1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

オフィスグリコのLINEミニアプリ決済にネットスターズ「StarPay」採用

PR TIMES / 2024年6月10日 13時15分

「PayPay」が利用可能に

株式会社ネットスターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、グリコチャネルクリエイト株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西村浩一 )が展開する「オフィスグリコ」の、6月10日より順次展開される支払い時に利用するLINEミニアプリに、マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を提供します。「StarPay」導入により、7月までに全国約5000拠点でのオフィスグリコLINEミニアプリからの支払いに「PayPay」が利用できるようになります。



オフィスグリコは、お菓子の入ったボックスを会社内に設置する置き菓子サービスです。現金以外のスマホ決済対応もすすめていて、お客様への幅広い情報提供も可能なLINEミニアプリからの支払いを導入することになりました。

[画像: https://prtimes.jp/i/19526/107/resize/d19526-107-c048a70b3acc9368aff7-0.jpg ]


ネットスターズが提供する「StarPay」は、国内外のQRコード決済、クレジットカード、電子マネー、ポイントを、企業が一括で導入・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューションです。StarPayは対面決済に加え、LINEミニアプリをはじめとするオンライン(非対面)決済にも対応しており、大手飲食チェーンなどのミニアプリでの決済(オンライン決済)をサポート。高い技術力をベースに、安定した決済環境を提供しています。

■「オフィスグリコ」のサービス概要
オフィスグリコは、事業所に専用の商品棚や冷蔵庫を設けて菓子や飲料などを置き、ご利用者の購入状況に応じて、商品を補充するサービスです。2002年3月に本格的にサービスを開始し、現在は首都圏・中京・近畿・九州エリアの主要都市で展開しています。仕事の息抜きやリフレッシュ、業務効率の向上、職場のコミュニケーション活性化といった導入効果が見込めるほか、自然災害時の備蓄食料など、利用シーンが拡がっています。

※QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。

■株式会社ネットスターズについて
2009年の創業以来ゲートウェイ事業を展開。2015年に中国発のQRコード決済サービス「WeChatPay」を代理店として日本に初めて導入。以降、国内外のQRコード決済をはじめとするキャッシュレス決済を店舗に一度に導入・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を展開。現在は「StarPay」の技術力を基盤に、DX店舗課題を解決するDXサービスなど多角的なサービス展開に取り組んでいます。
公式HP: https://www.netstars.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください