1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Green Carbon株式会社は、JETRO主催「ラオス脱炭素ソリューション・ビジネス・ミッション」に参加し、日本大使館主催のネットワーク会合のピッチに登壇

PR TIMES / 2024年11月14日 16時45分

ラオスの脱炭素化に向けカーボンクレジットの活用を提案



Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み:グリーンカーボン))はラオス首都のビエンチャンで開催されたJETRO主催の「ラオス脱炭素ソリューション・ビジネス・ミッション(以下、本イベント)」に参加し、日本大使館主催のネットワーク会合のピッチに登壇したことをお知らせします。本イベントを通して、ラオスにおける自然由来のカーボンクレット創出のポテンシャルを紹介しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117956/118/117956-118-30793621bfda0b9ac2f2abb149de8c3c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ラオス脱炭素ソリューション・ビジネス・ミッション」の概要
2021年にラオス政府は、2030年までの60%の排出抑制を約束し、先進国からの支援が受けられるという条件のもと、2050年までのネットゼロ達成への道筋を示しました。
ラオスでは、発電・森林分野においてカーボンニュートラルに対する取り組みが活発に行われています。また、森林減少・劣化による温室効果ガス排出を削減するREDD+※1戦略の策定や、カーボンクレジット管理に関する政府令など、脱炭素分野の法律整備や投資が進められています。


2024年10月29日(火)~31日(木)に開催された「ラオス脱炭素ソリューション・ビジネス・ミッション」では、ラオス政府機関、現地企業との交流・視察が行われ、30日(水)に実施された日本大使館主催の交流会では、日本側の企業のピッチ及びラオスの企業・政府との交流が開催されました。また、31日(木)は、ラオスの天然資源環境省、森林局より脱炭素関連の政策・法律のセミナーを受け、日本企業とラオス企業の商談が行われました。
〈本イベント概要〉
主催 :日本貿易振興機構(JETRO)
日時 :2024年10月29日(火)~10月31日(木)
訪問都市 :ラオス・ビエンチャン
内容 :脱炭素化への取り組みを加速化しているラオスへの視察ビジネスミッション
募集対象企業 :脱炭素分野(REDD+、農林畜産業、クリーンエネルギー、廃棄物、EV、カーボンクレジット、イノベーション等)でラオスへの進出・投資・ビジネス展開を検討している日本企業および既海外進出日系企業
URL :https://www.jetro.go.jp/events/odd/7c73598ec14d940a.html
スケジュール :
10月28日(月):各自ラオス・ビエンチャンに到着
10月29日(火):オリエンテーション/ワークショップ/政府機関表敬・意見交換/日系企業・ラオス政府/企業とのネットワーク
10月30日(水)~31日(木):企業視察/サイト視察/政府機関訪問/ビジネスマッチング
本イベント登壇の背景と今後の展開
Green Carbonは、東南アジアを中心に自然由来のカーボンクレジット創出に取り組んでおり、森林保全、水田、マングローブ植林、牛のゲップ削減、バイオ炭プロジェクトなど自然由来のカーボンクレジット創出を幅広く展開しています。
今回、東南アジアを中心とした事業展開におけるカーボンクレジット創出の取り組みを評価いただき、登壇する運びとなりました。Green Carbonは、本ミッションを通して、ラオスの水田におけるAWD(間断灌漑※2)プロジェクトの可能性について共有し、交流会では農林省、天然資源環境省や、現地企業と積極的に議論を交わしました。
今後は、東南アジアでのカーボンクレジット創出ノウハウを活用し、ラオス国内の大学及び企業と連携し、プロジェクト展開に取り組んでまいります。また、水田のみならず、ラオスの自然ポテンシャルを活用し、脱炭素化への貢献を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117956/118/117956-118-23923e8f6747bdd034d167aed5c664c9-1176x823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇ピッチ登壇(右奥:海外事業部 加藤)

※1:REDD+
REDD+は、途上国の森林減少・劣化による温室効果ガス排出を削減し、森林保全や持続可能な管理を促進する国際的な取り組みです。森林を守ることで気候変動を抑制し、経済的インセンティブを通じて森林破壊に歯止めをかけます。炭素クレジット制度も活用し、各国の温室効果ガス削減目標達成に貢献します。



※2:AWD(間断灌漑)
間断灌漑(AWD)は水田の水位を目安に、数日おきに入水と自然乾燥を繰り返すという手法になります。間断灌漑(AWD)の場合、連続的な入水に比べ、水使用量を削減することができ、水資源の保全にも寄与します。


◆Green Carbon 株式会社
代表者   :代表取締役 大北 潤
所在地   :東京都港区赤坂5-2-33IsaI AKASAKA607
設立    :2019年12月
事業内容  :カーボンクレジット創出販売事業、農業関連事業、環境関連事業、その他、関連する事業及びESGコンサルティング事業
URL    : https://green-carbon.co.jp/



◆Green Carbon事業紹介
Green Carbonは、「生命の力で、地球を救う」をビジョンとして掲げ、国内外において自然由来のカーボンクレジット創出・登録・販売までを一気通貫してサポートする事業を展開しており、その他にも、農業関連事業、研究開発事業、ESGコンサルティング事業なども展開しております。
事業展開領域は日本、東南アジアを中心にオーストラリア、南米まで拡大しており、自然由来のカーボンクレジット(水田、バイオ炭、森林保全、カーボンファーミング、マングローブ植林、牛のゲップなど)を創出しています。国内の水田においては、2023年度日本初・最大級(約6,220t)で水田のJ-クレジットの認証を取得しており、2024年度は約40,000ha(約100,000t)に拡大していく予定です。また、クレジット登録・申請・販売までをワンプラットフォームで完結するサービス「Agreen(アグリーン)」を提供しており、クレジットの申請登録時にかかる手続きや書類作成などを簡略化し、クレジット創出者の工数を削減しています。



◆GREEN CARBON JAPAN VIETNAM COMPANY LIMITED
略称    :GREEN CARBON JAPAN VIETNAM CO,. LTD
代表者   :代表取締役 大北 潤
所在地   :10th Floor, The Nexus Building, 34-3B Ton Duc Thang, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
設立    :2024年8月
事業内容  :カーボンクレジット創出販売事業、農業関連事業


◆Green Carbon株式会社SNSはこちら
Youtube :https://www.youtube.com/channel/UCYO4WnGOHDaVB1ikxheZasA
note  :https://note.com/green_carbon/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61557429326458
X    :https://mobile.x.com/GreenCarbon2019
Linkedin :https://www.linkedin.com/company/green-carbon-inc/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/greencarbon2019

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください