1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、JR博多駅前で「自転車・特定小型原動機付自転車の安全キャンペーン」の開催に協力

PR TIMES / 2024年5月29日 11時15分

自転車の交通ルール周知とマナーアップ啓発に向けた取り組み

シェアサイクルサービスを運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、交通事故をなくす福岡県県民運動本部(福岡県、福岡県警察、市町村、(一財)福岡県交通安全協会ほか)が2024年5月28日(火)、JR博多駅前広場において開催した「自転車・特定小型原動機付自転車の安全キャンペーン」に協力しました。本キャンペーンでは、チャリチャリの試乗体験や、自転車の交通ルール講習のほか、交通マナー実践・ヘルメット着用に向けた啓発活動を行いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48038/119/resize/d48038-119-b6e33d278b2e87693a8b-2.jpg ]

チャリチャリは公共的な移動手段を担う存在として、地域に寄りそいながらの成長を目指しています。2018年2月に福岡でサービスを開始し、現在までに約4,200台の自転車と700ヵ所以上の駐輪ポートを展開し、累計2,300万回以上のご利用をいただいています。(本リリース時点)

チャリチャリでは、サービス拡大とともに、かねてより自転車の交通ルールの周知やマナーアップの啓発にも取り組んできたところ(※)、今回、5月の自転車月間に合わせ、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を周知啓発し、お客さまによる交通違反・事故の防止を図るため、交通事故をなくす福岡県県民運動本部が主催する本イベントに協力することとなりました。
(※)交通安全啓発イベント(日本自動車連盟 九州本部と連携協定を締結)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000048038.html

今後も、福岡エリアのみならず、他のサービスエリアにおいても、交通マナーアップの啓発や安心安全な利用環境の整備に積極的に取り組んでまいります。


■「自転車・特定小型原動機付自転車の安全キャンペーン」概要
日時 令和6年5月28日(火)14:00~16:00

場所 JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

内容 自転車及び特定小型原動機付自転車を使用した講習会
   自転車乗車用ヘルメットの試着体験
   街頭啓発活動(交通安全啓発グッズ等の配布) 

主催 交通事故をなくす福岡県県民運動本部(福岡県、福岡県警察、市町村、(一財)福岡県交通安全協会ほか)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jitennsya-anzen0528.html




■ Charichari(チャリチャリ)について
[画像2: https://prtimes.jp/i/48038/119/resize/d48038-119-ecada1adcc1a0e642150-1.png ]

「チャリチャリ」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルサービスです。ベーシックは1分7円、電動アシスト自転車は1分17円でご利用いただけ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できる体験の提供を目指しています。(※4月1日より料金を改定いたしました。)

福岡では2018年2月にサービスを開始し、現在までに約4,200台の自転車と700か所以上の駐輪ポートを展開し、累計2,300万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。
現在は福岡市・名古屋市・東京都・熊本市・福岡県久留米市・三重県桑名市・佐賀県佐賀市の7エリアで展開しています。

1分単位の料金設定や、手軽に使えるアプリ仕様から各エリアにて「ちょっとそこまで」の日常的な移動を中心にご利用いただいております。


■チャリチャリ株式会社について
代表者:代表取締役 家本 賢太郎
本店:福岡市中央区長浜1-1-34


■チャリチャリのWeb・SNS情報
【公式サイト】
https://charichari.bike
【公式アカウント】
X (旧Twitter) : https://twitter.com/charichari_bike
Instagram : https://instagram.com/charichari_bike

■チャリチャリではポートオーナーを募集中です
[画像3: https://prtimes.jp/i/48038/119/resize/d48038-119-18eacdbe92afe6459ba3-0.png ]

店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部など、あなたがお持ちの未活用スペースをチャリチャリのポートとして活用しませんか。チャリチャリのポートは、自転車5台以上の小さなスペースから設置できます。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください