「TSUTAYA流山店」に店舗運営省人化ソリューション「ほんたす」を1月31日より導入、時間延長営業を開始
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
―早朝・深夜も書籍や文具雑貨の購入、映像・コミックのレンタルが可能になり地域利便性向上を実現―
カルチュア・エクスペリエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鎌浦慎一郎、以下「CX」)は、NICリテールズ株式会社(代表取締役社長:近藤 純哉、以下「NIC」)が運営する「TSUTAYA流山店」(千葉県流山市)に、日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村景二、略称「日販」)が開発した有人・無人のハイブリッド型営業を叶える店舗運営省人化ソリューション「ほんたす」を導入し、2025年1月31日(金)23時より運用を開始します。
「TSUTAYA 流山店」は、店舗運営省人化ソリューション「ほんたす」とTSUTAYAセルフレジを組み合わせた新たな運営モデルの導入により、早朝・深夜は無人、日中は有人のハイブリッド営業となり、日~木曜日は5時間45分、金・土曜日は4時間30分の営業時間延長を実現します。
これにより、地域の皆様にとって、より便利でアクセスしやすい店舗体験を提供いたします。無人営業時間帯でも、TSUTAYAが提供する書籍や雑誌、文具雑貨、映像レンタル、コミックレンタルなどを気軽にお楽しみいただけ、有人営業時間帯にはスタッフによるきめ細やかなサービスをお届けいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129773/112/129773-112-ee0f644544ca2921ff2b2236a5b83508-217x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CXは、今後も「ほんたす」とTSUTAYAセルフレジを活用した新しい運営モデルを全国のTSUTAYAに広げていくことにより多様化するお客様のニーズや生活スタイルに柔軟に対応し、地域の皆様にとって利便性が高い店舗運営を目指してまいります。
■「ほんたす」とTSUTAYAセルフレジを組み合わせた運営モデルのポイント
1. 無人営業時間中のLINEでの入店管理
早朝の8時から9時30分と、夜間21時45分(金・土曜日は23時)から26時の無人営業時間中は、LINEミニアプリのデジタル会員証によって入店が可能となります。会員ごとに入店を管理することで、万引きなどの防犯セキュリティ管理を実現します。これにより、顧客の利便性が向上するとともに、スタッフの配置が難しい早朝や深夜の営業が人件費をかけることなく可能になり、書店の収益改善に貢献します。
▼省人化ソリューション「ほんたす」導入後の店舗営業時間
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129773/112/129773-112-d83e8e9430a5620241822b12e205f7f5-920x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※無人営業時間は、ゲーム・トレカの販売を行いません。
※無人営業時間は、キャッシュレス決済のみ(クレジットカード、電子マネー、二次元バーコード決済、現金不可)
▼入退店の流れ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129773/112/129773-112-f5505608a27498300c5e5e447f13ab6e-1127x280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 「ほんたす」サポートセンターによる遠隔運営サポート
営業時間中は、お問い合わせ対応やトラブルの抑止および災害時などの緊急対応を「ほんたす」サポートセンターにて行います。店内からの緊急のお問い合わせには、店内に設置している専用の二次元バーコードから「ほんたす」サポートセンターへのビデオ通話等で対応します。また、警備会社の連携のもと店内に緊急ボタンを設置するなど、防火体制も整備しています。
■「TSUTAYA流山店」店舗概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/129773/table/112_1_f8e7efb059002821d66a416b6b841a6a.jpg ]
▼会員登録用二次元バーコード
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129773/112/129773-112-060346fa10d6aab2e25979ab1d97b78b-94x94.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本プレスリリースに記載されている商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
店舗運営省人化ソリューション「ほんたす」1月31日よりTSUTAYA 流山店に導入
PR TIMES / 2025年1月25日 12時40分
-
鹿児島県内初! 『無人決済コンビニ』店舗として「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」2月5日(水)リニューアルオープンのご案内
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
三洋堂書店 養老店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
全国各地のご当地パンが集結するイベント『全国パン博覧会』を香川・長崎・鹿児島のTSUTAYA BOOKSTORE等で1月15日より順次開催
PR TIMES / 2025年1月14日 13時45分
-
コーヒーをテーマにした人気イラストレーター『COFFEE BOY』TSUTAYAオリジナルコラボグッズ第3弾が1月11日(土)発売
PR TIMES / 2025年1月11日 13時45分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください