【徳島市】株式会社マーキュリーと地域活性化に関する包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
徳島市は、令和7年1月28日に、株式会社マーキュリー(本社:東京都新宿区)と包括連携協定を締結しました。本協定に基づき、株式会社マーキュリーが計画している通信制高等学校の設置を通じて、地域活性化に連携して取り組んでまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/116/96281-116-8da7fe6548eebdd166163378d5fc3cec-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)林正和代表取締役会長、(右)遠藤彰良徳島市長
協定内容
- 旧沖洲幼稚園用地及び建物の有効活用に関すること
- 地域コミュニティとの交流に関すること
- 中心市街地活性化に関すること
- 徳島市の教育振興に関すること
- その他、関係人口増加、移住促進、雇用創出などに関すること
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社イノベーションパートナーズが小松島市に進出!包括連携協定を締結し、一次産業や観光業の高付加価値化を展開
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
アイザワ証券、東京都青梅市と包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
-
【徳島市】「徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業」採択団体が決定!
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
イケア、群馬県前橋市と包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
UUUM株式会社といちき串木野市、包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください