専門性の高い講座・サービスを提供する新ブランド「アビバプロ」がスタート、第一弾 プログラミングコース Java講座(Java Quest)を販売開始
PR TIMES / 2015年7月21日 9時36分
~IT業界を目指す人のITスキルの習得と就業サポートを実現~
全国108拠点にキャリアスクールを展開する株式会社リンクアカデミー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小栗 隆志 以下「リンクアカデミー」)は、新ブランド「アビバプロ」を立ち上げ、その第一弾として、システム受託開発・IT専門人材サービスを展開するアクサス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤 亮一 以下「アクサス」)と2015年7月21日より事業提携を行い、IT業界で働きたい人の就業を支援する講座・サービス「プログラミングコース Java講座(名称:Java Quest)をリリース致します。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/6682/106/resize/d6682-106-902467-6.jpg ]
■「アビバプロ」立ち上げの背景
独立行政法人、情報処理推進機構が発行した「IT系人材白書2015」によると、「IT企業の87%以上が人材不足を感じている」との結果が出ています。企業のIT系人材ニーズが高まっている一方で、「長時間の勉強を続けられる自信がない」「今から専門学校へ通うには、お金や時間に余裕がない」等の理由から、ITスキルをゼロから習得することに高いハードルを感じている方も多数存在しています。
本提携では、リンクアカデミーが「ITスキルをインプットできる学習の場」、アクサスが「学んだ知識をアウトプットできる就業の場」を提供します。「IT業界で働きたい人」「ITスキルを身につけ、キャリアアップを目指す人」のサポートを通じて、企業と就業希望者が抱える課題を同時解決し、新しい価値を提供して参ります。
■「アビバプロ」について
アビバプロは、「プログラム」「CAD」「WEB」等、それぞれの専門領域に特化し、特定の領域でプロフェッショナルとして求められる知識・スキルを習得できるカリキュラムを展開して参ります。
■プログラミングコース Java講座「Java Quest」について
「Java Quest」では、ロールプレイング形式のストーリー性をもった内容で学習するため、ゲームを楽しむように感情移入しながらJavaプログラミングスキルを習得することが可能です。また、Javaだけでなく、PCのセッティングやネットワーク設定から、HTML、SQL、サーバに関する知識なども学習でき、実践的なプログラマーを目指すカリキュラムになっております。
[画像2:
http://prtimes.jp/i/6682/106/resize/d6682-106-272377-5.jpg ]
講座名: プログラミングコース Java講座(Java Quest)
受講回数:全30回(フリー受講)
講座内容:
・PCの基本
・Javaプログラミングの基本知識
・Java開発環境支援ツールの基本操作
・データベースの基本知識
・HTMLの基本知識
・Javaプログラミングを利用したWEBサイトの構築
※画面は開発中のもので、変更となる場合があります。
販売開始時期:2015年7月21日(火)
リンクアカデミーでは、全国各地100校以上の教室から、ご希望の場所・時間をお選び頂き、専門性の高い講師がオンラインでサポート致しますので、一人ひとりのライフスタイルに合った受講が可能です。さらに、2300社以上の実績があるIT事業に特化した人材サービス会社アクサスの、経験豊富なアドバイザーが、IT企業の求人ニーズの高い、東京・名古屋・大阪地区を中心とした、幅広い案件の中から一人ひとりのスキルレベルに合わせて仕事をご紹介致します。「学習と就業」をセットにすることで、働きながら技術を高め、また新たな学びによるキャリアアップを実現します。
アビバプロは、今後もIT業界でのキャリアアップを目指す人たちを支援する講座の開発を進め、専門性の高いパソコンスキルの領域で、プロフェッショナルを目指す方のニーズにお応えできる講座・サービスを提供して参ります。
■株式会社リンクアカデミー概要
会社名:株式会社リンクアカデミー(Link Academy Inc.)
会社サイト:
http://www.link-academy.co.jp/
代表者:代表取締役社長小栗 隆志
資本金:100,000,000円
所在地:東京都中央区銀座 3-7-3 銀座オーミビル
■株式会社リンクアカデミーについて
2013年12月31日にPCスクール事業で大手の株式会社アビバと、資格スクール事業で老舗の大栄教育システム株式会社が経営統合し、新たにリンクアカデミーを設立いたしました。
全国108拠点の直営教室を運営しており、従来、(株)アビバが提供してきたパソコンスキルの講座提供と、大栄教育システム(株)が提供してきた資格取得を支援する講座を展開しております。
■アクサス株式会社概要
会社名:アクサス株式会社(AXAS Co.,Ltd.)
会社サイト:
http://www.axas-japan.co.jp/
代表者:代表取締役 西澤 亮一
資本金:80,000,000円 (2015年4月時点)
所在地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
■株式会社ネオキャリア・アクサス株式会社に関して
アクサスは、総合人材サービス会社であり、国内34拠点・海外11拠点へ展開する株式会社ネオキャリアの子会社として、IT分野での受託開発業務・人材サービス事業を運営しております。
ITエンジニアの方がより良い環境でキャリア形成をして頂けるよう、200社以上のお取引企業の中から最適なお仕事をご紹介いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
毎月「1人100万円分」のスキルを提供!?「キャリア難民を救え」Project始動!
PR TIMES / 2021年1月20日 18時15分
-
スタッフサービス・エンジニアリングに在籍中の全ての派遣スタッフ12,000人にオンライン学習『Schoo』受講ID付与
PR TIMES / 2021年1月13日 12時45分
-
キャリア/学習コーチング「ウズウズカレッジ Javaプログラミングコース」開設
PR TIMES / 2021年1月12日 12時45分
-
設計開発系・IT系エンジニア派遣のスタッフサービス・エンジニアリング 派遣スタッフ向け「動画学習コンテンツ」を新たに導入!
Digital PR Platform / 2021年1月12日 11時0分
-
年末年始の時間を活用!不況に強いITスキルをオンライン×リアルで習得【未経験OK】無料キャリアカウンセリング開催中!
@Press / 2020年12月27日 10時40分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分