1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ガラパゴス、マーケティング支援サービス事業部100名以上に最新AI(Claude3-Opus、GPT-4o、Gemini Pro 1.5)を全導入し、業務プロセスをAIベースに変革

PR TIMES / 2024年6月4日 13時0分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48043/110/48043-110-6f974460235f83d685b2b6d7b33a8968-1400x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ガラパゴス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中平健太、以下「ガラパゴス」)は、マーケティング支援サービス「AIR Design」を提供するAIR Design事業部の全従業員100名以上に対し、Claude3-Opus、GPT-4o、Gemini Pro 1.5などの最新AIモデルを全面導入したことをお知らせいたします。

ガラパゴスでは、常に最新AIの性能評価と業務活用の可能性を評価しています。直近では、Claude3-Opus、GPT-4o、Gemini Pro 1.5などの最新AIモデルの評価を行い、その結果を踏まえて全面導入に至りました。

ガラパゴスは、2017年からAIの研究開発を行っており、AIを活用したマーケティング支援サービス「AIR Design」を展開し、現在800社以上に導入実績があります。ガラパゴスでは、各種LLMのAPIを活用して、AIR Designサービスの業務フローを構築していますが、今回の最新AIモデルの全面導入により、その取り組みをさらに加速させます。

ガラパゴスは、AIを単なる便利ツールとして利用するのではなく、AI前提の業務プロセスへの変革を実施しています。今回の最新AIモデルの全面導入は、この変革の一環として、AI時代における新しいワークスタイルの確立を目指し、常に最新のAIを使える環境を従業員に提供するものです。これまでもAIの活用を推進してきましたが、今回の導入により、さらなる活用領域の拡大と、従業員のAI活用スキルの向上を図ります。

この取り組みにより、ガラパゴスはLLM(大規模言語モデル)のモデルごとの特性理解や最適な活用領域の見極めを進め、AIを効果的に業務に組み込むための知見を蓄積してまいります。また、AIをフル活用できる人材の育成も本取り組みの狙いの一つです。

ガラパゴスは、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに掲げ、人とテクノロジーが共生する社会の実現を目指しています。最新のAI技術を積極的に取り入れ、イノベーションを創出することで、お客様や社会のニーズに応えてまいります。

【ガラパゴスについて】 株式会社ガラパゴスは、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに掲げ、人とテクノロジーが共生する社会の実現を目指すAIソリューションカンパニーです。AI・データ分析の研究開発と、それらを活用したソリューションの提供を行っています。

https://glpgs.com/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ガラパゴス 広報担当 E-mail:pr@glpgs.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください