1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エキナカ自販機の会員制度“acureメンバーズ”スタート

PR TIMES / 2013年5月23日 14時37分



■ 株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石戸谷 隆敬)は会員制度“acureメンバーズ”
を5月24日よりスタートします。
■ まずは、エキナカ自販機“acure(アキュア)”(注)で、プレゼントキャンペーンに新たな魅力を加えた「“acureメンバーズ”集めて
チャレンジキャンペーン」を、スタートします。「“acureメンバーズ”集めてチャレンジキャンペーン」は、会員制度“acureメンバー
ズ”の会員を対象とした、ポイントを貯めて豪華な景品に応募できるキャンペーンです。
■ 会員サービスとして、キャンペーンの他に特典付与や耳寄りな情報提供を行います。

(注) 「acure(アキュア)」は “ちょっとした癒し”を提案するJR東日本ウォータービジネスの自販機ブランドです。


1 会員制度“acureメンバーズ”とは
(1)概要 
エキナカ自販機“acure”での飲料購入者に向け、エキナカ自販機“acure”の利用に応じた特典提供を目指し、会員制度“acureメンバーズ”をスタートします。
“acureメンバーズ”では、エキナカ自販機“acure”での購入によるポイント付与、更にダイレクトコミュニケーション(電子メール等)によって、会員サービスの向上を目指します。


(2)会員サービス
1.自販機キャンペーン
昨年度まで展開してきた「自販機キャンペーン」を会員サービスの一環と位置づけ、「“acureメンバーズ”集めてチャレンジキャンペーン」を実施いたします。新たに交通系電子マネー利用による購入を条件としたポイント自動付与により、キャンペーンに参加しやすくしました。
2.情報配信
会員に対して、電子メールでエキナカ自販機“acure”に関する最新情報を随時配信いたします。新商品の発売情報やキャンペーンの詳細情報を提供する予定です。
3.コミュニケーション
次世代自販機においてディスプレイや交通系電子マネーを活用した会員専用の画面・サービスを予定しています。また、会員対象のアンケートやグループインタビューの企画を予定しており、頂いたご意見を参考とすることで、会員サービスの向上および“acureメンバーズ”会員と共に価値創出を目指していきます。


(3)登録方法 
    インターネット上のWEBサイト(http://acurecp.net)にアクセスし、必要事項を入力して登録できます。登録完了後は会員ごとにマイページが作成され、ポイント等の情報が確認できます。


(4)開始期間
   2013年5月24日より、会員募集ならびに会員サービスを開始いたします。


2 「“acureメンバーズ”集めてチャレンジキャンペーン」
(1)実施期間  
2013年5月24日(金)~2014年3月31日(月) ※4期に分けて実施し、期間ごとに対象商品・景品を変更します。


(2)概要
    1.会員登録完了後、対象のエキナカ自販機“acure”にて期間中に対象商品を“交通系電子マネー(※)”で購入
していただくと、1回の購入につき0~2ポイント付与されます。(対象商品購入後概ね2週間で付与されます)
2.キャンペーン期間中に貯まったポイントを使用して、抽選で景品が当たるゲームに参加できます。使用するポイント数によって4つのコースから選択できます。(5ポイント・20ポイント・40ポイント・80ポイント)
※acureポイントは2014年3月31日まで有効となります。
3.ゲームで当たりが出ましたら、会員情報画面で入力いただいた送付先へ景品をお送りします。
※景品については、キャンペーン期間毎に変更いたします。


(3)対象“acure”自販機
1.交通系電子マネーリーダーライター“VT-10”搭載のエキナカ自販機“acure”
 (チルド・カップ自販機は対象外です)

 2.次世代自販機

(4)春期キャンペーン内容
1.実施期間
  2013年5月24日(金)~2013年6月30日(日)
 2.対象商品(春期)
  ・レッドブル・ジャパン(株)  レッドブル・エナジードリンク 185ml
  ・ダイドードリンコ(株)     贅沢香茶 ジャスミンティー 500ml
  ・アサヒ飲料(株)       十六茶 600ml
  ・伊藤園(株)          タリーズコーヒー バリスタズブラック 285ml


※ご利用できる交通系電子マネー
  Kitaca:キタカ / PASMO:パスモ / Suica:スイカ / manaca:マナカ / TOICA:トイカ
/ ICOCA:イコカ / はやかけん / nimoca:ニモカ / SUGOCA:スゴカ
・JR北海道 Kitaca利用承認第7号
・「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
・株式会社パスモ商標利用許諾済 第81号
・「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。
・JR東日本 Suica利用承認第92号
・「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
・株式会社エムアイシー商標利用許諾済み
・株式会社名古屋交通開発機構商標使用許諾 第13-004号
・「manaca」・「マナカ」は株式会社エムアイシーおよび株式会社名古屋交通開発機構の登録商標です。
・JR東海 TOICA利用承認第8号
・「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
・JR西日本 ICOCA利用許諾済
・「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
・福岡市交通局 はやかけん利用承認済
・「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。
・株式会社ニモカ nimoca利用承認第4号
・「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標です。
・JR九州 SUGOCA利用承認第8号
・「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
・当該承認は各鉄道会社、(株)パスモ、(株)エムアイシー、(株)名古屋交通開発機構及び(株)ニモカが、本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
・ICカード発行事業者の都合により、予告なくICカードが交換されることがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください