1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

まぜこぜ運動会

PR TIMES / 2024年5月27日 17時45分

障がいの有無、国籍、年齢など問わず

 みんなで一緒にミニハードルやアーチェリー、ストラックアウトなどかんたんな運動遊びができるイベントです。障がいの有無、国籍、年齢など問わず、運動遊びを楽しめます。当日は、講師と参加者が一緒に体を動かし、運動遊びを楽しみ、ふれあいます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/99719/110/resize/d99719-110-ddf21751224a38e9ba6d-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/99719/110/resize/d99719-110-36dcde750614fe8a078c-1.png ]

【日時】


令和6年6月15日(土)
午後1時30分~午後3時30分
【場所】


第2運動公園アリーナ(ふじみ野市福岡5)
【内容】


誰でもかんたんに取り組むことができる運動遊びができます。
・ミニハードル
・アーチェリー
・ストラックアウト など
【講師】


工藤陽介さん(ジュニアスポーツ指導員・パラスポーツコーチ)
平澤奈古さん(アーチェリー:アテネパラリンピック出場〈銅メダル〉、リオデジャネイロパラリンピック出場)
八尾陽夏さん(ボート:東京パラリンピック出場)
渡部美和さん(テコンドー:全日本ジュニア選手権〈優勝〉)
【対象・定員】


6~18歳・50人(先着順)
【参加費】


100円(保険料)
【申込方法】


5月31日(金)午前10時から上野台体育館(電話:049-263-8988)に電話で申し込む
【問い合わせ】


上野台体育館(電話:049-263-8988)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください