今年の大型連休、JAFロードサービス出動件数は増加 高速道路は減少、東北エリアは前年比で大きく増加
PR TIMES / 2012年5月8日 17時15分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長田中節夫)は、大型連休(2012年4月28日~5月6日まで)に出動したロードサービス件数(速報値)をまとめました。
■概要
●一般道路が増加(前年比104.6%)。高速道路は減少(同93.7%)。全体では増加(前年比103.9%)。高速道路では渋滞が少なかったためと思われる。
●地方エリア別では東北と関東が前年度を大きく上回った。昨年は震災の影響で減少していた行楽地への人出が戻ったことがうかがえる。
●連休後半の悪天候の影響により、出動件数の増加が各地で見られた。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【JAF愛知】JAFロードサービス救援技術の競技会を開催
PR TIMES / 2022年6月16日 18時45分
-
マイナビ、「2022年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表
PR TIMES / 2022年6月13日 14時45分
-
「首都圏の大動脈」首都高バイクの死傷事故はバイク以外の約18倍 ヘルメットと共に胸部プロテクターの装着を促進 その理由とは
バイクのニュース / 2022年6月9日 11時0分
-
企業倒産、抑制から一転12カ月ぶり増加 急激な円安・物価高が続き、中小企業の経営に閉塞感漂う ― 倒産件数は517件、1年ぶりに前年同月比増加
PR TIMES / 2022年6月9日 10時15分
-
大型連休の人出増加で個人消費関連が持ち直し
PR TIMES / 2022年6月5日 10時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
-
4ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
5ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
