1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【シャレンレポート】新日本製薬×福岡市×アビスパ福岡での社会連携企画「わたしたちのホームを美しく!Fukuoka クリーン大作戦」実施のご報告

PR TIMES / 2023年3月24日 17時15分



アビスパ福岡は、プレミアム・ユニフォーム・パートナーである『新日本製薬 株式会社』のご協力のもと、2023明治安田生命J1リーグ第5節湘南ベルマーレ戦(3月19日(日)14:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)の試合前に、今年からスタートした社会連携プロジェクト『FUKUOKA TAKE ACTION!』のシャレン活動の一環として、ベスト電器スタジアム周辺の清掃活動「わたしたちのホームを美しく!Fukuoka クリーン大作戦」を開催致しました。

当日は、総勢222名の方にご参加を頂きました。新日本製薬 株式会社をはじめとしたオフィシャルパートナーやシャレンパートナー各社、サポートファミリー、福岡市役所、学生団体、ボランティアスタッフ、アビスパ福岡関係者(スタッフ、チア、スクール生など)が関わる大規模なイベントになりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-9c358d5fad3b49d8d2c2-1.jpg ]

■開催背景

「Fukuokaクリーン大作戦」は、3月21日の「国際森林デー※」にちなんで、プレミアム・ユニフォーム・パートナーの新日本製薬 株式会社よりお声がけ頂き開催が決定いたしました。地域貢献への取り組みを積極的に推進する新日本製薬 株式会社との共創企画となり、みんなで守り・楽しみ・活かす都市・ふくおかの森づくりとして、福岡市が取り組む『Fukuoka Green NEXT』に賛同し実施するものです。

<※「国際森林デー」とは>
気候変動や地球温暖化などの環境問題に対し、持続可能な森林経営や生物多様性の保全のため、森林の大切さを再認識し意識を高める記念日とし、2012 年の国連総会で決議・創設されました。

アビスパ福岡のホームタウンである福岡市の3分の1が森林であること、そしてアビスパ福岡のホームスタジアム「ベスト電器スタジアム」も豊かな森林に囲まれています。環境問題への共創ACTIONとして、発起人である新日本製薬 株式会社をはじめとしたオフィシャルパートナー各社の皆様、福岡市役所の皆様、ファン・サポーター/市民の皆様、アビスパ福岡関係者で連携し、垣根を越えて協働する社会連携(シャレン)活動として取り組みを行うことになりました。

■実施概要
名称:わたしたちのホームを美しく!Fukuoka クリーン大作戦
日程:2023年3月19日(日)
場所:ベスト電器スタジアム周辺(福岡市博多区東平尾)

参加企業・団体:
新日本製薬 株式会社、福岡市役所、株式会社エイジェック、株式会社サニクリーン九州、neuet株式会社、日本経済大学サッカー部、アビスパ福岡ボランティア/オフィシャルチアリーダーズ/スクール生/スタッフ、ファン・サポーターの皆様

■当日の様子

当日は朝10時スタートの早い時間にも関わらず、200名を超える方にご参加を頂きました。また、今回の「Fukuoka クリーン大作戦」では、新日本製薬 株式会社の皆様に「オリジナルデザイン軍手」をご用意頂きました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-a3d1d918ff694beeeb5c-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-18e63886076d3feae59f-0.jpg ]

開会式では、新日本製薬 株式会社 執行役員 商品管理本部管掌 塘口一光様よりFukuoka クリーン大作戦の開催背景や開会のアビスパ福岡への激励のご挨拶を頂き、続いてアビスパ株式会社 代表取締役社長 川森敬史よりシャレンの取り組みや試合への意気込み、チアリーダーズのMINAMIよりご参加頂いた皆様へのご挨拶をさせて頂きました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-653d5ab4b19f97553cea-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-b5831b7ec9b4b47bf697-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-a2ae2127fad3283d85e8-5.jpg ]

参加頂いた皆様は、空港~ベスト電器スタジアム周辺のエリアを中心に約1時間の清掃活動を行いました。参加したスクール生からは「こんなに捨てられているタバコの吸い殻が多いとは知らなかった」などの声があり、親子で参加されたサポーターの方からは「子どもの清掃活動への参加は、様々な気付きに繋がる点でとても有益だと思います」などのコメントを頂きました。また、参加企業からは「社会貢献的な活動に自分が出来る範囲で取り組んでみたい人は多いが、そのきっかけがないと感じていた。地元企業として、このような取り組みで環境問題に目を向ける良い機会になった」などの声を頂きました。

[画像7: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-99a23b396cb99d52faab-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-05ba0eab86d6cc99a642-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-35f32052ce3a391dd683-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-748f77268ca588e13baa-9.jpg ]

■これからも

アビスパ福岡では、これからも大切な私たちのホームタウンや社会に対して、1人1人ができる社会貢献のアクションの輪を拡げていけるように、パートナー企業、自治体、ホームタウンの皆様、団体など、様々な方々との連携を強固にし、「共育」「社会」「街づくり」のテーマで社会連携(シャレン)のアクションを共創して参ります。

■会社概要
[画像11: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-291f5932238526a7efc5-10.png ]


会社名:新日本製薬 株式会社
代表者:代表取締役社長CEO 後藤孝洋
本社所在地:福岡県福岡市中央区大手門1丁目4-7
設立年月日:1992年3月11日
公式サイト:https://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp

■シャレンパートナー【※2023.3.23現在での契約締結企業】
[画像12: https://prtimes.jp/i/66070/112/resize/d66070-112-d405b8b3f015b34b0c02-11.jpg ]

【シャレンパートナー、及び『FUKUOKA TAKE ACTION!』について】
https://www.avispa.co.jp/news/post-57744

【アビスパ福岡のスポンサーにご興味をお持ちの方はこちらへ】
https://www.avispa.co.jp/news/post-57341

【本リリースに関するお問い合わせ先】
アビスパ福岡株式会社 マーケット開発部 佐川
メール:info_dev@avispa.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください