1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」を展開するハッチ・ワーク 駐車場価値向上のためフィル・カンパニーと包括的な協業を開始

PR TIMES / 2024年6月3日 17時45分

株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:増田知平以下、ハッチ・ワーク、証券コード:148A)と株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金子麻理 以下、フィル・カンパニー、証券コード:3267)は、地方自治体を対象とした次世代型駐車場開発のための包括的な業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/5153/118/resize/d5153-118-303a2f22e1778bb85094-3.png ]

協業の目的と背景


ハッチ・ワークは、「社会に、可能性の卵を。」をパーパスとして、管理会社向け月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」を起点とし、月極駐車場に新たな価値を生み出す仕組みを創造することで社会に貢献しています。
フィル・カンパニーは、「まちのスキマを「創造」で満たす」をパーパスに掲げ、空間ソリューション事業として「空中店舗フィル・パーク」及びガレージ付賃貸住宅「プレミアムガレージハウス」など独自性の高いサービスを展開しています。駐車場(コインパーキング)の上部未利用空間や郊外の空き地、資材置き場など従来活用が困難な場所を企画対象に新たな価値を創造し、土地オーナー・入居者・地域にとって“三方良し“となる企画を実現しています。
都市のスポンジ化が進展するなかで増加していく駐車場に、フィル・カンパニーが有する空間活用に関するソリューションとハッチ・ワークが有する月極駐車場の満車・空車情報等のデータを利用した付加価値向上のノウハウを利用して、社会課題の解決に貢献する新たな価値創出の仕組み作りと、事業拡大を目的に協業していくことに合意し、業務提携契約を締結いたしました。

協業内容


ハッチ・ワークとフィル・カンパニーは、両社の強みを掛け合わせ、地方自治体を対象に駐車場や低未利用地などまちの治安や賑わい作りに作用しにくい空間を開発することで、全国に存在する駐車場及び未利用空間の有効活用を通じた地域・社会の活性化を実現してまいります。
業務提携の主な内容は以下のとおりです。

1.地方自治体が管理する月極駐車場や低未利用地の活性化を図るため、両社が協業してソリューションを提供いたします。
2.地方自治体における低未利用地や交通・物流における地域課題を、両社が協業してその解決を図ります。
3.ハッチ・ワークが取り組む「ファーストワンマイルステーション構想」とフィル・カンパニーがこれまで手掛けてきた250箇所以上の空間ソリューションの連携により、地域特性を加味した新たな駐車場活用に取り組んでいきます。
4.「空中店舗フィル・パーク」又は「プレミアムガレージハウス」併設の月極駐車場に「アットパーキングクラウド」を掛け合わせることで、オールイン型の駐車場の価値向上に資するサービスの開発に共同で取り組みます。

地方自治体との取り組み事例等と今後の構想


●ハッチ・ワークによる神戸市内の月極駐車場におけるファーストワンマイルステーション構想について
神戸市のまちづくりを担う神戸市の外郭団体「株式会社こうべ未来都市機構」が管理する神戸市所有地の月極駐車場を対象に、「アットパーキングクラウド」を導入。神戸市民の皆様のコミュニティの場としての活用を見据えて、広域に点在する月極駐車場のネットワークを構築し、満車空車のリアルタイム情報を活かして各種モビリティサービスのハブとして市民の皆様が気軽に活用できる「ファーストワンマイルステーション」の実証試験が始動
[画像2: https://prtimes.jp/i/5153/118/resize/d5153-118-e02ea131ca51bd37916f-0.png ]

(ファーストワンマイルステーション構想のイメージ図)

●フィル・パークによる三鷹市駐輪場の課題解決について
市民にとって重要な設備でありながら、見栄えがせずにまちの治安・賑わい作りに作用しにくい市営駐輪場について三鷹市から相談が寄せられ、空中店舗フィル・パークとして駐輪場の機能を残しながら空中部分を地域の皆様が利用できるようなテナントで活用した事例

[画像3: https://prtimes.jp/i/5153/118/resize/d5153-118-8f2b20c1dc31f5b427f5-1.png ]


◀フィル・パーク三鷹駅前(竣工2015年8月)
 1階 駐輪場
 2階 クリニック
 3階 学童保育
 4階 ダンススクール
 5階 ダンススクール



[画像4: https://prtimes.jp/i/5153/118/resize/d5153-118-660d29809f431f2992a9-1.jpg ]


◀フィル・パーク三鷹(竣工2010年8月)
 1階 駐輪場
 2階 飲食店
 3階 オフィス




●今後の構想について 
両社で地方自治体が管理する駐車場や空き地に対して、行政の課題解決となるようなサービスを開発し提案してまいります。今後、ハッチ・ワークは2年間で約1,000箇所の月極駐車場で、地域住民の方が利用できるサービス提供を目指してまいります。

株式会社ハッチ・ワークについて


会 社 名:株式会社ハッチ・ワーク
住 所:東京都港区南青山2-2-8 DFビル3F
主要事業:月極駐車場オンライン管理支援サービスの開発・提供、月極駐車場検索サイトの運営など
設 立:2000年6月
U R L:https://hatchwork.co.jp/
ハッチ・ワークは、月極駐車場を管理する不動産会社の業務効率化とユーザーの利便性向上において、「月極駐車場DX推進企業」を標榜し、月極駐車場検索サイト「アットパーキング」を軸として、不動産会社向け月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」を提供しています。現在は、自治体他、賃貸管理系、電鉄系、JA系、コインパーキング系、住宅開発系など、全国の様々な不動産会社とユーザーが参画する月極駐車場のプラットフォームへと成長しています。

株式会社フィル・カンパニーについて


 会 社 名:株式会社フィル・カンパニー
 住  所:東京都中央区築地三丁目1番12号
 事業内容:「空中店舗フィル・パーク事業」等、空間ソリューション事業
 設 立:2005年6月
 U R L:https://philcompany.jp/(コーポレートサイト)
      https://philpark.jp/(「空中店舗フィル・パーク」サービスサイト)
      https://premium-garage.co.jp/(「プレミアムガレージハウス」サービスサイト)

本件に関するお問い合わせ先


株式会社ハッチ・ワーク 広報担当 hw_kouho@hatchwork.co.jp TEL:03-5772-3621

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください