『売れるD2C AIカスタマーアシスタント』にDeepSeek・ChatGPTなどの複数LLMを利用できるオプション機能を追加!
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/116/73846-116-100df2f4015e8d862a875eb4bbc52615-1073x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社)は、海外の AI ソリューションサービスを日本で販売する株式会社ニュウジア(本社:東京都中央区、代表取締役:柏口之宏)と業務提携し、「売れるD2C AIカスタマーアシスタント」として提供しているAIエージェントシステム(JurinAI/開発:樹林AI株式会社)において、法人向けの新たなLLMオプション「アシスタント機能」の提供を開始いたしました。
本機能は、ChatGPT、Deepseek、Claudeなど複数のLLMを、ニーズに合わせて手軽に切り替え、利用することを可能にする革新的なサービスです。現時点で対応しているLLMは、ChatGPT(アメリカ、OpenAI社)、Claude(アメリカ、Anthropic社)、Pixtral(フランス、Mistral AI社)、そして話題のDeepSeek(中国、DeepSeek)などが提供する10以上のモデルです。世界各国の最新LLMモデルをJurinAI上でシームレスに利用できるため、常に最適なAIによるアシスタント業務を実現できます。
※DeepSeekは日本国内サーバー及び米国サーバーで運用しています。
さらに、JurinAIアシスタント機能は、搭載されているLLMを状況に応じて自動的に選択・利用する「AUTO」モードを搭載しています。これにより、ユーザーは個々のLLMの特性を意識することなく、最適なアウトプットを自動で得ることが可能になります。
JurinAI「アシスタント機能」の主な特長
- 複数LLMの利用:ChatGPT、Claude、Pixtral、DeepSeekなど、世界各国のLLMを利用可能
- 自動切り替え機能:「AUTO」モードにより、状況に応じて最適なLLMを自動選択
- 簡単な操作性:LLMの切り替えは、シンプルなインターフェースで容易に実行可能
- 高い汎用性:法人における様々な生成AI活用シーンに対応
- 最大50ファイルをアップロードしてのAI活用が可能
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/116/73846-116-fe8d34bcf099cf40b5b2012f298aa71e-521x571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の展開
- Gemini(アメリカ、Google)、Llama(アメリカ、meta社)、Cohere(カナダ、Cohere社)、Grok(アメリカ、X社)など、更なるLLMとの連携を予定
- ナレッジと呼ばれるデータベースやGoogleWorkSpace、CRMサービスと連携し、より高度な情報処理を実現
- リアルタイムサーチ機能による最新のWeb情報を踏まえたAI回答
JurinAIアシスタント機能は、複数のLLMを簡単に切り替えて利用できるため、法人での汎用的な生成AI活用シーンにおいて利用することが可能です。顧客対応、社内業務効率化、マーケティングなど、幅広い分野での活用が期待されます。
「売れるD2C AIカスタマーアシスタント」を契約していれば、月額11,000円(税別)~のオプション費用で利用できます。各LLMの有料プランが1社につき月額数千~数万円する現状を踏まえると横断的にLLMを活用できることで高いコストパフォーマンスを発揮することが可能となります。
※オプション価格は変更になる可能性があります。
本件が当社の連結業績に与える影響は現時点では軽微と考えておりますが、中長期的に当社の業績の向上に資するものと考えております。今後の状況により公表すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたします。
以 上
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/116/73846-116-bed9e78d4323b8a0836fd377c13095e4-572x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)
東京オフィス
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563
福岡オフィス(本社)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540
代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日:2010年1月20日
URL :https://group.ureru.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/ureru
<リリースに関するお問い合わせ>
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp
TEL : 092-834-5520
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「Transfone」修学旅行等の国内旅行者向け端末出荷台数16万台突破!!
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
顧客の声を反映し「売れるD2Cつくーる」の「不正/いたずら注文防止機能」をバージョンアップ
PR TIMES / 2025年1月24日 16時45分
-
「売れるD2Cつくーる」にLTV向上を実現する「完了画面でクレカ変更」機能を新たに搭載
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
AIエージェントが90 か国語で「予約受付」を代行日本の全ての店舗に『売れる店舗AI予約アシスタント』提供開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
-
顧客の声を反映し「売れるD2Cつくーる」の受注データ管理機能をバージョンアップ
PR TIMES / 2025年1月9日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください