1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

モルフォAIソリューションズ、「画像センシング展2024」に出展

PR TIMES / 2024年6月5日 12時45分

カメラ映像を言語化するマルチモーダルLLM×画像認識のAIカメラソリューションを紹介



モルフォグループにおいてAIの事業化を担う、株式会社モルフォAIソリューションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:神田武、以下 モルフォAIS)は、2024年6月12日(水)よりパシフィコ横浜で開催される「画像センシング展2024」(小間番号:58)に出展します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64140/115/64140-115-79191ccc76c53430d21aa0835d55d941-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昨今の製造や物流など各業界の現場における人手不足の問題から、デジタルを活用した業務効率化や自動化のニーズが高まっております。
展示ブースでは、このような背景を踏まえ、現場業務を抱える企業・団体向けに、現場業務の効率化や自動化、遠隔監視、安全管理を促進するAIカメラソリューションやAI-OCRソリューションを紹介します。
本展では、カメラから取得する様々な映像の内容を言語化するマルチモーダルLLM×画像認識のAIカメラソリューション「Duranta」のデモンストレーションを展示します。
現場における業務効率化やDX課題をお持ちの方は、是非ともブースへご来場ください。

展示内容
ソリューション
・AIカメラソリューション「Duranta(デュランタ)」
「Duranta」は、工場や商業施設等のカメラ映像をインプットに様々なユースケースに応じてAIモデルや画像処理を扱うことのできるソフトウェアです。安心安全管理や警備の代替、売店舗の人流分析など幅広いニーズに対応しています。「アナログメーター遠隔監視&自動分析」や転倒検知などに用いられる「みまもりAI Duranta」として提供しています。
-「みまもりAI Duranta」:https://duranta.morphoai.com/
-「Duranta アナログメーター遠隔監視&自動分析」:https://duranta-analogmeter.morphoai.com/

・AI-OCRソリューション「FROG AI-OCR」:https://frog-ai-ocr.morphoai.com/
国立国会図書館のNDLOCR(※)をコアエンジニアに用いて開発したAI-OCRソフトウェアです。旧字旧仮名から現代文字までの認識や複雑なレイアウトに対応する高精度なOCRを提供しています。

ユースケース
・AIカメラソリューションの活用
 ‐ アナログメーターの解析
 - 異常の検出
 ‐ 製造工程における検品業務の自動化
 ‐ 不良品外観検査の自動化
 ‐ 工場内スタッフの転倒検知
 ‐ 道路鉄道構造物のAIメンテナンス・AI-OCRソリューションの活用
 ‐ 行政&自治体&官公庁DX‐ 物流工程における伝票などの情報読み取り
 ‐ 作業指示書や業務日報などの現場の手書き情報読み取り
 - 論文・特許の読み取り
 ‐ PDF・画像の表データをCSV自動変換

画像センシング展2024について
- 展示会サイト:https://www.adcom-media.co.jp/iss/
- 会期:2024年6月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00
- 会場:パシフィコ横浜 展示ホールD
- 小間番号:58
- モルフォAIS出展社ページ:https://www.adcom-media.co.jp/list/iss/detail.php?id=25190

関連プレスリリース
2022年6月14日
世界初、近代書籍対応の市販AI-OCRソフト「FROG AI-OCR」新発売
https://www.morphoinc.com/news/20220614-jpr-mais_frog_aiocr2024年4月16日
モルフォAIソリューションズ、 デジタル庁のアナログ規制見直し事業に採択された 「Duranta アナログメーター遠隔監視&自動分析サービス」を提供開始
https://www.morphoinc.com/news/20240416-jpr-mais_duranta

注釈
※「FROG AI-OCR」は、国立国会図書館のNDLOCRをコアエンジンとして利用しています。
※NDLOCRは、国立国会図書館がCC-BY-4.0のライセンスで公開しているものです。(https://github.com/ndl-lab/ndlocr_cli

株式会社モルフォAIソリューションズについて
モルフォAIソリューションズは、AI(人工知能)の事業化に取り組む企業です。行政、電力、交通、製造といった社会インフラの領域で、AI-OCRやAIカメラをはじめとする最先端のAI技術の導入と実運用を推進しております。
- 所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階 WeWork内
- 代表者:代表取締役 神田 武
- 設立:2019年12月
- 事業内容:AIコンサルティング、システムインテグレーション、SW・HW販売など
- ホームページ:https://www.morphoai.com

株式会社モルフォについて
モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカーを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。
- 所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
- 代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
- 設立:2004年5月26日
- 資本金:1,783,958千円(2023年10月31日現在)
- 事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
- ホームページ:https://www.morphoinc.com/
- Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
- X:https://twitter.com/morpho_inc

お問合せ先
株式会社モルフォAIソリューションズ 古川
メール:y-furukawa@morphoai.com*モルフォ、Morphoおよびモルフォロゴは株式会社モルフォの登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください