1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「アウトドアのまち 三条」宣言

PR TIMES / 2023年7月12日 10時15分

じゅんいちダビッドソンと三条市長の焚き火トークも実施

この度、新潟県三条市(市長:滝沢 亮、https://www.city.sanjo.niigata.jp/ 以下、三条市)は、ものづくりのまち三条市ならではのアウトドア用品に親しんでいただきながら、全国の皆様に幅広いアウトドア体験をお届けする「アウトドアのまち三条」を宣言します。
当日開催するイベント「ミズベリング三条フェス」での「『アウトドアのまち三条』宣言キャンプナイト」において、市長が宣言するほか、じゅんいちダビッドソンさんと市長による焚き火トークを行います。



[画像: https://prtimes.jp/i/82466/113/resize/d82466-113-d4e880defdcd9b99985b-0.png ]

■「アウトドアのまち三条」宣言
と き:7月22日(土)午後5時
※「ミズベリング三条フェス」内の「『アウトドアのまち三条』宣言キャンプナイト」において宣言します。

■宣言の趣旨
市内のアウトドア関連企業の皆様を始め、市民の方はもちろん、市外からお越しの方々が、このまちでアウトドアを通じて交流を深め、三条市が皆様に愛される「アウトドアのまち」として更に発展していくことを目指しています。

■宣言の背景
三条市のものづくり産業において、アウトドア用品を製造・販売する企業が増えており、三条市ふるさと納税寄附額の約58%に当たる総額概算29億円がアウトドア用品を返礼品としたものです。また、ふるさと納税各サイトにおいて、全国のふるさと納税を対象とした返礼品ランキングのスポーツ・アウトドア部門では、50位以内のアイテムの約半数が当市のアウトドア用品となっています。
また、市内の下田地域を中心に豊かな自然があり、幅広いアウトドア・アクティビティを楽しめます。
そこで、三条市ならではのアウトドア用品に親しんでいただきながら、全国の皆様に幅広いアウトドア体験をお届けする「アウトドアのまち」を宣言することとしました。


【参考】
・三条市について(https://www.canva.com/design/DAFSdYk1l98/gnrwY4gin4VtVUNINlr6cQ/view?utm_content=DAFSdYk1l98&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink
・三条市・下田地域のアウトドアサイト(https://slow-and-steady-shitada.jp/
・三条市ふるさと納税(https://furusato-sanjo.jp/?gclid=CjwKCAjw2K6lBhBXEiwA5RjtCde327Vco8alW9vUlsu7gmMxBRXICZfbSCG9wQb_ogUHHOAF_d7n5xoCrKAQAvD_BwE

■ふるさと納税のアウトドア・スポーツ部門での当市製品の占有率・寄附割合
ふるさと納税プラットフォームでの占有率(令和4年12月31日時点)
○楽天ふるさと納税
・スポーツ・アウトドア部門のランキング(期間指定なし)
・上位50位中、三条産品27品(占有率54%)
○さとふる
・スポーツ・アウトドア部門のランキング(月間)
・上位50位中、三条産品21品(占有率42%)
○令和4年度アウトドア部門寄附額:約29億円(総額約50億円の約58%)


■「アウトドアのまち三条」宣言キャンプナイト
と き:7月22日(土)午後5時~6時
内 容:三条市長による宣言、じゅんいちダビッドソンと市長による焚き火トーク
申込み・参加費:いずれも不要です。観覧希望の方は直接会場にお越しください。

■ミズベリング三条フェス
と き:7月22日(土)正午~午後6時
内 容:
交流広場(芝生)
○午後3時~5時
SWAMP OUTDOOR PARK:日本酒と焚火
○午後5時~6時
「アウトドアのまち三条」宣言キャンプナイト
○正午~午後6時
アウトドアメーカー出店、夏プロinミズベリング三条(水遊び、ブッシュクラフト)、ルック投げてみよう!青空体験会、スケートボードスクール
水防学習館
SDGs フードドライブ×フードロス、ふわふわ遊具、トランポリン、かわマルシェ(キッチンカー、クラフト、ガレージセール)、土のう作り体験、館内自由見学、大人の社交場(友活)


【参考】
・じゅんいちダビッドソンさんについて(https://junichi-davidson.co.jp/talent/%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E3%81%84%E3%81%A1%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3/
・ミズベリング三条について(https://kawa-machi.com/


三条市内のアウトドアスポットの特長
国内有数のアウトドアメーカーであるスノーピークやキャプテンスタッグのキャンプ場があるほか、大自然の中でアウトドアを遊び尽くせるフィッシングやラフティングなどのアクティビティも充実しています。


【新潟県三条市について】
新潟県三条市は金属加工業を中心とした「ものづくりのまち」で、かつてから隣の燕市とともに「燕三条」と呼ばれております。国の指定伝統工芸品の包丁や世界中で愛用されているネイルケア用品などがあります。2021年に開催した、工場を体験する展覧会「Tsubame-Sanjo Factory Museum」は、世界三大デザイン賞の一つとされる『Red Dot Design Award』ブランド&コミュニケーションデザイン部門でグランプリに選ばれました。
また、アウトドアメーカーのまちとしての認知度も高まっているほか、幻の西洋梨ル レクチエをはじめとした豊かな自然が育む高品質な農産物も魅力です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください