1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【IPO労務編】オープンセミナー「酒のつまみになるぶっちゃけ話」開催のお知らせ

PR TIMES / 2024年5月28日 10時45分

Next IPO Clubが「IPO労務」の”ぶっちゃけ話”をテーマにしたオープンセミナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/114/54393-114-b853ad71f88b1f643943c1f0f4036980-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープンセミナー「酒のつまみになるぶっちゃけ話」とは
株式会社IR Roboticsでは、過去14回にわたり「酒のつまみになるぶっちゃけ話」セミナーを開催してきました。IPO準備や資金調達など、経営層が気になるテーマについて、上場企業の経営者にその経験を余すことなくなくお話しいただくセミナーです。
「酒のつまみ」の名の通り、講師も参加者もお酒を片手にカジュアルな雰囲気でセミナーを開催しており、毎回大変好評をいただいております。

今回は、300社以上の労務管理サポート実績のある株式会社エスティワークス 佐藤社長を講師に招き「IPO労務」をテーマに開催する運びとなりました。
お申込みはこちら
▼今回のアジェンダ
・ IPOで必須とされている労務DDとは?実施すべきタイミングや費用・選び方は?
・ IPO労務DDでよく指摘されるNG項目と対処方法
・ 未払い残業代の精算額は実際いくら?
・ パソコンのログは勤怠管理においてどのように考えるべきか
・ 上場承認取消しに関わる実際の事例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/114/54393-114-ffb81d64f6439e40b7d0d277479e7653-778x778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

▼講師
株式会社エスティワークス
代表取締役/特定社会保険労務士
佐藤 貴則 氏
【略歴】明治大学卒業後、上場メーカーにて勤務。最前線において管理職(ライン課長、プロジェクトマネージャー等)を歴任し、現場のマネジメントにあたる。平成16年に社会保険労務士資格を取得。その後、独立して株式会社エスティワークスを設立。平成18年に新たに開始された特定社会保険労務士制度 第1期合格のうえ付記。中小企業を中心に社内規程の整備、労務管理のコンサルティングを行う。また、IPO(上場)労務分野に強みを持ち、これまでに大手アパレルEC系ベンチャー、AIベンチャーなど日本を代表する300社以上のベンチャー企業のIPO(上場)支援実績がある。



セミナーの詳細
▼日時
6月26日(水)16:00~19:00
(16:00-17:30 セミナー/17:30-19:00 交流会)

▼会場
赤坂ガーデンシティ 16F
〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1

▼タイムテーブル
15:30 受付開始
16:00-17:30 セミナー
17:30-19:00 交流会

▼参加費
無料

▼開催方法
リアル限定開催
※オンラインやアーカイブ配信はございません。

▼参加対象
事業会社の代表取締役限定

以下のフォームからお申込みください。
※今回は【代表取締役の方限定】とさせていただきます。
https://forms.gle/WuzaPytRwXHKCMW56
※お申込みいただいた方には別途詳細をお送りいたします。
お申込みはこちら
※注意事項※
・本プログラムは、 IPOを目指す事業会社の代表取締役を対象としております。同業、IR・IPOコンサルタント、専門家の方のご参加を一律にお断りしております。趣旨をご理解の上、ご容赦賜りますようお願いいたします。
・営業目的の方はお断り、退場していただく場合がございます。
Next IPO Clubとは
2017年7月に発足した「Next IPO Club」は、本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティです。IPOは1社1社ケースが違います。IPO準備段階における“必要な有益情報”を正しく回流させることで、事前に起こりうるトラフブルを回避し、健全に、会員企業が良いIPOを実現することを目指しています。メインコンテンツは毎月開催している、IPOを実現された上場企業経営者を講師に招いた会員限定のセミナーです。上場における「後悔をしていること」「やっておいて良かったと思うこと」など、失敗談も成功談も含めながら実際の経験をもとにお話し頂いています。■Next IPO Clubのミッション■<ミッション1>会員企業であるIPO準備中企業のリテラシー向上の一助となる<ミッション2>会員企業であるIPO準備中企業と市場関係者との“情報格差”を是正する<ミッション3>会員企業であるIPO準備中企業の健全なIPO実現に伴走する■メインサービス■1)実例IPO講座(毎月第3木曜日/16:30~)2)実例経営戦略講座(毎月第2水曜日/16:30~)■対象企業属性■<本会員>監査法人との契約が決まっている企業様<インキュベーション会員>監査法人・証券会社との契約はまだ行っていないが「IPOについて情報収集したい」という企業様

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/114/54393-114-5dbe8ce8bae3b6f8ecbde1f9b7fdd7fb-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社IR Robotics
社名:株式会社IR Robotics
代表:金 成柱
本社:東京都千代田区麹町2-5-1 WeWork 半蔵門 PREX South
事業内容:「成長企業がより成長するためのビジネスプラットフォームになる」をビジョンに掲げ、上場企業を対象としたIR DX事業、上場企業/上場準備中企業を対象としたエデュケーション事業、ハイクラス人材と上場企業/上場準備企業をマッチングするCxO人材紹介事業を展開
会社HP: https://ir-robotics.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください