1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【APRESIA Systems】「JANOG54」出展のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月23日 21時40分

~「FTTH光ファイバー網におけるC-band帯の有効活用」をテーマにした、トークセッションも~



APRESIA Systems株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 末永 正彦)は、2024年7月3日(水)~5日(金)に奈良県コンベンションセンターで開催される「JANOG54 Meeting in NARA」にゴールドスポンサーとして協賛し、出展いたします。

[画像: https://prtimes.jp/i/2807/116/resize/d2807-116-cf06226811e763555ad9-0.png ]


JANOGとは『日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ (Japan Network Operators' Group)』の略で、インターネットにおける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより日本のインターネット技術者、および、利用者に貢献することを目的としたグループです。
JANOGミーティングでは、ネットワークオペレーター・運用者のみならず、多種多様な方々が集い議論する場となっております。

今回の展示会で弊社は、人口知能(AI)/機械学習(ML)基盤向け400G/ROCEv2対応のEdgecore社製ホワイトボックススイッチとOpen-XRを組み合わせたソリューションや、SONiCや複数のNetworkOSを管理可能なオーケーストレーターなど、さまざまな製品の展示を予定しております。

また、7月5日(金)には「FTTH光ファイバー網におけるC-band帯の有効活用」をテーマに、トークセッションもございます。ぜひご参加ください。

■イベント情報
https://www.apresia.jp/event/#0703

○ 開催概要
名称:JANOG54 Meeting in NARA(テーマ:話しあいで繋ぐInternet)
日時:2024年7月3日(水)~5日(金)
会場:
 本会議 奈良県コンベンションセンター(参加無料) 展示ブース番号:112
 懇親会 ホテル日航奈良(参加費7,700円・税込)
主催:日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ
ホスト:近鉄ケーブルネットワーク株式会社、株式会社IDCフロンティア

○ 関連情報
イベントホームページ: https://www.janog.gr.jp/meeting/janog54/
事前参加登録フォーム: https://www.janog.gr.jp/meeting/janog54/registration/
ホワイトボックス製品ページ: https://www.apresia.jp/products/whitebox/


APRESIA Systems株式会社
APRESIA Systems株式会社は、国内に本社を持つ、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心とした情報ネットワーク機器を製造・販売するメーカーです。長年培った技術に磨きをかけ、高度化する通信技術に対応しつつ、情報システムという社会に必要不可欠なインフラへ更なる付加価値を提供することで、お客様の発展を支えてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください