1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

イグニション・ポイント、住友不動産とスタートアップ事業の共創・実証実験から販路開拓まで一気通貫で成長支援する新サービスを開始

PR TIMES / 2024年6月4日 17時40分

~人と事業と社会をつなぐ「架け橋」の場を目指す新インキュベーションオフィス『GROWTH文京飯田橋』にてスタート~

新事業創出やデジタルトランスフォーメーション(DX)を強みに、クライアントのイノベーションや変革を支援するイグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗喬文、以下「イグニション・ポイント」)は、住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:仁島浩順、以下「住友不動産」)のインキュベーションオフィスGROWTH(グロース)シリーズの新拠点「GROWTH文京飯田橋」において、スタートアップ企業の「共創・実証実験の場を提供やアレンジメント」「プロダクト・サービスの販路開拓をサポート」までを支援する新サービスを提供開始します。本サービスを通じて、新しい形のオープンイノベーション・コミュニティの実現を目指します。



[画像: https://prtimes.jp/i/12744/120/resize/d12744-120-ca8d3513302f9c9c55f5-0.png ]

プロジェクト背景


イグニション・ポイントは、これまで顧客の新規事業の成長を支援するとともに、自社においても新規事業の創出に取り組んでまいりました。その経験から、日本経済の持続的な発展には行政、アカデミア、大企業、スタートアップが緊密に連携し、インキュベーションの種が絶え間なく生みだされる仕組みづくり、いわゆるスタートアップ・エコシステムの構築が重要課題であると認識しています。

住友不動産は、国内大手不動産ディベロッパーとして自社運営のビル230棟超に加えて、東京都心の再開発エリア内にも多数のビルを保有しております。2023年からはシード・アーリー期のスタートアップの拠点としてイノベーションを生み出す「場」の創出に取り組んでおり、次世代を担う起業家を支援するグロースシリーズにて、渋谷や京都など全国8カ所で施設を展開しています。

これら各社の強みを活かすことで、スタートアップ企業と大企業が業界の枠を超えて人材交流や情報交換の機会を持ち、さらにはイノベーションを創発させるためのアクセラサポートや出資機会を提供し、販路開拓まで一気通貫でのサポートを実施します。

主なサービス概要


各社の連携を通じて、主に下記の4つのプログラムを推進してまいります。

1.コミュニティプログラム(「Growth Connect」への参加)
インキュベーションオフィス「GROWTH」シリーズ内のコワーキングラウンジやイベントスペースにおいて定期的に開催されるピッチイベントやセミナー、セッションや懇親会も通じ、ラウンジに入居しているスタートアップと住友不動産の全国のビルに入居中の大企業やベンチャーキャピタルの、偶発的な出会いの創出や活性化を推進します。

2.パートナープログラム
具体的に課題を抱える大企業やスタートアップに対して、住友不動産とも連携しながら共創テーマや協業モデルを具体化しサポートします。住友不動産のネットワークに加え、大企業・スタートアップ企業との連携経験が豊富なイグニション・ポイントのネットワークも活かし、協業候補先となるパートナー企業の掘り起こしやご紹介を行います。

3.共創プログラム
連携経験を豊富なイグニション・ポイントが懸け橋となり、課題を解決できるような協業モデルの具体化などコンサルテーションを実施します。さらに、住友不動産と連携しながら同社が保有する様々なアセットを実証実験の場として活用することで、PMFを伴う形でのサービス・プロダクトローンチを推進します。

4.事業拡大プログラム
住友不動産のビルに入居する1,800社のテナントを対象としたサービス・プロダクトの販路開拓サポートやIT開発、マーケティング、提携・共同企業体(ジョイント・ベンチャー、JV)設立、M&Aなど事業化に向けたコンサルティング支援をワンストップで提供します。

プロジェクト参画企業について


GROWTH文京飯田橋のサポートプログラムへ先行して参画する企業及びテーマは下記を予定しています。

・オフィスビル内の無線給電技術を持つエイターリンク株式会社:
ワイヤレス給電機能を備えた「AirPlug(TM)*」を「GROWTH文京飯田橋」内に導入し、空調設備の効率化を実現。今後、住友不動産が保有する他のGROWTH施設やオフィスビルへの導入を検討。また、ワイヤレス給電技術をデファクトスタンダード化し、新たな事業創出に繋げるための実証実験なども実施していく予定。

・特殊冷凍という技術で新たな食材の価値を生み出すデイブレイク株式会社:
特殊冷凍テクノロジーを活用したソリューション事業を展開しており、最もおいしい瞬間をとじこめたこだわりの米と具材を使用した無添加おにぎり専門店の第一号実証実験店舗を「GROWTH文京飯田橋」内にオープン。世界中でニーズが高まる日本食の冷凍輸出に向けて、実証実験による課題の早期発見はもちろん、住友不動産の保有物件を広く店舗設置場所として提供するなどの支援を検討していく。

・アップサイクル素材を用いた空間設計を提供する株式会社Spacewasp:
あらゆる産業から排出されている植物ゴミを原料とした素材から、3Dプリンター等で什器や建材等の内装空間を製造する技術を有し、当該技術による製品を「GROWTH文京飯田橋」内に設置。今後、他のGROWTH施設への什器設置も進めていくことで、サプライチェーンの構築を支援し、カーボンクレジットなどの新規事業創出に繋げていく。

住友不動産株式会社「GROWTH(グロース)文京飯田橋」について


住友不動産株式会社が大企業とスタートアップ企業による事業創出の場となるインキュベーションオフィス「グロース文京飯田橋」を6月3日(月)より住友不動産 飯田橋ビル(東京都文京区後楽2-3-21)にてオープンします。
飯田橋という立地を活かした本拠点において、東大 IPC、早稲田大学、東京理科大インベストメントマネジメントなど様々な機関が参画し、大学発のディープテック・AI活用スタートアップ企業を中心に、事業会社やベンチャーキャピタル・金融機関、行政機関、アカデミアなどの産・官・学の各担い手が連携することでイノベーションを推進します。
URL :https://office-b.sumitomo-rd.co.jp/growth/

イグニション・ポイントは、今後もスタートアップ・エコシステムの形成を成功に導くとともに、日本全国においてもスタートアップ・エコシステムの拠点を確立し、相互に連携する未来を目指して、積極的に事業活動を展開してまいります。

イグニション・ポイント株式会社について


イグニション・ポイントは、クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新規事業創出やDX支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。
所 在 地 :東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー8F
設 立  :2014年6月4日
代 表 者 :末宗 喬文
事業内容 :・コンサルティング事業:新規事業やDXを中心としたコンサルティング
・イノベーション事業:企業・アカデミア・行政と連携した新規事業創発
・インベストメント事業:スタートアップ投資と投資先の成長支援
URL :https://www.ignitionpoint-inc.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください