内 容 量:50g
■価 格:オープン価格
■発 売 日:2012年3月26日(月)
■販 売 先:九州・沖縄・山口 全チャネル
【コイケヤ夏休みポテトチップスデー概要】
2012年8月3日(金)
福岡ソフトバンクホークスVS 埼玉西武ライオンズ
於 福岡Yahoo! JAPANドーム
A賞 【始球式 1名】試合開始前のマウンドに立てる!
【花束贈呈 2名】監督または選手に花束を贈ろう!
※当選者にはA指定席観戦チケット2枚を併せてプレゼントします。
B賞 【A指定席観戦ペアチケット 50組100名】
【キャンペーン概要】
■キャンペーンタイトル:コイケヤ夏休みポテトチップスデーキャンペーン
■賞 品:A賞 始球式 1名/花束贈呈 2名
B賞 観戦ペアチケット 50組100名
■応募期間:2012年3月26日(月)~2012年7月6日(金)
■対象製品:「ホークスチップス うすしお味」
■応募方法:パッケージ裏面に付いている『応募券』を、A賞・B賞ともに
4枚1口としてハガキに貼り、必要事項を明記の上ご郵送ください。
■応募宛先:〒175-8691 日本郵便 板橋西支店 私書箱46号
「コイケヤ夏休みポテトチップスデー プレゼント」係
■お問い合わせ先:キャンペーン事務局 0120-981-057
受付:月~金 9:00~17:00(祝日除く)
■キャンペーンサイト:http://koikeya.co.jp/sh2012/(PC・携帯共通)
※3月26日(月)より開設
【キャンペーン事務局】
Tel.0120-981-057
受付:月~金9:00~17:00
(祝日除く)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社フレンテ 総務広報部:田村/佐佐木
Tel.03-3979-2112 Fax. 03-3979-2156
〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
E-mail. pr@frente.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~」福岡ソフトバンクホークスJr.が2度目の優勝
PR TIMES / 2024年12月29日 16時15分
-
福岡ソフトバンクホークスが「プロスピA プロリーグ」3連覇達成!
PR TIMES / 2024年12月29日 12時15分
-
M-1連覇の令和ロマン「プロスピA」大会で王者の貫禄!くるま「『優勝』が大好きなんで見に来ました」
よろず~ニュース / 2024年12月28日 19時5分
-
福岡ソフトバンクホークス公式 長編ドキュメンタリー映画「FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024優勝の軌跡―」KBC MoooVが制作を担当
PR TIMES / 2024年12月26日 10時0分
-
【福岡】オールナイト音楽フェス2025年6月7日開催決定!STONE MARKET Presents MUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBank HAWKS
PR TIMES / 2024年12月23日 12時15分
ランキング
-
1「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
2海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
3もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 6時30分
-
4"もう1つの旧ビッグモーター"が歩む哀れな末路 事業再生ばかりに注力、補償手続きは二の次
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 7時30分
-
5「つぶれる百貨店」「生き残る百貨店」の明確な違い インバウンド需要の恩恵があるのはごく少数
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください