1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

バレーボール女子フランス代表選手団 市民交流イベント等の開催

PR TIMES / 2024年5月31日 17時45分

バレーボール女子フランス代表選手団の受け入れに際し、歓迎セレモニーと市民交流イベントを開催します。

歓迎セレモニー
開催日時
令和6年6月4日(火曜日)午前9時30分から午前10時まで
会場
ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市西延末90番地)
内容
市長の歓迎挨拶や、幼稚園児によるお出迎えや交流を予定。
(一般の方の観覧はできません)
市民交流イベント
開催日時
令和6年6月7日(金曜日)午後4時30分から午後6時30分まで
会場
ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市西延末90番地)
内容
公開練習(午後4時30分から午後5時まで)
バレーボール女子フランス代表選手の練習を会場2階の観覧席から観覧できます。
会場1階ロビーで午後4時15分から当日受付を行いますので、お気軽にお立ち寄りください。(事前申込不要、入場無料)

学生との交流(午後5時15分から午後6時30分まで)
バレーボール女子フランス代表選手と市内の学生(小学生から高校生)がミニゲーム等を通じて交流します。
2階の観覧席から観覧することができます。
注意事項
選手の都合などにより、日時や内容が変更になる場合があります。
参考
バレーボールネーションズリーグとは
- 男子国際大会「ワールドリーグ」、女子国際大会「ワールドグランプリ」に代わるものとして、国際バレーボール連盟(FIVB)によって2018年に新設された大会。
- 1年に1度、世界のトップチームが男女16チームずつ参加する。
- 予選ラウンドでは各チームが12試合を戦い、順位を決定する。
- ファイナルラウンドには開催国と予選ラウンド上位7チームが出場し、トーナメント戦で優勝チームを決定する。
- ネーションズリーグ2024予選ラウンド女子第3週は令和6年6月11日(火曜日)から6月16日(日曜日)まで福岡県北九州市の西日本総合展示場にて開催される。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください