シンガポール政府が開催するお祭り「Chingay Parade 2012(チンゲイパレード)」で 『ARAPPLI(R)(アラプリ)』がシンガポール初進出!
PR TIMES / 2012年2月9日 16時30分
シンガポール政府主催の最大のお祭り「Chingay Parade 2012(チンゲイパレード)」に、弊社のスマートフォンARアプリ“ARAPPLI(アラプリ)”が採用されました!
この度、アララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井陽介)は、毎年旧正月に開催されるシンガポール最大のストリートパレード「Chingay Parade 2012(チンゲイパレード)」のプロモーションに、弊社が提供するスマートフォンARアプリ“ARAPPLI(アラプリ)”が採用されたことを発表いたします。
QRARマークが掲載された1M×1Mのポスターは15万人が入場する10ケ所のゲートに開場までのアトラクションとして設置されました。展開されたARプロモーションは、観客がスマートフォンを使ってマークをかざすと、オリジナルARコンテンツが飛び出してくるというもの。
オリジナルのARコンテンツは、パレードでも登場するシンガポール特有の[リボンドラゴン]が壁を突き破って出現。観客は3DCG化されたリボンドラゴンと一緒に記念撮影やSNS投稿などが楽しめます。また、画面下部に表示されるバナーをタップすると、スペシャルムービーをプレゼントしました。
多くのスマートフォンを持つシンガポール人がAR体験に驚くと共に、パレードを楽しんだ感動を友人にSNSでシェアしました。
Youtube動画: http://youtu.be/8OoMijL8HNQ
チンゲイパレード概要
Chingay Paradeは1973年に当時のリー・クアンユー首相の発案で実現した中国正月を祝うシンガポール人の国民的祭典です。チンゲイ(Chingay)とは、粧芸、仮装の技という意味でパレードでは美しい装飾が施されたドラゴン等が登場。昨年は1日15万人が会場を訪れ、国内外を含め163万人がChannel NewsAsiaで視聴した大規模なイベントです。
開催日時 : 2012年2月3日、4日
公式HP : http://www.chingay.org.sg/
AR(Augmented Reality)とは
日本語訳は「拡張現実(感)」目の前にあるリアルな世界に、本来そこにはないバーチャルなモノや情報を重ね合わせる技術やその映像のことを言う。中でもARAPPLI(アラプリ)の採用するARは、ビジョンベース型ARと呼ばれ 、カメラを通して現実に存在する対象物の上にバーチャルな画像を重ね合わせるもの。
ARAPPLI(アラプリ)とは
QRAR(R)マークをトリガーにして、動画・3DCG・アニメーション等リッチなARコンテンツをダウンロードし表示。ひとつのアプリで無限にARコンテンツを展開できる、ビジョンベース型ARプラットフォームサービスです。iPhone(R)、Android(TM)アプリとして無料提供しています。
ARAPPLI(アラプリ)の使い方
1.iPhone「App Store」、Android(TM)「Android Market」から、ARAPPLI(アラプリ)をダウンロードします。
2.アラプリを起動し、QRARマークを撮影すると、ARコンテンツがダウンロードされます。QRARマークにスマートフォンをかざすとARが出現。
3.一度ダウンロードしたARコンテンツは、「アラプリ」のコレクションフォルダに保存され、いつでもどこでも再生できます。
4.ARコンテンツは、キャプチャー機能により、撮影ができ、iPhone・Androidに保存できます。またTwitter、Facebook、mixiへ直接アップロードできます。
【アララ株式会社】
2010年10月設立。AR(拡張現実)技術を活用できるプラットフォームを独自開発・提供する会社。2010年12月にQRコードで簡単にARを実現するスマートフォン向けアプリ「ARAPPLI」を発表。株式会社レピカ100%子会社。
http://www.arara.co.jp/
※「アラプリ」はiOS4.1以上のiPhone・iPod touch(R)・iPad 2(R)、Android(TM)2.2以上(推奨)の端末専用となります。
※iPhone、iPod touch、iPad 2はApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Android(TM)はGoogle Inc.の商標です。
※QRAR及びARAPPLI(アラプリ)はアララ株式会社の登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
※DHE株式会社は、ARAPPLIの制作/プロモーションを担当しております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「大和ネクスト銀行スマートフォンアプリ」をリリースしました!
共同通信PRワイヤー / 2022年6月20日 13時40分
-
<新サービス>アプリのインストール不要!「AR」サービス提供開始
PR TIMES / 2022年6月15日 12時45分
-
「ハードボイルド」(サミー株式会社)がぱちんこ・パチスロゲーム「777TOWN mobile」に登場!
PR TIMES / 2022年6月14日 17時45分
-
APPS JAPAN 2022/デジタルサイネージジャパン2022出展 新たな社会様式に向けたDXによる課題解決・販促支援のソリューションを展示
@Press / 2022年6月13日 11時0分
-
ダークさわやかスリーピースギターロックバンド「おいしくるメロンパン」のオフィシャルファンクラブアプリ「わだつみベーカリーAPP」をリリースしました!
PR TIMES / 2022年6月9日 20時15分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
