1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ソーシャルデータバンク株式会社、Developers Summit 2025登壇決定

PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分

2025年2月13日(木)~14日(金)@ホテル雅叙園東京



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32386/107/32386-107-4423d41dc83751e8c517d9b74e99ef89-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ソーシャルデータバンク株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 俊輝)は、2025年2月13日(木)~14日(金)にホテル雅叙園東京で開催される「Developers Summit 2025」に参加いたします。
Developers Summit(デブサミ)は、2003年から毎年開催されるITエンジニアのための祭典です。
エンジニアリングは、目の前の人、共に働く仲間、そして世界中のユーザーを幸せにする力。世界を変え、世の中に大きなインパクトを起こせるのは、コードを書いてものづくりをしているエンジニアたち自身です。デブサミ2025では、「ひろがるエンジニアリング」というテーマのもと、エンジニアリングの可能性を広げる技術トレンド、エンジニアの役割の多様さ、エンジニアが越境することで得られるもの、そしてエンジニアリングで社会を大きく変える力を一緒に見ていきましょう。

(Developers Summit 2025公式サイトより)

2月14日(金)に、”新卒1年目が0から始めたDevOps~プルリクマージ数を8倍にした開発プロセス改善~”のタイトルで、2022年新卒エンジニアの島田鉄平がゼロからDevOps文化を根付かせたリアルな経験をお伝えします。

またソーシャルデータバンク株式会社のブースでは、LINEマーケティングツール『Liny』を活用したアンケートの実施と、アンケートにお答えの方にノベルティグッズの配布を行います。ぜひお立ち寄りください。

イベント詳細
【ブースでのコンテンツ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32386/107/32386-107-dacc64692c16f8a818d215f97682626d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ノベルティグッズの配布
- LINEマーケティングツール『Liny』を活用したアンケート
- 会社紹介

【セッション】
新卒1年目が0から始めたDevOps~プルリクマージ数を8倍にした開発プロセス改善~
2月14日(金)16:10 ~ 16:40 (14-A-8 セッション)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32386/107/32386-107-a6bb499c0b04a61050640bbca276fb0c-158x158.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソーシャルデータバンク株式会社開発部 開発推進課 島田 鉄平
今やDevOpsは開発組織にとって「取り組んで当たり前」と言われる時代。大規模な組織で「毎日数十件のリリース!」といった華やかな事例も耳にするようになりました。
しかし、それをそのまま小規模な開発組織に当てはめようとしても、なかなかうまくいかないものです。本セッションでは、新卒1年目の私が、わずか十数人規模の開発組織で「ゼロからDevOps文化を根付かせた」リアルな経験をお伝えします。
試行錯誤の中で何がうまくいき、何に苦しんだのか?
小さな組織ならではの課題と乗り越え方を、具体的な施策と失敗談も交えながらご紹介します。「大きな事例ばかり参考にしても前に進めない…」 そんな悩みを持つ方に、小さな一歩を踏み出すためのヒントをお届けします。(登壇者コメントより)




セッション詳細

【イベント概要】
Developers Summit 2025
日時:2025年2月13日(木)~14日(金)
会場 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京2・3F
参加費:無料(事前登録制)
主催 :株式会社翔泳社 CodeZine編集部
ソーシャルデータバンク株式会社について
「テクノロジーを、ボーダーレスに。」という理念のもと、LINE公式アカウントを運用する多くの企業が利用しているツール『Liny』を開発・提供。 LINEを使った企業の業務効率化や、顧客との理想的なコミュニケーションを可能にするためのマーケティングノウハウ支援を行っています。 またLINEヤフー株式会社が認定する「Technology Partner」「Govtech Partner」であり、2024年度は「LINEヤフーPartner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Advanced」に認定されており、LINE活用支援に長けた企業であるとの評価をいただいております。

Linyについて
『Liny』はLINE公式アカウントの機能に加えてセグメント配信・顧客管理・自動応答・流入経路分析などの機能を備えた機能拡張ツールです。『Liny』を用いてユーザーの行動、属性、嗜好にあわせた1to1のマーケティングを実現することができます。都道府県自治体や省庁、教育機関や士業・金融・自動車業界など幅広く導入いただいております。

会社概要
会社名 :ソーシャルデータバンク株式会社
所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ11階
代表者 :代表取締役 伊藤 俊輝
事業内容:マーケティングツールの開発と運用
コーポレートサイト:https://social-db.co.jp
サービスサイト  :https://line-sm.com
オウンドメディア :https://line-sm.com/blog/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください