1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

“スタートアップにとってM&Aの選択肢が当たり前に”中長期で持続可能なスタートアップエコシステム構築に向けたM&A支援プログラム「STARTUP M&A Circulation」を始動!

PR TIMES / 2024年10月15日 14時15分

令和6年度「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業」の協定事業者として採択。M&Aによる事業成長・EXIT機会増を通じて、人材・資金・知見の循環を加速させ、起業数・ユニコーン数の増加を目指します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23145/116/23145-116-0a4c714b56923cb698decbc1bf2a6f6a-760x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロトスター株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:前川英麿)は、東京都が推進する「未来を切り拓く10×10×10のイノベーションビジョン」実現に向け、「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」の協定事業者として選定されました。

TOKYO SUTEAMとは
TOKYO SUTEAMは、東京都と多様な支援者の連携による多彩なスタートアップ支援の展開とその支援者同士のネットワーク化をもって、東京のスタートアップ・エコシステムの強化、ひいてはスタートアップの創出と成⾧を促進することを目的としている事業です。

「STARTUP M&A Circulation」とは
当社がスタートアップ支援をしていくなかで、EXIT戦略について多くの起業家から「M&Aという選択は当初なかった」という声をいただく通り、日本では”スタートアップしたらIPOを目指すのが当たり前”というイメージが広まっています。一方、米国の状況や日本政府の方針、2021年を転換期にスタートアップが著名企業に数十~数千億円の規模で売却する事例が増加しており、今後スタートアップのM&Aが増えるのは必然と考えられています。

そんな中、当社は中長期で持続可能なスタートアップエコシステムの構築に向けて、M&Aによる事業成長・EXIT機会の増加を通じて、人材・資金・知見の循環を加速させ、東京発起業数・ユニコーン数の増加を目指します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23145/116/23145-116-3bb094921400563d1b31b3eafb7148b9-580x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【各取り組みについて】
Sumitt
スタートアップのEXIT戦略・成長戦略として、M&Aに関する認知向上の機会の提供を行います。

概要
M&A経験のあるスタートアップやVCなどをお招きし、セルサイド / バイサイド / 投資家の観点から、M&Aの事例やノウハウを共有し、スタートアップM&Aのことを知っていただく機会を提供します。

Academy
スタートアップM&Aに取り組んでいく上で、必要となる論点や御作法を習得する機会を提供します。

概要
Academyは講座、プロジェクト形式の2つで構成されたプログラムになります。

・講座:
M&Aの経験者やプロフェッショナルと連携し、スタートアップM&A概論を含む各ディールプロセスごと(戦略策定からPMIまで)の概要から実務について講座形式で学びの機会を提供します。

・プロジェクト:
ユニコーン企業創出に向けて、現役の実務者が講師を担い、有識者と連携し、スタートアップ(バイサイド)のM&A戦略立案から実行までを伴走支援します。

Challenge
スタートアップがM&Aを実践する機会を提供するとともに、参加者が実際に自走できる仕組みの提供を行います。

概要
M&Aの経験者・有識者を自社で雇用するのは難しいため、本プログラムで実務者によるコンサルティング支援やM&Aの法務/財務・税務プロフェッショナルの紹介等を行い、プロによるM&A支援を行います。また今回のプロジェクトでの知見を手引書としてまとめることで、スタートアップエコシステム全体に貢献することを目指します。

【事業責任者コメント】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23145/116/23145-116-a9f02587dca21e90b76507b2df260fe5-802x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

池田瑠偉アライアンス事業部 兼 スタートアップM&A事業部 M&Aコンサルタント



私は、スタートアップとして起業し、挑戦を続けている方々を心から尊敬しており、少しでもお役に立てる存在であり続けたいと考えています。
現在、スタートアップ経営者には同志や支援者等の方々と多くの交流の場があり、気軽に情報交換ができる環境は整っていますが、M&Aに関してはまだそうではありません。
経営者の方々からは、機密保持性が高いことから「M&Aに関して相談できる人がいない」とよくお聞きします。
私は、そうした起業家の支えとなり、相談できる存在であり続けたいと思っています。
M&Aは簡単な決断ではなく、起業家としての次なるステップを踏む大きな意思決定となります。
だからこそ、今回のTOKYO SUTEAMを通じて、スタートアップにおけるM&Aとは何かを知り、学び、その一歩を踏み出すための後押しができるような事業にしたいと考えています。また、同じ志を持つ仲間とつながり、悩みを共有できる同志を見つける場にもなればと願っています。
そんな事業を、「STARTUP M&A Circulation」を通じて共に築いていきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23145/116/23145-116-b5100953207d21f4d87db516ffa9aee4-656x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

松尾 慎太郎スタートアップM&A事業部 責任者(プロトスター株式会社 取締役)



米国では約90%のEXITがM&Aによって行われている一方、日本ではスタートアップのEXITがIPOに偏っております。この現状を踏まえ、今後はスタートアップの成長やEXIT戦略において、M&Aが一般的な手段として活用されるよう、推進してまいりたいと存じます。
しかし、日本における課題として、スタートアップM&Aに関する情報や事例、経験者が依然として不足していることなどが挙げられます。弊社は設立以来、スタートアップ向けファイナンス支援に注力し、豊富な知見とアセットを有しております。
今回のSUTEAMで生まれるつながりや知見を活用し、スタートアップM&Aに特化した手引書の作成をはじめとする取り組みを通じ、エコシステム全体の強化に貢献してまいりたいと考えております。

【会社概要】
プロトスターは、挑戦者支援を軸に、国内最大級の起業家・投資家マッチングサービス「StartupList」や日本発スタートアップを紹介、応援するメディア「JP STARTUPS」など多様なサービスを展開しており、国内最大規模のスタートアップの支援実績を保持しています。直近では、大手企業を中心にスタートアップとの共創やアクセラレーションを促すアライアンス事業、国内最大級の起業家支援メディア「起業LOG」、スタートアップのM&Aを支援する「スタートアップM&A」等の事業が堅調に成長し、広く“挑戦者“を支援する体制を整えています。

【スタートアップM&A事業部とは】
「スタートアップM&A」事業部では、スタートアップに特化したM&Aアドバイザリー及び仲介サービスを提供しております。
当社の“スタートアップを中心とした多数の支援実績”を活かし、特に重要となるポイント(持ち株比率や優先株式など株の問題、アーンアウト等)の最適なアドバイスや買い手とのマッチング支援、そして企業の非財務情報とシナジー効果を適正に評価したバリュエーションの提示を行うなど、M&Aの成功に向けてサポートをさせていただきます。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください