ソニーの法人向けブラビア専用デジタルサイネージアプリケーションを開発 STB不要で運用可能に
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
ソニーの法人向けブラビア専用サイネージアプリ開発でデジタルサイネージ導入コスト削減、小規模店舗での運用をより手軽に!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5020/115/5020-115-2109c991c40568cb6602108f4dc996df-2667x1778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でデジタルサイネージ関連事業を展開する株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦嚴嗣、以下、クラウドポイント)は、ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川口大輔、以下、ソニーマーケティング)との連携により、ソニーの法人向けブラビア専用のデジタルサイネージアプリケーションを開発、リリースすることをお知らせいたします。小売店や飲食店をはじめとする小規模店舗やメガチェーンでの簡易なサイネージ運用など、新たな市場に向けてデジタルサイネージアプリケーションを提供することでビジネスを強化します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5020/115/5020-115-dde3384589591357dde217f4d9182893-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 企業規模を問わず求められるデジタルサイネージのニーズに対応
省人化や機動的な情報配信が求められる時代を背景に、デジタルサイネージのニーズは企業規模や業界を問わず高まっています。
従来、デジタルサイネージのコンテンツ配信には、小型の放映端末STB(セットトップボックス)と、液晶ディスプレイやLEDビジョンなどの表示機器を組み合わせる必要がありました。今回、新たに開発中のデジタルサイネージアプリケーションにより、STBを必要としないデジタルサイネージ運用が可能になります。
<導入店舗のメリット>
1)複数機器の設置が不要
ディスプレイ電源のON/OFFや音量調節など、これまでリモコンで行っていた操作もネットワークを介して遠隔からの制御が可能となります。
2)コストを抑えてデジタルサイネージを導入できる
・機器代(STB購入費用)
・設置費(STBを設置する専用金具、配送費など)
・保守費(不具合時の現地対応費など)
■ 今後について
本デジタルサイネージアプリケーションの提供により、STBレスでのデジタルサイネージ導入が可能となり、これまで導入を見送っていた小売店や飲食店などの小規模店舗、メガチェーンでの簡易なサイネージ運用を希望する企業への展開を加速します。価格面や運用面の課題を解消することで、新たな顧客層への提案機会を拡大し、市場の開拓に取り組んでまいります。
■ STBについて
STB(セットトップボックス)は、デジタルサイネージを利用する際、ディスプレイに接続してコンテンツを表示・制御するためのデバイスです。主にインターネットやローカルネットワークを通じて動画、画像、テキストなどを再生し、配信システムと組み合わせることでリモート管理やスケジュール配信を可能にします。高性能モデルでは、リアルタイムデータ連携やAI活用機能も搭載されています。
■株式会社クラウドポイント 会社概要
会社名:株式会社クラウドポイント
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル8F
URL:https://www.cloudpoint.co.jp/
設立:1990年10月
代表者:代表取締役 三浦 嚴嗣
資本金:2億3,000万円
事業内容:デジタルサイネージ、スペースデザイン、メディアを活用した顧客獲得支援事業
■ソニーマーケティング株式会社 会社概要
会社名:ソニーマーケティング株式会社
所在地:〒108-0075 東京都港区港南1-7-1
URL:https://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/Profile.html
設立:1997年4月1日
代表者:代表取締役社長 川口 大輔
事業内容:ソニー商品の国内マーケティング・セールスに付帯・関連する諸業務
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「リテールテックJAPAN 2025」に出展
PR TIMES / 2025年2月5日 16時15分
-
操作性と機能性を追求したデジタルサイネージ配信管理システム「CloudExa Portal Edition(クラウドエクサ ポータル エディション)」を販売開始
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
簡単に大型ディスプレイを横3画面に連結できる「3画面用壁掛け金具」と「3画面用天吊り金具」を発売
@Press / 2025年1月24日 10時0分
-
『【製造業・卸売業向け】クラウドFAXサービスの選定ポイントとは』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
SCビジネスフェア2025に商業施設向けデジタルサイネージを出展&無料セミナー登壇
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください