1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SBINFTとまじすけ、「SBINFT Market」で「BONSAI NFT」を買うと抽選で「リアル盆栽」が当たるキャンペーンを6月24日からスタート!

PR TIMES / 2024年6月24日 12時45分

NFTを中心としたWeb3事業者のSBINFT株式会社(代表取締役社長:高 長徳、以下「SBINFT」)と、海外マーケティング・アプリマーケティング支援事業者のまじすけ株式会社(代表取締役:間地 悠輔、以下「まじすけ社」)は、6月24日から7月31日まで、「SBINFT Market」内で「BONSAI NFT CLUB」のNFTを購入した方を対象に、実物の盆栽が当たるキャンペーンを共同で開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/13931/113/resize/d13931-113-b2b820be7d6c46e509a2-0.png ]

 このたびSBINFTとまじすけ社が共同で開催するキャンペーンは、盆栽を世界中のアート好きが熱狂するコンテンツにすべく活動するNFTプロジェクト「BONSAI NFT CLUB」のNFT(以下「BONSAI NFT」)を、6月24日から「SBINFT Market」で取扱い開始することに伴い開催されます。

 「BONSAI NFT」はEthereum(イーサリアム)チェーン上で発行され、購入金額よりも高い金額で売却すると売却者に実物の盆栽が届く「BONSAI NFT CLUB」、保有するNFT数によりグレードの異なった盆栽が届く「BONSAI NFT FARM」など、実物の盆栽と紐づいた特典を備えていることから、RWA(※)の先駆けともいえるNFTです。

 両社は、Web3初心者の方でも「BONSAI NFT」を取引しやすいように、「SBINFT Market」では、「BONSAI NFT」の決済手段をクレジットカードにするとともに、より多くの方に「BONSAI NFT」を取引し、魅力を知っていただくことを目的として、このたびのキャンペーンを開催しました。

◆キャンペーンの詳細について
 共同開催するキャンペーンの内容は以下のとおりです。

【キャンペーン概要】
対象期間中に、「SBINFT Market」で 「BONSAI NFT」を購入し、「SBINFT Mits」で抽選応募した方の中から、抽選で31名様にリアル盆栽をプレゼント!

【プレゼント内容】
中サイズの盆栽を30名様にプレゼント。
大サイズの盆栽を1名様にプレゼント。

【キャンペーン期間】
6月24日(月)から7月31日(水)23:59まで。

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に「SBINFT Market」上で、「BONSAI NFT」を購入した方。

【抽選の応募方法】
(1)キャンペーン期間中に「SBINFT Market」で「BONSAI NFT」を購入する。
(2)「SBINFT Mits」でアカウントを作成し、マイページ内で「BONSAI NFT」購入時に使用したウォレットを追加(登録)する。
(3) 「SBINFT Mits」内の「BONSAI NFT CLUB」の抽選ページから、キャンペーンの参加ボタンをクリック。

【プレゼントの発送方法】
「SBINFT Mits」内で抽選後、当選者に対して当選結果を通知のうえ、8月以降に順次発送します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13931/113/resize/d13931-113-d568a2056843117f77b2-1.png ]

    写真はサンプルです。プレゼントする盆栽は写真と形状が異なる場合があります。


 SBINFTは、今後も様々な企業・団体と協業を進めながら、Web3を牽引するビジネスの創出を目指します。
 まじすけ社は、「BONSAI NFT」を通じて世界中への盆栽の価値拡大を目指してまいります。


◆ 「BONSAI NFT CLUB」について
「盆栽を世界のアート好きが熱狂するコンテンツへ」をテーマに掲げたNFTプロジェクト。NFTを購入することで盆栽が家に届き、盆栽を育成する体験ができます。盆栽歴15年以上の講師から盆栽育成について学べるコミュニティをDiscordにて運営。2022年5月からNFTの販売を開始し、同年8月末に完売。また同年10月には8031体のNFTプロジェクト「BONSAI NFT FARM」を販売開始し、翌年6月に完売。
サイト URL:https://www.bonsainft.club/

◆ 「SBINFT Market」について
「SBINFT Market」は、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、個人活動するクリプトアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)および、利用者同士が保持しているNFTを売買(二次販売)できる、パブリックチェーンのNFT売買プラットフォームサービスです。対応チェーンは、ゲーム特化型ブロックチェーンOasys、EthereumおよびPolygonです。
サイト URL:https://sbinft.market/

◆ 「SBINFT Mits」について
「SBINFT Mits」は、ロイヤルカスタマーの可視化から獲得までをワンストップで実現するマーケティングプラットフォームです。NFT発行者とホルダーの良好かつ持続的な関係を構築するために必要な様々なツールを統合しており、導入企業は、NFT発行からコミュニティー形成、運営に至るまでの必要な支援を受けながらファンとダイレクトな関係性を構築し、Web3に関する知見がない場合でもNFTプロジェクトを開始して、容易にNFTを活用したデジタルマーケティングを行うことができます。
URL:https://sbinft-mits.com

【まじすけ社について】
[画像3: https://prtimes.jp/i/13931/113/resize/d13931-113-783cb2f62fc3bcd97777-2.png ]

◆ 会社概要
会社名:まじすけ株式会社
所在地:東京都品川区南大井6-17-16 パークウィンビル601
代表者:間地 悠輔(まじ ゆうすけ)
設立:2019年7月
事業内容:海外マーケティング・アプリマーケティング支援事業


【SBINFTについて】
「Be the FIRST. Be the STANDARD.」 NFTを社会へ広げる、その真ん中に。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13931/113/resize/d13931-113-f80d52b5ec16a7927d6e-3.jpg ]

利便性の向上、コミュニティーの形成、新たな体験の提供。そんなNFTを通した革新的なサービスを、先頭に立って社会へ。そのサービスを誰もが信頼できるプラットフォームで、社会の常識に。ひらかれ、つながった社会の構築を目指して。
<リンク一覧(SBINFT株式会社)>
コーポレートサイト:https://sbinft.co.jp/
SBINFT Market:https://sbinft.market/
SBINFT Mits:https://sbinft-mits.com/top
最新情報:https://sbinft.co.jp/news/
採用情報:https://sbinft.co.jp/careers/
X(旧Twitter):https://twitter.com/sbinft_corp

◆ 会社概要
会社名:SBINFT株式会社
所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー
代表者:高 長徳(こう ちゃんど)
設立:2015年5月
事業内容:
・NFTプロジェクトの運営を通じたロイヤルカスタマーの可視化、育成、獲得が出来るマーケティングプラットフォーム「SBINFT Mits」の提供
・承認制による安心安全なコンテンツのみ流通することを目的としたパブリックチェーンによるNFTマーケットプレイス事業「SBINFT Market」の提供
・企業や団体などが、NFTを活用した新たなビジネスモデルの構築を実現するためのNFTコンサルティング事業「NFT Consulting」の提供
・自社ドメイン上で様々なNFTコンテンツのマーケットプレイス構築を実現するWebAPIによるマケプレ構築支援事業「TOKEN CONNECT」の提供

*********************************************

(※)Real World Assetsの略。不動産、アート作品、バッグや宝石などの実物の資産を意味します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください