新潟市内を自転車で巡る「2018新潟シティライド」4月11日より参加受付開始
PR TIMES / 2018年4月10日 10時1分
感じよう、風 味わおう、にいがた!!
新潟市内を自転車で巡る「新潟シティライド」を6月3日(日)に開催します。
今年も120キロの「ロングライド」、70キロの「ミドルライド」、33キロの「ショートライド」の3種目で参加者を募集します。エイドステーションのメニューは“食の新潟”ならではの超充実ぶり!
「スマートウエルネスシティ(健幸都市づくり)」を目指して,健康維持・増進を図るとともに,壮大な越後平野や日本海など風光明媚な新潟の魅力を再確認し,新潟の食を堪能できるサイクリングイベントです。市内8区を巡る「ロングライド(120km)」,岩室温泉折り返しの「ミドルライド(70km)」と新潟島から鳥屋野潟公園を巡る「ショートライド(33km)」の3つのコースがあります。途中にエイドステーションを設けており,地元の食材を利用した食事をお楽しみいただけます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/21357/108/resize/d21357-108-397408-0.jpg ]
●日時
平成30年6月3日(日曜)
受付 午前6時00分から6時30分
競技開始 午前7時00分
終了予定 午後4時00分頃
●受付会場(出発・到着場所)
新潟市陸上競技場(所在地:新潟市中央区一番堀通町3番地1)
新潟市陸上競技場へのアクセス
http://niigata-kaikou.jp/facility/421/
●参加資格
1.小学生以上の健康な男女。
2.大会規則及び交通規則・マナーを遵守できる者。
3.次の走力を有する者。
(1) ロングライド:120キロメートルを8時間以内で完走できる走力を有する者。
(2)ミドルライド:70キロメートルを6時間以内で完走できる走力を有する者。
(3) ショートライド:33キロメートルを4時間以内で完走できる走力を有する者。
4.高校生以下の参加は、保護者の同意を必要とする。
5.小学生の参加は、保護者又はこれに準ずる成人が同伴して参加するものとする。
6.誓約事項に同意する者。
●種目
ロングライド(120キロメートル)
新潟市陸上競技場をスタートし、市内を巡り、陸上競技場でゴール。主に車道を走行。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/21357/108/resize/d21357-108-289597-1.jpg ]
ロングライド コースマップ
https://yahoo.jp/51hfBX
※非Silverlight版で見ることも可能です。
ミドルライド(70キロメートル)
新潟市陸上競技場をスタートし、西蒲区「いわむろや」を折り返し、陸上競技場でゴール。主に車道を走行。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/21357/108/resize/d21357-108-148428-2.jpg ]
ミドルライド コースマップ
https://yahoo.jp/s5-B1m
※非Silverlight版で見ることも可能です。
ショートライド(33キロメートル)
新潟市陸上競技場をスタートし、新潟島、鳥屋野潟公園等を巡り、陸上競技場でゴール。主にサイクリング道路を走行。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/21357/108/resize/d21357-108-914221-3.jpg ]
ショートライド コースマップ
https://yahoo.jp/-U_pxf
※非Silverlight版で見ることも可能です。
●定員
ロングライド:600名
ミドルライド:100名
ショートライド:50名
●参加費
ロングライド:5,000円
ミドルライド:3,500円
ショートライド:2,500円
*参加費のほか、スポーツエントリー利用料が別途かかります。
●募集期間
平成30年4月11日(水曜)午後7時00分から4月25日(水曜)まで
※定員に達し次第受付終了
●申込み方法
お申込みは、以下のいずれかの方法で「スポーツエントリー」へお申込みください。
必ず、「2018新潟シティライド チラシ」裏面の大会要項をご確認のうえ、大会規則及び「2018 新潟シティライド」誓約書に同意してからお申込みください。
2018新潟シティライド チラシ(PDF:5,672KB)
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/sport/taikai/cityride/cityride-youkou.files/2018cityride_chirashi.pdf
・インターネット
パソコン・スマートフォンから。24時間受付。
スポーツエントリー
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/74405
・ファミリーマート
ファミリーマート各店舗に設置されている「Famiポート」から直接お申込みください。
24時間受付。
●問合せ先
新潟シティライド実行委員会(新潟市スポーツ振興課内)
平日 午前9時00分から午後5時00分まで
電話:025-226-2595
ファックス:025-232-2000
電子メール:sports@city.niigata.lg.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
FIS公認ユース アルペンスキー国際大会の「ゴールドウイン FIS ユース ジャパンカップ 2021」(3月13日開催)と「第22回ゴールドウイン ナスターレースユース ジャパンカップ」(3月14日開催)に特別協賛
PR TIMES / 2021年3月9日 16時15分
-
WEリーグがプレシーズンマッチ全22試合のカードと日程を発表!
超ワールドサッカー / 2021年3月5日 17時25分
-
魅力あふれる旅先を、一緒に見つけませんか?【地域応援オンラインツアー:3月】
PR TIMES / 2021年3月3日 11時45分
-
【JAF新潟】モータースポーツ国内Bライセンス講習会を開催します!
PR TIMES / 2021年2月24日 11時15分
-
第23回にいがたマンガ大賞 作品展 開催(令和3年2月18日(木)~3月30日(火))
PR TIMES / 2021年2月12日 16時45分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
4Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分