1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【オンラインセミナー】小笠原村観光局&スミフルジャパン担当者に聞く! ファンマーケティング実態あれこれ(6/21開催)

PR TIMES / 2024年6月6日 11時15分

今日から始めるファンマーケティング オンラインセミナー & リアルワークショップ 



『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに掲げ、ブランドのファン育成・活性化を手がけるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺本直樹、東証グロース上場:証券コード6573、以下AMN)は、このたび『今日から始めるファンマーケティング』をテーマにした、オンラインセミナー&リアルワークショップを開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37149/114/37149-114-a033b542ac6e595bd448eaa7acd6af35-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■セミナー内容について
●担当者自ら語るファンプログラムの実態
今回のオンラインセミナーでは、「OgasawaLovers」より小笠原村観光局の根岸康弘様と、「スミフルバナナアンバサダー」よりスミフルジャパンの苅田陽子様をお招きして、

- ファンマーケティング、何から始めた?
- 準備も継続もコストがかかりそう、他の業務とどうやって両立している?
- ファンってどんな人?どうやって声をかけたの?

……など、現在ご自身が運営されているファンプログラムの実態をお伺いします。
●ワークショップも同時開催
また今回は、セミナー終了後にAMNオフィスにてワークショップも開催いたします。
ファンマーケティングを始める前にまずイメージしておきたい、
- 顧客(ファン)の姿を可視化しよう
- 目的を設定しよう
- ファンマーケティングの方向性や施策をイメージしよう

上記3つのポイントに沿ったワークをご用意しております。
先着8社様限定でご参加いただけます。
■セミナー概要
開催日 : 2024年6月21日(金)
開催時間/形式 : オンライン開催(※ZOOM利用) ワークショップ
- 13:30~14:30 セミナー・Zoomにてオンライン開催
- 14:45~16:15 ワークショップ・AMNオフィスにて開催 ※希望者のみ・先着8社限定

ゲストスピーカー : 小笠原村観光局 根岸康弘様 ・ スミフルジャパン 苅田陽子様
会費 : 無料
応募ページ : https://agilemedia.jp/seminar/240621.html
※ワークショップ参加受付締切:2024/6/17(月)
(お申し込みが8社様に達した時点で締切となります)
(オンラインセミナーは当日の参加も承っております)

■ゲストスピーカー紹介
●根岸 康弘(小笠原村観光局 事務局長)
東京都世田谷区出身。2000年に観光で訪れた小笠原の魅力に魅せられ2005年に移住。それ以来、一貫して小笠原の観光振興に従事。母島、父島の観光協会での経験を生かして、現在は本土側に設立した小笠原村観光局にて、セミナー活動、教育活動、メディア対応、イベント実施など、小笠原観光の活性化を目的としたセールス・PR活動に従事している。
※「OgasawaLovers」
https://www.visitogasawara.com/community/

●苅田 陽子(株式会社スミフルジャパン 商品本部 マーケティング部)
2006年に住商フルーツ株式会社(現:スミフルジャパン)に入社。マーケティング部にてバナナの店頭販促業務などに携わる。現在は店頭販促サポート業務・SNS運用などを中心に携わり、スミフルバナナアンバサダープログラムの運営も担当している。
※「スミフルバナナアンバサダー」
https://www.sumifru.co.jp/campaign/sns/ambassador/


■お申し込みはこちらから
お申し込み
■アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)について
AMNは『個の力を最大化し、“小さな経済”を成長させる』をミッションに、ブランドの熱心なファンを「アンバサダー」と定義し、ファン育成・活性化を通じて製品/サービスのマーケティング活動を推進する、アンバサダーマーケティング事業を展開しています。
URL: https://agilemedia.jp/

<本案件に関するお問い合わせ先>
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
担当:海老名
E-mail:info@agilemedia.jp
Tel:03-6435-7130

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください