扶桑電通株式会社と共同で公共設備の遠隔点検を目的とした実証実験に参画
PR TIMES / 2024年8月31日 20時40分
社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:北村 卓也、以下「センシンロボティクス」)は、公共設備の遠隔点検を目的とした実証実験に、扶桑電通株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:有冨 英治、以下「扶桑電通」)と共同で参画しましたことをお知らせいたします。
遠隔地に設置されている公共設備には、日常点検に時間がかかるという課題があります。特に、災害時や障害時に技術者が現場に立ち入れない場合、迅速な対応が困難であることが課題となっています。また、センサーを用いて設備の異常検出を発見した際に、遠隔地から必要な復旧操作などの介入ができないことも課題として挙げられます。そこで、施設の日常点検や災害時・障害時における迅速な対応を見据え、自動・遠隔操作が可能なロボットによる遠隔監視の検証にセンシンロボティクス、扶桑電通が共同で参画しました。
UGV*1 を用いた実証実験
センシンロボティクスがインターネット環境を用いた遠隔操作や自律走行を実現するUGVを構築し、扶桑電通提供のアームロボットと組み合わせて提供しました。適切なUGVの選定、アームロボットへの搭載、システム統合などの技術面で支援を行い、UGVにアームロボットを組み合わせることで、自律走行による現場巡視だけでなく、必要に応じてアームロボットを活用した復旧操作も可能となります。この実証を通じて、多様な設備の点検が効率的に行えることが確認されました。特に、定期的な保守業務や障害時における一時切り分けを遠隔でおこなうことで、人的リソースの削減と点検精度の向上が実現しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28447/114/28447-114-4fc1b3d51177f87078183250648b9be3-1125x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
遠隔操作を用いたUGVの走行の様子
UAV*2 を用いた実証実験
非GPS環境下での屋内飛行が可能なUAV(Skydio機)を活用しました。
センシンロボティクスのこれまでの現場で得た飛行技術やノウハウを活かして、扶桑電通へ研修などの導入支援および、飛行の難易度が高い狭小部や、螺旋階段がある現場での飛行サポートを行いました。この実証によって、遠隔からの簡易的な操作で、操作者の技量に関係なく自律飛行による計器類のデータ取得や、有事の際の初動調査に活用できることを確認しました。また、リアルタイムのデータ取得により、異常を確認できた際には即座に対応することが可能となりました。その結果、障害時の設備ダウンタイムを最小限に抑え、効率的な運用を実現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28447/114/28447-114-21a091c4b4330a25158ec80696bf38d8-1125x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UAVの飛行研修風景
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28447/114/28447-114-9f4f7438e87c45bb15f6e8a09caadc79-1125x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
非GPS環境下のUAVの屋内飛行の様子
センシンロボティクスと扶桑電通は、本取り組みで得た知見をもとに、引き続き協力し、設備点検の省人化・効率化・迅速化の実現を目指します。UGVにおいては、自律移動時の正確性および安全性の向上、遠隔操作時の操作性のさらなる高度化に取り組みます。UAVにおいては、取得した計器類や設備外観のデータをAI分析システムで解析し、人間の目では見落としがちな小さな異常を早期に発見することで、保守作業のさらなる効率化が可能となります。これらの改良やAIの活用を通じて、DXによる設備点検の高度化を推進していきます。
*1 UGV(Unmanned Ground Vehicle)…運転手の乗車を伴わず、無人状態で走行できる車両の総称。
*2 UAV (Unmanned Aerial Vehicle)…人が搭乗しない航空機。 通称ドローンと呼ばれている。
センシンロボティクスについて
センシンロボティクスは『社会の「当たり前」を進化させていく。』をミッションに掲げ、社会や企業が抱える課題を、AI×Dataの力で解決する社会インフラDXのリーディングカンパニーです。
日本、そして世界を支える社会・産業インフラの現場に存在する「労働力不足・安全に対するリスク・上昇するコスト」などの課題を、AIを始めとする最新のテクノロジーを駆使し、誰にでも扱えるデータ利活用のためのソフトウェアソリューションで解決します。 豊富なプロジェクトで得られたノウハウと、独自のソフトウェア開発プラットフォーム「SENSYN CORE」を活用し、コンサルティングからシナリオ策定、ビジネス実現性の評価、技術・システム開発、実業務への定着化まで一気通貫で支援、老朽化するインフラ点検や、少子高齢化による労働人口の減少、激甚化する災害といった社会課題を解決しサステイナブルな未来を実現していきます。
本社所在地:東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階
設立:2015年10月
代表:代表取締役社長 CEO 北村 卓也
https://www.sensyn-robotics.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ロボットベンチャーのKailas Roboticsのロボットアーム「MobiRobo」がCES 2025 Innovation Award受賞
PR TIMES / 2025年1月8日 10時15分
-
リモートロボティクスのパートナープログラム「Remolink Partners」に三明機工が参画
PR TIMES / 2024年12月25日 12時15分
-
リモートロボティクスのパートナープログラム「Remolink Partners」にHCIが参画
PR TIMES / 2024年12月21日 12時40分
-
韓国・工事現場への導入が進む「ロボット信号員」
KOREA WAVE / 2024年12月19日 8時0分
-
センシンロボティクス、ドローン・ロボットの自律化モジュールを活用したロボティクスR&D支援サービスを提供開始
PR TIMES / 2024年12月18日 11時15分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3なぜ繁忙期も「あの同僚だけ残業せずに帰れる」のか? デキル人が無意識に使う思考パターン
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 8時10分
-
4理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
5なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください