1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全粒粉ベースのスマートフード完全栄養食「BASE FOOD」完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズリニューアル 2024年6月下旬製造分より順次展開開始

PR TIMES / 2024年6月19日 17時45分

~おいしさと安全性のさらなる向上へ~



世界初*1の完全栄養*2の主食を開発・販売するベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本舜、https://basefood.co.jp)は、1食に必要な33種類の栄養素がすべてとれる全粒粉ベースの完全栄養パン*4「BASE BREAD(ベースブレッド)」シリーズの内、「BASE BREAD チョコレート」「BASE BREAD メープル」「BASE BREAD シナモン」「BASE BREAD プレーン」「BASE BREAD カレー」の5種のフレーバ―をリニューアルします。
「BASE BREAD メープル」は2024年6月下旬製造分から、「BASE BREAD チョコレート」「BASE BREAD シナモン」「BASE BREAD プレーン」は2024年7月上旬製造分から、「BASE BREAD カレー」は2024年8月上旬製造分から、それぞれ公式オンラインショップ(https://shop.basefood.co.jp/)、他ECサイト、取扱販売店にて順次販売開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-64d4e2a1f839d07ccca21f73510434a7-1301x652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「かんたん・おいしい・からだにいい」商品への“カイゼン”。
BASE FOODは全粒粉やチアシードなど、主に自然由来の原材料をアレンジして製造しています。そのため素材そのものがもつ苦味や雑味をマイルドにしたり、食感を改良するなど、「かんたん・おいしい・からだにいい」商品を提供するための改善を行っています。
また、ベースフードは、食の安全安心を確保するため、科学的根拠に基づいた食品衛生管理、国際基準に基づいた品質保証、適正で分かりやすい製品表示、お客様の声を製品・サービスへ反映する取り組みなど、安全で高品質な製品・サービスを提供するべく、創業以来日々アップデートを続けています。

▶︎安心安全への取り組みに関してはこちら:https://basefood.co.jp/safety

生地のふっくら感と風味がより豊かに。
今回の「BASE BREAD」シリーズのリニューアルでは、発酵の力を最大限生かせるように新たに生地の配合を改良したことにより、生地のふっくらとした食感が向上すると共に、各フレーバーの風味がより豊かに感じられるようになりました。また、パンの生地に醸造酢を活用するなど、一定以上の菌の付着や包装の破損が仮に生じた場合にも、菌の増殖をより抑制できるように改善しています。

<各商品の改善ポイントと官能評価結果>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_1_dadd5da566460604fd6de144d701e008.jpg ]

■開発者コメント
味と品質の両方の改善を目指してより「おいしい」商品の開発を行うと共に、より安心して召し上がっていただける「からだにいい」商品を提供するため、伝統的な発酵食品のように、アルコール耐性カビや危害菌などの増殖の阻害・阻止する効果を有する「醸造酢」を活用しています。
しかし、静菌性の向上を満たした“だけ”では、水分量のバランスが崩れてしまったり、酸味が強く出過ぎてしまったりと、パンの食感やフレーバー本来の風味や甘味といった「おいしさ」が低下してしまいます。
味と品質の両方の改善を目指すという難易度の高い目標でしたが、粗糖(製糖の過程で最小限の精製のみを行い、主にサトウキビまたはテンサイを原料として作られる砂糖)を用いるなど、生地全体の配合を変更させたことにより、「おいしさ」と「静菌性」の双方の改善をバランスよく、且つクオリティ高く商品化することができたと思います。

■商品概要
BASE BREAD チョコレート
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_2_f7ddb3402f2b96231b93ca47e24ea5f2.jpg ]
含まれる栄養素
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-2b3c6c49f1f8dab38851effb65ae07b3-945x637.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栄養成分表示
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-895b29f1480d6c87a4bec3bc2b483f43-1111x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※推定値 ※栄養成分量は、1袋分(2個)の値です ※()内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal、1日分)に占める割合です。


BASE BREAD メープル

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_3_c7d3c00d436d70486dd53806580c44e6.jpg ]
含まれる栄養素
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-e5966576d985cb46a1956897c78a91a1-875x589.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栄養成分表示
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-292fee48eae3d7cc404d71fc6195d8ea-1885x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※推定値 ※栄養成分量は、1袋分(2個)の値です ※()内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal、1日分)に占める割合です。


BASE BREAD シナモン
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_4_68228be1cf1189dc645be7194afef1e7.jpg ]
含まれる栄養素
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-a94dbbacd44e5b1848a354b3b20c67f4-875x590.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栄養成分表示
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-04a0131198b5a347041665baa601ebcf-1184x302.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※推定値 ※栄養成分量は、1袋分(2個)の値です ※()内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal、1日分)に占める割合です。

BASE BREAD プレーン

[表5: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_5_be4a96fa2178c60828276218389b3326.jpg ]
含まれる栄養素
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-664c11dc881b528933470726dc0a2ec5-875x589.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栄養成分表示
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-782ab1ba5b063931aa428e0f3e462407-1261x322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※推定値 ※栄養成分量は、1袋分(2個)の値です ※()内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal、1日分)に占める割合です。

BASE BREAD カレー
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/108_6_ff741e77bb7d63da28426be169c10a24.jpg ]
含まれる栄養素
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-6f2455ae59430336699866d73e02d8cd-875x589.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栄養成分表示
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-b9fe407e6f046c0a247fdfc940226bde-1178x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※推定値 ※栄養成分量は、1袋分(2個)の値です ※()内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal、1日分)に占める割合です。

■スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」とは?
「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる世界初の完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど主に自然由来の厳選した10種類以上の原材料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによる配合と製法で実現。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど1日に必要な33種類の栄養素をとることができるスマートフードです。
2017年2月の販売開始から、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliとシリーズを増やし、累計販売数は1億5千万袋を突破、定期購入者数は20万人を超えました。(2023年9月時点)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/108/22258-108-59f24457b5c7cc9d42706c672dee93ea-1024x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ベースフード株式会社 概要
当社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。

設立:2016年4月5日
本社:東京都目黒区中目黒5-25-2
代表者:橋本舜
事業内容:完全栄養食の開発・製造・販売
URL:https://basefood.co.jp

*1 主食(パン類、パスタ、クッキー)において、1食(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋)あたり*2を満たし、栄養成分表示に表記している商品(2022年5月Mintel社データベースを使用した当社調べ) 
*2 消費者庁の定める栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いた(*3)すべての栄養素で、1日分の基準値の1/3以上を含む
*3 ベースフード社の独自調査により、脂質や炭水化物等を過剰摂取しがちな現代人の食生活を考慮の上、健康を維持するために必要な栄養素を選定
*4 1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
*5 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量)
*6 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください