十一代目市川海老蔵の企画により実現!伝統芸能と成田屋のファンクラブ「 THUNDER PARTY ! 」をGRAND OPEN!
PR TIMES / 2016年12月6日 15時38分
メルマガやバースデーメールの他、ここでしかお楽しみいただけない画像や動画等、会員限定のコンテンツを配信予定!
アーティスト・クリエイターのファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行う、“FanTech”分野(※1)のパイオニア、株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、2016年12月6日(火)に、十一代目市川海老蔵の企画による、伝統芸能と成田屋のファンクラブ「 THUNDER PARTY ! (サンダー パーティー)」(URL:https://thunderparty.jp)を公開しました。
[画像: http://prtimes.jp/i/17372/110/resize/d17372-110-903701-0.jpg ]
歌舞伎俳優として多くの舞台に立ちながら、CM、ナレーション、時には映画やテレビドラマ、バラエティ番組の出演まで、幅広い分野で活躍をみせる市川海老蔵。歌舞伎の名門・成田屋に生まれた彼は、1985年に「源氏物語」の“春宮”で初お目見得。情熱にあふれた鋭いまなざしと迫力ある声で観客を魅了し、現在に至るまで歌舞伎俳優として第一線で活躍し続けています。また、海外公演も積極的に行うなど、歌舞伎文化の継承に力を注いでいます。
役者としての功績は、歌舞伎界に留まりません。2003年、NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」で主人公・宮本武蔵を好演し、2011年公開の主演映画「一命」はカンヌ国際映画祭で公式上映されました。さらに、今年10月にスタートしたテレビ東京系ドラマ「石川五右衛門」では主演を務めました。
2014年には、森林の再生を目的とした「ABIMORIプロジェクト」を発足。自ら植樹を行うなど環境保護にも取り組んでいます。一方、プライベートでは愛妻家&一男一女の父としても知られ、公式ブログ「ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Ameba」で、家族の絆が垣間見えるエピソードを度々披露。ブログ読者数は驚異の55万人を突破するなど、公私ともに注目を浴びる唯一無二の役者です。
今回オープンした「 THUNDER PARTY ! 」は、そんな多彩な活躍をみせる十一代目市川海老蔵の企画により実現した、伝統芸能と成田屋のオフィシャルファンクラブです。日本の伝統芸能を絶やさぬよう、より多くの方に興味を持っていただき、観劇していただくことが大切だと考え、「THUNDER PARTY !」の構想に至ったと自身のブログで語っています。
「 THUNDER PARTY ! 」では、アートディレクターとして増田セバスチャン氏を迎え、様々な試みを予定しております。各種入会特典やメルマガ、市川海老蔵をはじめとした成田屋情報の発信など会員限定コンテンツも盛り沢山です。年会費制会員にご登録いただくと、会員限定のデジタルコンテンツの閲覧や各種キャンペーンへのご応募など、伝統芸能と成田屋に関連するオリジナルコンテンツや特別企画をお楽しみいただけます。
「THUNDER PARTY ! 」有料会員限定の特別企画第一弾として実施されるオープニングイベント「THUNDER PARTY! PARTY ! IN KYOTO」は、2016年12月10日(土)に京都市内での開催を予定しています。当イベントは、11月に募集した希望者の中から抽選で100名様を招待し、「THUNDER PARTY ! 」のアートディレクションを担当する増田セバスチャン氏をゲストに迎え、トークショーを実施する予定です。
今後も様々な企画やコンテンツの配信を予定している当ファンクラブについての詳細や最新情報については、下記URLをご確認ください。
▼伝統芸能と成田屋のファンクラブ「 THUNDER PARTY ! 」
URL:https://thunderparty.jp
【「 THUNDER PARTY ! 」詳細】
■ファンクラブ名
「 THUNDER PARTY ! (サンダー パーティー)」
■URL
https://thunderparty.jp
※当サイトはオフィシャルサイトとファンクラブを兼ねて運営しています。
■会費
入会費:2,000円(税込)
年会費:5,000円(税込)
※お支払いには、「クレジットカード決済」「コンビニ決済」をご利用いただけます。
■会員限定WEBサービス
※不定期更新のコンテンツもございます。
会員限定コンテンツ:会員の方だけが閲覧できるコンテンツを公開!!
MAIL MAGAZINE:会員の方だけにメールで最新情報をお届け!!
BIRTHDAY MAIL:お誕生日にBIRTHDAY MAILをお届けします!!
■会員限定サービス
※不定期更新のコンテンツもございます。
会員証の発行:入会者の方にしか発行しないメンバーズカードをお届け致します
入会/継続特典プレゼント:何が届くかはお楽しみ!入会した方限定グッズをプレゼント!
会報誌の発行:会員の方限定の会報誌をお手元にお届け致します!
その他、チケット/イベント案内も予定しております。
【会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 4F
代表者:宮瀬 卓也
資本金:374,000千円(資本準備金を含む)
事業内容:アーティスト・クリエイターのオフィシャルファンクラブ・ファンサイトサービス、ECサービス、電子チケットサービス、サポートサービス、アーティストドキュメンタリー映画制作、オリジナルガジェット開発、プラットフォーム開発
■Corporate:https://skiyaki.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/SKIYAKIInc
■twitter:https://twitter.com/SKIYAKI_pr
【株式会社SKIYAKIについて】
当社は、クリエイティブクラスの代表であるアーティストやクリエイターの活動によって世の中がさらに豊かになると考え、その活動を支援するファンクラブ公式サイト制作、運営及び公式グッズECサイト、電子チケットサービスなどの開発を手がけております。当社がアーティストやクリエイター、企業、およびファンの皆様から必要とされる存在であるために、私たち自身もクリエイティブクラスでありたいという想いから、「創造革命で世界中の人々を幸せに」という企業理念のもと、全員が働きがいを感じ、成長し続けることができる環境づくりを推進しております。
(※1)“FanTech”とは、“Fan×Technology”を意味する造語。時代にあったテクノロジーを用い、ファンとアーティスト、クリエイター、企業など創造主との新しい関係を生み出し、これまでにない付加価値を生み出す動きのことを指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ホリプロの公式ファンクラブサイト「ホリプロ・スクエア」をリニューアルオープン!新たにプレミアムプランを開設!
PR TIMES / 2023年12月2日 16時40分
-
「Bitfan」にて、俳優・鐘ヶ江洸のオフィシャルファンクラブ「KO KANEGAE OFFICIAL FANCLUB 『 Light 』」をオープン!
PR TIMES / 2023年12月2日 11時15分
-
「Bitfan」にて、エレクトーン奏者・Miのオフィシャルサイトおよびファンクラブをオープン!
PR TIMES / 2023年12月1日 22時15分
-
「Bitfan」にて、アーティスト・俳優として活躍する須賀京介のオフィシャルファンクラブをオープン!
PR TIMES / 2023年12月1日 18時45分
-
“いまの時代” を赤裸々に浮き彫りにするシンガーソングライター・菅原圭のオフィシャルサイトリニューアル&ファンクラブスタート!
PR TIMES / 2023年12月1日 18時45分
ランキング
-
1ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
2楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
3新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
4【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
5万博、赤字でも穴埋めせず 経産相「責任は協会」
共同通信 / 2023年12月7日 16時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
