FRONTIER、インテル社製520シリーズ SSDを標準搭載したマイクロタワーを新発売
PR TIMES / 2012年8月27日 18時9分
~ SSDで「高速起動」・「省エネ」・「静か」 を体感 ~
株式会社KOUZIRO(本社:山口県柳井市柳井5984番地1、代表取締役:山田健介)(以下、KOUZIRO)は、第3世代CPUと呼ばれるインテル(R) Core(TM)プロセッサー・ファミリー「Ivy Bridge(開発コードネーム)」の高性能CPUに、インテル(R) 520シリーズSSDを搭載し、「高速動作」「省エネ」「静か」を実現したマイクロタワー2機種の販売を開始いたします。
■製品の概要
このたびの新製品は、インテル(R)H77 Expressチップセットにインテル(R) 520シリーズ SSDとインテル(R) Core(TM) i7-3770 (3.40GHz/8MB)を標準搭載したマイクロタワー2機種です。「高速動作」「省エネ」「静か」の3拍子そろったSSDやCPUなど、高性能な最新パーツを組み合わせることで、仕事やプライベートなど幅広い用途に長くご愛用いただける製品に仕上がっています。
■製品の特長
「高速起動で静か」
SSDは電子回路だけでデータを読み書きする特性からデータへのアクセスが速く、イライラしがちなパソコン起動も快適です。また、ハードディスクと違い、機械的な動作部品がないため衝撃に強く、動作音も静かです。
「省電力性の向上」
「3次元トライゲート・トランジスタ」と呼ばれる新技術の採用により、第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)の同等性能に比べて、消費電力が最大およそ半分となり、省エネ効果は抜群です。
尚、こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(http://www.frontier-k.co.jp/)をはじめ、全国通信販売窓口(TEL 0570-00-5530)にて販売を開始しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【FRONTIER】インテル第12世代Coreプロセッサー搭載スリムPC≪CSシリーズ≫新発売
DreamNews / 2022年6月14日 15時30分
-
【FRONTIER】第12世代 インテルCoreプロセッサー搭載 本体幅約10cmでレイアウト自由なスリムPC≪BSシリーズ≫新発売
PR TIMES / 2022年6月3日 13時45分
-
【FRONTIER】第12世代 インテルCoreプロセッサー搭載 本体幅約10cmでレイアウト自由なスリムPC≪BSシリーズ≫新発売
DreamNews / 2022年6月3日 11時0分
-
【FRONTIER】第11世代インテルCoreモバイルプロセッサー搭載15.6型ノートPC≪NLTシリーズ≫新発売 ~ 狭額縁デザインの広々画面で作業がしやすくテレワークや在宅勤務で大活躍 ~
DreamNews / 2022年5月31日 15時0分
-
【FRONTIER】第11世代インテルCoreモバイルプロセッサー搭載15.6型ノートPC≪NLTシリーズ≫新発売
PR TIMES / 2022年5月31日 15時0分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
