収益を還元する音声プラットフォーム「popIn Wave」にて、北日本新聞社が運営する子育て応援サイト「conocoto(コノコト)」内のAKB48 橋本陽菜さんのインタビュー音声を配信
PR TIMES / 2021年1月12日 12時15分
URL:
http://wave.popin.cc/audioplayer.html
ネイティブアドネットワーク事業を手掛けるpopIn株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:程 涛、以下 popIn)が提供するコンテンツ収益と広告収益の2軸で収益を還元する音声プラットフォーム「popIn Wave(ポップイン ウェーブ)」は、2021年1月に株式会社北日本新聞社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:駒澤 信雄、以下 北日本新聞社)が運営する子育て応援サイト「conocoto(コノコト)」の「憧れのお仕事の人に聞く!10代のキミに贈る本」コーナー内のAKB48チーム8 富山県代表・橋本陽菜さんによるインタビュー音声を配信します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/17805/117/resize/d17805-117-514923-1.jpg ]
■子育て応援サイト「conocoto(コノコト)」とは
「conocoto(コノコト)」は、富山のママやパパに向けた情報ウェブサイトです。子育てや教育の最新情報や、悩み事へのアドバイス、家事に役立つアイデア、会員レポーターおすすめのお出掛け先など、多彩な情報を発信しています。
「憧れのお仕事の人に聞く!10代のキミに贈る本」 について
新年の特別企画として、子どもたちが憧れるお仕事(アイドル、YouTuber、プロスポーツ選手、獣医師、モデル、料理人)で活躍する6人にインタビューしました。コロナ下のおうち時間にぜひ読んでほしい本を紹介してもらったほか、今の仕事を目指すようになったきっかけ、子どものころの思い出、夢に向かって頑張る10代へのメッセージなど、盛りだくさんの内容です。
AKB48チーム8 富山県代表・橋本陽菜さんインタビュー音声
第1回(2021年1月5日配信)
https://wave.popin.cc/audioplayer.html?channel=webun_LMC&nid=5ff266d7f686b6249238fce4
第2回(2021年1月12日配信)
https://wave.popin.cc/audioplayer.html?channel=webun_LMC&nid=5ff7afcef686b61d5625fbd4
■AKB48チーム8 富山県代表・橋本陽菜さんについて
[画像2:
https://prtimes.jp/i/17805/117/resize/d17805-117-835164-0.jpg ]
橋本 陽菜(はしもと・はるな)
AKB48チーム8(チームK兼任)富山県代表。
ニックネームは、はるpyon。
全国47都道府県で開催された「AKB48チーム8全国一斉オーディション」を経て、2014年に中学2年(13歳)でデビュー。現在も富山をベースに、大学生活とアイドル活動を両立している。2000年5月生まれ、20歳。
■popIn Waveとは(
http://wave.popin.cc/audioplayer.html)
「popIn Wave(ポップイン ウェーブ)」は、良質なメディアが記事の中では書ききれなかった背景情報やこぼれ話、知って欲しい問題意識や多様な視点を編集者|記者|当事者の自らの声で伝える音声プラットフォームです。
経済・社会・ライフスタイル・スポーツ・エンタメなど幅広いジャンルについて、各分野における編集力|取材力に優れたメディアが音声でしか聞けない情報を配信しています。
・音声コンテンツで収益
メディアが制作したコンテンツをpopInが提供するブラウザで再生可能なプレイヤー「popIn Wave」に配信することで、再生回数と広告の視聴回数に応じた収益を還元します。
・音声コンテンツへの集客
「popIn Discovery」のアドネットワークやレコメンドエンジンを活用し、制作した音声コンテンツに対して集客を実施します。
今後もpopInは、「情報をインテリジェント化する」というミッションを掲げ、レコメンド技術などを通じてパブリッシャーさまと共に価値のある情報コンテンツを制作、配信することでユーザーに最適な情報接触機会を提供してまいります。
<株式会社北日本新聞社の会社概要>
本社所在地 富山県富山市安住町2-14
代表者 代表取締役社長 駒澤 信雄
会社URL
https://webun.jp
主な事業内容 日刊新聞製作・発行
<popIn株式会社の会社概要>
本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階
代表者 代表取締役 程 涛
会社URL
https://www.popin.cc/
主な事業内容 大手ニュースメディアに対し、ネイティブ広告に対応したコンテンツ発見プラットフォームなどインテリジェント化サービスを提供。2017年より世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」を開発、販売しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」、映像配信サービス「dTV」とアニメ見放題サービス「dアニメストア」を追加
PR TIMES / 2021年2月25日 16時15分
-
峯岸みなみ×小嶋陽菜 ラジオ対談、AKB48在籍時と卒業後の本音語る
dwango.jp news / 2021年2月17日 21時15分
-
峯岸みなみ×小嶋陽菜、ラジオ対談!AKB48在籍時と卒業後の本音を語る…『峯岸みなみのやっぱり今日も褒められたい』
PR TIMES / 2021年2月17日 19時15分
-
世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」、テレビサービスリモート視聴用アプリ「ひかりTVどこでもLITE」を追加
PR TIMES / 2021年2月9日 17時15分
-
世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」、動画配信サービス「バンダイチャンネル」を追加
PR TIMES / 2021年1月29日 15時15分
ランキング
-
1テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
230歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
5政治家として育てられた第二の故郷を見捨てた鈴木直道北海道知事。業を煮やした厚谷司・夕張市長が香港系ファンドに“直談判”へ
HARBOR BUSINESS Online / 2021年2月24日 8時32分