さいたま市で看護・介護・保育ワークフェスを1月31日に開催します
PR TIMES / 2025年1月17日 16時15分
無資格・未経験の方歓迎!採用担当者から企業の「生」の声を聞くことができます
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/115/140218-115-71ce72942b2ec498604edd401a15f460-793x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さいたま市と埼玉労働局は、雇用、福祉施策等を一体的に実施するため雇用対策協定を締結し、「さいたま市就労サポート事業」として、各種事業を実施しています。このたび、さいたま市就労サポート事業の一環として、「看護・介護・保育ワークフェス」を開催します。さいたま市を就業場所とする企業・事業者が50社参加予定です。
また、面接会の開催に併せて就職支援のセミナーと無料職業紹介等も一体的に実施します。
無料でご参加いただけますので、看護・介護・保育等の分野でお仕事をお探しの方はぜひご参加ください。
1 日時
令和7年1月31日(金)13時~16時(受付開始 12時30分)
2 会場
大宮ソニックシティ 4階市民ホール(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
3 内容
就労・雇用機会の創出、人材不足業界及び市内中小企業等への人材獲得支援のための就職面接会を実施します。また、面接会の開催に併せて就職支援のセミナーと無料職業紹介等も一体的に実施します。
※話を聞くだけでもOK・入退場自由・予約不要
4 参加企業
市内に就業場所のある正社員求人企業 50社(予定)
詳しくは、面接会専用HPをご覧ください。
5 対象者
看護・介護・保育等の分野でお仕事をお探しの方(令和7年3月大学等卒業予定の方を含む)
※無資格・未経験の方歓迎
6 参加費
無料
7 当日開催イベント「面接会直前のお役立ち講座」
時間:11時45分~12時20分
内容:「面接会直前のお役立ち講座」職場で役立つ!コミュニケーション&ストレスケアについてお伝えします。
定員(事前予約制) :30名
面接会専用HPまたはお電話(048-711-2209)でお申込みください。
8 主催
さいたま市、埼玉労働局、ハローワーク大宮、ハローワーク浦和
9 受託事業者
令和6年度一体的実施事業(さいたま市就労サポート事業)事務局
キャリアバンク株式会社 パブリックサービス事業部
電話:048-711-2209(受付時間:平日9時~18時)
10 問い合わせ先
さいたま市労働政策課
電話:048-829-1370
さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の⼆次元コードから!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/115/140218-115-073ce8eb0462d231bca1184976627e8c-296x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「富山市のおさかなフェア2025」をまるまるひがしにほんで開催します!(2/1・2/2)
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
「さんのへマルシェ」をまるまるひがしにほんで開催します!(1/25・1/26)
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
【初開催】埼玉県戸田市×ハローワーク「介護・医療就職面接会&説明会」を実施します
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
第13回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~を開催します
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
-
まるまるひがしにほんで「美食ふくいの味覚フェア」を開催します!(1/7~1/13)
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください