1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

LNG運搬船の船舶管理会社を香港に新設

PR TIMES / 2024年5月30日 14時45分

中国の海運、エネルギー会社と3社で共同設立、エネルギーの安定輸送を目指す



当社は中国の大手海運会社China Merchants Energy Shipping Co., Ltd(以下「CMES」)の子会社CMES LNG Shipping Company Limited(以下「CMLNG」)、中国エネルギー会社CNOOCグループの子会社CETS Investment Management (HK)Co.,Ltd. (以下「CETS」)と共同で、船舶管理会社OPearl LNG Ship Management Company Limited(以下、「OPearl」)を23年12月に設立し、4月18日に香港でオフィス開所式を行いました。当社としてLNG運搬船の船舶管理会社は日本、シンガポール、英国、フランス、台湾に続く6社目です。


OPearlはCNOOC Gas and Power Singapore Trading & Marketing Pte.Ltd に定期傭船する6隻を含むLNG運搬船を管理します。当社はOPearlを通してCMLNG及びCETSとの関係性の深化を図るとともに、安定的なLNG輸送を通じた世界のエネルギー供給の安定化と低炭素化に貢献します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/120868/110/resize/d120868-110-18b3b4bbda351efd8bfb-0.png ]

除幕式の様子

[画像2: https://prtimes.jp/i/120868/110/resize/d120868-110-5db905bf5bf5d6709600-1.png ]

左から2人目: CNOOC Energy Technology & Services-Oil-Production Services CO.CTLNG Company(CETS-CTLNG)  Manager Zhou Yuliang 氏
左から3人目: CMLNG President Xu Hui氏
左から4人目: CMES President Wang Yongxin氏
左から6人目: 日本郵船株式会社 LNGグループ長 大久保 正見


各社コメント


日本郵船  LNGグループ長 大久保 正見
3社で船舶管理会社を共同で設立し、開所の日を迎えられたことを大変嬉しく思います。当社にとってOPearlの設立はCMLNG、CETSとの更なる関係性強化に向けた大変大きな一歩だと考えており、本管理会社を通じてパートナー各社と一緒に世界のLNG安定輸送に貢献します。

CMES  President Wang Yongxin氏
OPearlは設立間もない会社ですが、非常に重要な使命を担っています。同社の設立はCMES、CETS、日本郵船の協業が新たな段階に入り、LNG輸送の分野において大きく前進することを意味します。OPeralの機能を高めていくため、全ての株主の知見及び経験を活用していく必要があります。この開所式を新たな門出に、各方面のご支援を賜りながら、新たな偉業達成に向けて一丸となって邁進します。

CETS -CTLNG  Manager  Zhou Yuliang 氏
OPearlはCMLNG、CETS、日本郵船の長所を結集した会社で、同社の設立により三社の協力関係はより次元の高いものになりました。OPearlは安定的なLNG輸送を通して脱炭素社会に貢献するとともに、全ての株主のご支援のもと世界中でLNGを輸送し、重要な役割を果たします。

会社概要


日本郵船株式会社
事業内容:総合物流事業
本社:東京都千代田区
Webサイト:https://www.nyk.com/

China Merchants Energy Shipping Co., Ltd(CMES)
事業内容:中国招商局集団のグループ会社で中国最大規模の海運会社。
本社:中国 香港
Webサイト:https://www.cmenergyshipping.com/

China National Offshore Oil Corporation(CNOOC)
事業内容:中国国有石油会社で、中国最大規模の液化天然ガス購買者。 
本社:中国 北京
Webサイト:https://www.cnoocltd.com/

OPearl LNG Ship Management Company Limited(OPearl)
事業内容:船舶管理
本社:中国 香港

日本郵船グループは、中期経営計画 “Sail Green, Drive Transformations 2026 - A Passion for Planetary Wellbeing -”を2023年3月10日に発表しました。“Bringing value to life.”を企業理念とし、2030年に向けた新たなビジョン「総合物流企業の枠を超え、中核事業の深化と新規事業の成長で、未来に必要な価値を共創します」を掲げ、ESGを中核とした成長戦略を推進します。
(詳細はこちら → https://www.nyk.com/profile/plan/

今回の取り組みが特に貢献するSDGsの目標
[画像3: https://prtimes.jp/i/120868/110/resize/d120868-110-a6dea53265a33f703e6d-2.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください