【アンカー・ジャパン】「Empowered Ventures Program」において、ラクスル株式会社とアライアンスパートナーシップを提携
PR TIMES / 2018年9月10日 11時1分
2018年5月31日に開始した新プログラム「Empowered Ventures Program」にて、ラクスル株式会社とアライアンスパートナーシップを提携。ネット運送・配送サービス「ハコベル」の運送業者様に向けて、ドライバーの皆様がより快適に業務に臨める車内環境作りを協働でサポート致します。
米国・日本・欧州のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経、以下アンカー・ジャパン)とラクスル株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝、以下ラクスル)は、2018年5月31日(木)にスタートした「Empowered Ventures Program(エンパワード・ベンチャーズ・プログラム)」において、アライアンスパートナーシップを締結することをお知らせ致します。
本プログラムは、スタートアップ企業とアンカー・ジャパンが互いの事業内容や強みを活かし合いながら、新たなビジネスチャンスの創出に向けて協働する未来志向型の取り組みです。今回の取り組みでは、ラクスルのネット運送・配送サービス「ハコベル」とタッグを組み、運送業者様にカーチャージャーとUSBケーブルを割引提供することにより、ドライバーがより快適に業務に臨めるよう車内環境作りをサポートして参ります。
A Case of Empowered Ventures Program | 取り組み事例(概要)
[画像:
https://prtimes.jp/i/16775/116/resize/d16775-116-921349-0.jpg ]
■取り組み内容:サービス利用社の業務環境改善サポート
ラクスルのネット運送・配送サービス「ハコベル」の運送事業者様が、Anker公式オンラインストアにてカーチャージャーとUSBケーブルを割引購入できる特別施策を協働実施することで、ドライバーがより快適に業務に臨めるよう車内環境作りをサポート。
■ハコベル事業本部 ハコベル事業部 部長 狭間健志様よりコメント
「当社は『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』というビジョンのもと、物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジすべく、2015年からハコベル事業を開始し、数千台のトラックに登録・活用いただいております。今回、さらなる運送会社様・ドライバーの皆様の利便性の向上を目指し、このプログラムに参加させていただくことになりました。Empowered Ventures Programを通じて、アンカー・ジャパンと共に運送会社・ドライバーの皆様の毎日の活動に必須である機器類をお届けし、生産性をアップいただくという目標の実現を目指していきたいと思います。」
■ラクスル株式会社とは?
2009年創業。「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷・物流業界にてBtoBのシェアリングプラットフォームを運営。印刷・集客支援のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」では提携印刷会社の印刷機の非稼動時間を活用した印刷ECサービスや、印刷物のデザインからチラシ配布までをワンストップで行う集客支援サービスを提供。また、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」では、荷物を送りたい顧客と運送会社のドライバーをマッチングし、インターネット上で荷物の配送予約から支払までを行うサービスを提供しています。
About Anker Group / Anker Japan | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をスローガンに、モバイルライフ・パートナー ブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」を日本で展開するハードウェアメーカーです。中核をなす「Anker」は、米Google出身の数名の若者達によって2011年に創設され、最新テクノロジーを採用しながら、納得の価格と安心のサービスで高品質のスマートデバイス周辺機器を提案し、米国や日本、英国・ドイツをはじめとした欧州各国など、世界のEC市場でベストセラーや売上1位を獲得しています。
【ウェブサイトについて】
Anker公式オンラインストア:
https://www.ankerjapan.com
【アンカー・ジャパン株式会社について】
本社: 〒104-0033 東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル3階
代表者: 代表取締役 井戸 義経
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
Tel: 03-4455-7823
Fax: 03-6280-5881
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
【商標について】
- AnkerおよびEmpowered Ventures Programは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ノバセルとメディカルノートが協業を開始地方医療機関に向けて「初めてのテレビCMプラン」を提供
PR TIMES / 2021年1月21日 15時45分
-
メディカルノートとノバセルが協業を開始。医療機関に向けて「初めてのテレビCMプラン」を提供
PR TIMES / 2021年1月21日 15時15分
-
印刷+配布が1部2.99円~ ラクスルが広範囲で認知最大化できるポスティングの新サービス「市区町村配布」を開始 テイクアウト・デリバリー実施の飲食店向けに限定割引で集客を応援
PR TIMES / 2021年1月20日 14時15分
-
【Soundcore】Anker独自のウルトラノイズキャンセリングを搭載した「Soundcore Liberty Air 2 Pro」&「Soundcore Life A2 NC」を同時発売
PR TIMES / 2021年1月20日 11時15分
-
アンカー・ジャパンが川崎フロンターレのトップパートナーへ、また中村憲剛氏が「Anker特別アンバサダー」に就任
PR TIMES / 2021年1月14日 17時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分