1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

発売開始!狭い家もパーソナルジムに!Genius 4in1フィットネスセットで一挙に鍛える!

PR TIMES / 2025年1月31日 11時11分



1/31よりMakuakeにて販売を開始いたしました!https://www.makuake.com/project/genius/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-f6e35b24994702f6f2d1245f64a1aad4-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特徴一覧
・トレーニング目標やスケジュールに応じて、様々な組み合わせを試すことができる
・多機能一体型設計、腕立て伏せ、腹筋ローラー、縄跳び、腰回り運動を一括収録する
・空間を取らないデザインで、設置場所の選択肢が広がる
・高品質の素材を使用しており、長期間の使用に耐えられるので、安心してフィットネスに取り組める
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-4809c9504076ca2e91997c68487c17d5-1080x1510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


その一番の魅力は自由な組み換え性です♪
新しいトレーニング方法を探求したいときも、単調なルーティンを変えたいときも、
このセットは常に新鮮さを提供し続けます。
狭い部屋でも邪魔にならず、いつでも手軽に取り出して、自宅にいながら、
複数の種類のトレーニングが可能、小さなスペースでも大きな効果を得られます。

4 つの機能を備えた画期的なデザインで、全身部位のトレーニングに対応でき、理想のボディへ導く!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-dc45897a23c18dbe73e9105f3fd5640b-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT1.腕立て伏せ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-301ff19e8aa096cc8f1d991b856da9a2-1080x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=63382&t=animationGifImage&f=6502962d166234e15d96ebe19b1e4ff1.gif ]


通常の腕立て伏せでは、地面に直接手をつくことが多いため、手の角度や位置が不安定になりがちです。
取っ手を使うと、手をしっかりとグリップてき、コントロールしやすくなり、無理な負担をかけることなく、より安定した姿勢で胸筋、三頭筋、三角筋及び背中の筋力を集中的に鍛えることが可能になります。

また、体の位置や向きに応じて通常とは異なる角度や負荷感を提供し、これにより、訓練内容を多様化させることができ、単調さを解消しながら、持続的なトレーニングを続けることができます。
[画像6: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=63382&t=animationGifImage&f=41d141efcf72afb1d056d949e0c086b7.gif ]


普段から腕立て伏せを通じて、上半身の筋力強化を目指している人にとって、便利なサポートとなることがあります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-32b4d6f78a580f8465410d84691080fe-1080x1675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT2.腹筋ローラー
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-9db47174647c71f2e553b6ee73bdb843-1080x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


腹筋ローラーを使った練習を通じて、腹直筋や腹内外斜筋、横隔膜など、腹部の主要な筋群を効果的に刺激できて、輪を前方に滑らせる動作を行う際に、腕、肩、背中などの筋肉も使うため、プラスの影響を与えます。
[画像9: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=63382&t=animationGifImage&f=4bdc32f58ac57506845f64dc7422078e.gif ]


自宅でもオフィスの休憩時間にも、少しの空き時間を利用してエクササイズを行うことができ、短時間で高い効果を得られるため、時間のない人でも効率的に腹筋を鍛えることができます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-6c783691045ce96493ade5d4cb86dd2b-994x946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT3. 縄跳び
縄跳びは、全身の筋肉を使う全身運動です。足を跳ね上げる動作で下半身の筋肉を鍛えるだけでなく、腕を振る動作で上半身の筋肉も使います。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-19173aa64ea0c750a8f6197de7bcaee3-1080x1247.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


連続して縄跳びを行うことで、有酸素運動としての効果も得られます。歩行や登り降りなどの日常動作がスムーズに行えることが期待でき、日常の生活に組み込みやすく、健康的な生活習慣を維持するのに便利な手段です 。
有縄モードと無縄モードの両方をサポートしています。

●有縄モード
伝統的な縄跳びのモードで、縄が回転するリズムと跳ぶタイミングを合わせることで、全身の運動とリズム感の向上に効果的です。

●無縄モード
縄の代わりに重り付きのハンドルを持ち、縄がない状態で跳ぶモードです。
ハンドル内にベアリングが内蔵されており、回転がスムーズで手首への負担が少ないく、絡まる心配や周りの物にぶつかる危険性がなく、室内でのトレーニングに最適です。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-2b07232c5aab446afc949673044c330c-1016x1007.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT4.腰回り運動
現代人は長時間の座り仕事やスマホの使用など、腰部の関節や筋肉が硬くなりがちです。腰回り運動を行うことで腰周りの筋肉が自然に働きを鍛え、腰部の可動域を広げる助けとなります。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-4dbf11916e5c16e9d07ca9aad7d65f42-1080x1598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウエストを回転させる動作中、回転盤が身体の一部を支えることで、左右のバランスに役立ちます。これにより、腰を無理に捻ることなく、スムーズに回転動作を行えるようになります。
[画像14: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=63382&t=animationGifImage&f=030c467bb3d188e64b8898c8c8554c00.gif ]


また、回転盤の構造や設計により、正しいウエストターンの軌跡を示してくれます。これに従って運動することで、不必要な力の使い方を避け、腰部の筋肉を的確に刺激することができます。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-e2dad7ffae29b1d55ebe5b2954f7c4c7-996x966.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【強度と耐久性】
高品質な鋼材と耐久性のあるパーツを使用して作られています。丈夫で長持ちするだけでなく、美しいデザインも魅力的です。また、組み立ても簡単で、誰でも手軽に使用できます。
内部構造の大公開↓↓
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-b326cd8f231bcefeccc09621e0be26e2-1080x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


普通のステンレスを比べて、厚肉炭素鋼は強度がより高いことで、厚壁の構造が内部の応力分散に役立ち、圧力による変形や破損を防ぐ効果があり、耐久性が優れていて長期使用できます。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-c9783955e5d9df9ead0078abac3841f8-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POMは良好な引張強度と曲げ強度を持ち、ケーシングなどに使用される場合、形状を維持しながら機械的な応力に耐えることができます。また、摩擦係数が比較的低く、摩耗に強いので、軸受けに用いると、長期間にわたって良好な動作を維持できます。
【安全性設計】
安全を最優先に考えた設計となっています。滑り止めの加工が施されているため、トレーニング中の機器の移動を防止します。また、手元に触れやすいところにはグリップがあり、安定した把持ができます。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63382/108/63382-108-68ccc3b09b97397126d67bb1e2d40420-1545x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください