『MOTHER』ファンのみなさん、ぜひ「MOTHER2の町の思い出」を教えてください!
PR TIMES / 2021年1月7日 19時15分
ツイッターとメールで募集中。
ほぼ日MOTHERプロジェクトが2021年1月下旬に発売予定のグッズにあわせて、ツイッターとメールで「MOTHER2の町の思い出」を募集します。発売を予定しているのは『MOTHER2』に登場するホテルにもしも宿泊記念グッズがあったら...という設定でつくったホテルキーリングとステッカーのセット。ゲーム内に登場する6つの町のホテルにあわせて「おみやげセット」をつくりました。それぞれの町やホテルのことをすぐ思い出せない人もいらっしゃるかも?ということで、『MOTHER2』に登場する6つの町「オネット」「ツーソン」「スリーク」「フォーサイド」「サマーズ」「スカラビ」の町の思い出を募集します。お送りいただいた思い出は「ほぼ日MOTHERプロジェクト」のツイッター(@hobonichimother)や公式ページで掲載させていただくことがございます。ぜひ、おしゃべり感覚で、『MOTHER2』の町の思い出を投稿してください。ご参加お待ちしてます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/43019/107/resize/d43019-107-235490-0.jpg ]
本募集は「ほぼ日MOTHERプロジェクト」の公式ツイッターで行っております。
https://twitter.com/hobonichimother/status/1347109984086106117
募集期間:2021年1月7日よりツイートやメールの状況によって、商品の発売ごろまで受付る予定です。
参加方法:ほぼ日MOTHERプロジェクトのツイッターへのリプライもしくはメールで mother@1101.com までお寄せください。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/43019/107/resize/d43019-107-821968-1.jpg ]
【ほぼ日MOTHERプロジェクトについて】糸井重里がつくったRPG『MOTHER』は、『MOTHER』(1989年)『MOTHER2』(1994年)『MOTHER3』(2006年)と発売から長い年月が経っているにも関わらず、いまなお、世界中で多くのファンに熱狂的に愛されています。シリーズ3作のことばをすべて収録した『MOTHERのことば。』(2020年12月25日発売)の製作にあたり、「ほぼ日MOTHERプロジェクト」を2020年4月30日に起ち上げました。『MOTHERのことば。』の発売後も、『MOTHER』ファンの方に喜んでいただけるような情報をプロジェクトのWebサイト(
https://www.1101.com/mother_project/index.html)、同サイトにて登録いただけるメールマガジン、公式ツイッター(@hobonichimother)などを通じて発信してまいります。
(C)SHIGESATO ITOI / Nintendo (C)HOBONICHI
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ほぼ日の學校」で、みんなの「聴きたい、話したい」授業アイディアを募集します。
PR TIMES / 2021年3月4日 16時15分
-
画家junaidaの絵本『怪物園』すべての原画を、TOBICHI東京で展示します。
PR TIMES / 2021年2月24日 18時45分
-
ドラえもんの1コマをアートとしてたのしむ。「ドラえもん1コマ拡大鑑賞展」渋谷PARCOで開催。
PR TIMES / 2021年2月18日 13時15分
-
ほぼ日が、肌とメイクと道具のトータルビューティブランド、Shin;Kuu(シンクー)をはじめます。
PR TIMES / 2021年2月17日 14時15分
-
ずっと残るゲームの、ずっと残るスカジャン。渾身の復刻です。
PR TIMES / 2021年2月10日 15時15分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分
-
5【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分