極低温技術を利用した青果物の「急速冷却システム」を開発
PR TIMES / 2024年11月26日 18時15分
~ 必要な時期に、必要な場所で急速冷却することで採れたての鮮度を保ち食品ロスを削減 ~
当社は、産業ガス事業で培った極低温技術と液体窒素の冷熱を利用して青果物等を急速に冷却できるシステムを開発しましたのでお知らせいたします。今後、ご協力いただける産地や事業者にて鮮度保持の実証試験を開始します。
1.「急速冷却システム」開発の経緯、目的
当社グループは、スマート農業技術や加工・物流機能の強みを活かした新たなビジネスモデルの創出を通じて、地域農業の振興、食料自給率の向上、食品ロス低減などSDGs達成に向けた取り組みを進めています。
近年の地球温暖化に伴う気候変動は、青果物の収穫にも大きな影響を及ぼしており、特に夏場の高温は収穫後の青果物を劣化させ、鮮度を落とす主要因となっています。鮮度を保持するには収穫した青果物をなるべく早く冷却し、青果物そのものの呼吸を抑制することが重要です。設備の整った一部の産地では集荷場に固定式の予冷設備を備え、生産者から運ばれてくる青果物を予冷したのち保冷車で出荷するケースがありますが、設備が高額であるにも関わらず稼働時期は収穫時期に限られ、また年間を通して高い電気代を負担しなければならない※という産地での課題がありました。
当社は祖業である産業ガス事業に加えて、青果物の栽培、流通、加工、販売をおこなうアグリ&フーズ事業やコールドチェーンを担う物流事業をグループ内に有することで、上記のような青果物の鮮度保持に関わる現場の課題を自らの経験として把握してきました。また、それら課題の解決のために、液体窒素の冷熱、極低温技術など、グループ事業が保有する豊富な経営資源を融合、有効活用することで今回の急速冷却システムを開発しました。
※ 電気式冷凍機がフルパワーで稼働する期間が、年間の電力の基本料金を決定する最大需要電力となるため
2.「急速冷却システム」の特長
このたび開発した急速冷却システムは、グループ会社であるエア・ウォーター北海道・産業ガス(株)の極低温技術を活用し、液体窒素の冷熱を短時間で効率的に青果物に供給できる可搬式装置です。
液体窒素式の場合、簡単な構造でマイナス196℃での蒸発潜熱と顕熱による大きな冷熱を供給することができます。この冷熱の活用により従来の機械式冷凍機では8時間かかる冷却時間が1時間まで短縮できたことを実験にて確認しております。
また、本システムは可搬式のため、酷暑期間中に小売店舗等のバックヤードでの一時的な仮設冷蔵庫としての活用も可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114852/117/114852-117-6082a585eb4454a69ed0f497580a0dff-490x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「急速冷却ユニット」外観図
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114852/117/114852-117-aae4f441cfd6e661d7a2d7b36896fc49-490x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「急速冷却ユニット」外観写真
3.今後について
当社では新開発したこの急速冷却システムを複数基作成し、ご協力いただける産地や流通事業者を募集して実際に運用することで、本システムの効果を確認する実証試験を開始します。品種や収穫時期ごとに異なる青果物の鮮度保持条件を最適化してレシピとすることで、本システムの利用を拡大していきます。
将来的には急速冷却システムの自社運用だけでなく、産地の要望に応じた本システムのレンタルや青果物流通企業への販売のほか、急速冷却システム向け液体窒素の販売、産地予冷を活かした海外への国産青果物の輸出、鮮度の良い原料を用いた高級食材への加工といった幅広い事業展開を目指していきます。
当社は、グループ内にさまざまな事業を持つ強みを活かしたシナジーを創出することで、新鮮な食材を消費者の皆様にお届けして健康増進をサポートし、鮮度保持によって食品ロスをできる限り抑えるなど、社会課題の解決に取り組んでいきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114852/117/114852-117-f8d8874a23037a91314a44e99d6dcb1f-1328x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
技術発表会「Solution Day」を開催
PR TIMES / 2024年11月26日 18時45分
-
ZEROCO代表の楠本修二郎が竹富町総合政策部門のフェローに就任
PR TIMES / 2024年11月16日 11時15分
-
中国初の冷熱エネルギー交換所が天津で運営開始
Record China / 2024年11月14日 20時30分
-
北浜GRF株式会社、高効率液浸冷却式データサーバーシステムの販売権を確保
PR TIMES / 2024年11月11日 16時45分
-
カフェ・カンパニー株式会社 新執行役員に河瀬璃菜氏、顧問に原俊之氏が就任
PR TIMES / 2024年11月11日 12時15分
ランキング
-
1ドンキの新作弁当 ご飯に盛り付けた“まさか”の具材とは? 開発担当者が「あえて“本物”よりおいしくしなかった」と語る背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 16時14分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3アイリスオーヤマ、子ども用おむつ事業参入…王子ネピアと「Genki!」ブランド契約
読売新聞 / 2024年11月27日 19時49分
-
4何副首相、邦人安全「必ず守る」 関西財界、万博で中国と連携確認
共同通信 / 2024年11月27日 19時13分
-
5富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください