1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

人材戦略・開発のプロから学ぶ、自社戦略実現に必要な人材像とリスキリング!オンライン無料セミナー開催

PR TIMES / 2024年5月17日 14時15分

2024年5月28日(火)13時30分~15時 Zoom Webinarにて無料開催

オンライン学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を提供する、ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp 、以下、ユームテクノロジージャパン)は、戦略的な人材スキルの定義とスピーディなリスキリングに焦点を当てたセミナー「戦略を成果に変える3つのアプローチ ~自社の戦略の実現に必要な人材像の設定とリスキリング~」を2024年5月28日(火)13:30-15:00にZoom Webinarにて開催いたします。事業戦略と人事戦略を実現したい、またはそれを実現できる人材を発掘したい方や、リスキリングを希望されている方に向けての無料セミナーとなっております。

▼お申し込みはこちら
https://umujapan.co.jp/event/msc_umu_business-driver/



[画像1: https://prtimes.jp/i/86740/108/resize/d86740-108-6fb7bb9ada29fa5abea7-0.png ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/108_1_e62835ebb6a674fe908d2096e3768e1c.jpg ]


セミナー内容


現代における組織は、人的資本の重要性を認識し、戦略的な人材スキルの定義とスピーディなリスキリングに取り組む必要性を求められています。このセミナーでは、経営戦略と人材戦略の連動を探り、行動変容を促進するために、最先端のAIテクノロジーを活用した具体的なソリューションと事例をご紹介します。

本セミナーだからこそ得られること


本セミナーでは、多くのグローバル調査と研究から導き出された、経営層が描く中長期戦略と連動した戦略的優先事項「ビジネスドライバー(R)」を特定する方法論や、ビジネスドライバーに取り組み、実行する上で求められるリスキリングを、迅速に実現するためのパフォーマンスラーニングという能力開発アプローチを学ぶことができます。

ビジネスドライバー(R)の詳細はこちら:https://www.msc-net.co.jp/service/business-driver/

このような方にオススメ


・経営幹部やHRBP/人事責任者、事業部門リーダーなど、自組織の事業戦略やビジョンを実現できるリーダーを発掘したい方
・事業戦略と人事戦略を結びつけて可視化したい方
・ビジネス環境の変化に迅速に対応するためにリスキリングを求める方

▼お申し込みはこちら
https://umujapan.co.jp/event/msc_umu_business-

登壇者情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/86740/108/resize/d86740-108-cb3f9dc4dbe1ea18c1ae-1.png ]

株式会社 マネジメント サービス センター
取締役 福田 俊夫
クレアモント大学院大学 ピーター・ドラッカースクール オブ マネジメント 経営学修士課程修了(M.B.A)。外資系コンサルティング、外資系半導体企業のHRBPを経て現職。26年余のリーダーシップ開発、組織開発、サクセッション マネジメントなどコンサルティング経験を有し、日系、外資系企業に対しDDIのソリューションを展開。

【株式会社 マネジメント サービス センターについて】
マネジメント サービス センター(MSC)は、1966年の設立以来、お客様それぞれのビジネス状況とそれに伴う人材上の課題を踏まえ、科学的な知見に基づく手法やコンテンツを活用して新任リーダーから経営幹部までの採用、診断、行動変容の促進、育成の加速化を支援している。また、年間取引企業は600社以上で、世界90カ国以上でグローバル共通のサービスを提供している。

[画像3: https://prtimes.jp/i/86740/108/resize/d86740-108-bbb4c6ef6eda1c5845c1-2.png ]

ユームテクノロジージャパン株式会社
ラーニングエバンジェリスト 小仁聡
「学びのDX」を追求するテクノロジーと人材開発のエキスパート。ファーストキャリア副社長、セルム執行役員を経て、株式会社ラーニングシフトを設立。著書に『ブレンディッド・ラーニング ~新リモート時代の人材育成学』(フローラル出版刊)。

オンライン学習プラットフォーム「UMU」について


 UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。
世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、アステラス製薬株式会社、日本通運株式会社をはじめとする約28,000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。

サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s

会社概要


名称  :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社  :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
代表者 :代表取締役 松田 しゅう平
設立  :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL  :https://umujapan.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください