再生油Bio(R)「新エネ大賞」新エネルギー財団会長賞 受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25581/120/25581-120-d2beda27ce9f988160788e1662730de3-548x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表彰式の様子<左:寺坂 信昭氏(一般財団法人 新エネルギー財団 会長)、右:宗政 寛(弊社 代表取締役社長)>
株式会社サニックス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:宗政 寛)は、産業廃棄物由来の再生燃料「再生油Bio(R)」が評価され、令和6年度「新エネ大賞」において新エネルギー財団会長賞を受賞しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25581/120/25581-120-d75216af4ccd61ac296f84b3cbab829c-2000x1472.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
再生油Bio(R)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25581/120/25581-120-f5f3ee4e0f24d32df39059d2a2538f5c-640x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「再生油Bio(R)」は、飲食店や食品工場から排出される廃水や汚泥などの産業廃棄物からゴミや汚泥分を除去し、油分のみを分離・回収して製品化した燃料です。発熱量が重油に近いため、重油の代替としてボイラー等の燃料にご活用いただいています。動植物性由来の油分を原料とするカーボンニュートラルな燃料であるとともに、未利用資源の活用により、「産業廃棄物の削減」と「再資源化」の両面を実現した製品です。
宗政(代表取締役社長)からのコメント
このたびは、栄誉ある賞を頂き、心よりお礼申し上げます。「再生油Bio(R)」は2018年から重油の代替燃料として販売を開始し、国内の製造工場や燃料会社等でご使用いただいています。現在、私たちは汚泥を固形燃料に再生する取り組みを進めており、近い将来、石炭の代替燃料として製品化する予定です。今後も廃棄物の再資源化を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
「再生油Bio(R)」受賞歴
・2021年 「北九州エコプレミアム」
・2023年 「福岡県県産リサイクル製品」
・2023年 「経済産業省産業技術環境局長賞」
●新エネ大賞(主催:一般財団法人 新エネルギー財団)とは
新エネルギーの一層の導入促進と普及および啓発を図るため、新エネルギーに関わる商品および新エネルギーの導入、あるいは普及啓発活動を広く募集し、そのうち優れたものを表彰するものです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25581/120/25581-120-99aa9a62f215e883d9daef3143794478-528x229.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●株式会社サニックス
【東証上場 証券コード4651】ホームページ https://sanix.jp/
1975年創業。「次世代へ快適な環境を」を企業理念とし、環境とエネルギーに関する事業に取り組んでいます。戸建住宅・集合住宅の衛生管理・設備保全から、太陽光発電の調達・販売・施工、産業廃棄物の燃料化および当燃料による発電事業、電力小売まで、多岐にわたる事業を通じて脱炭素社会ならびに資源循環型社会の実現に貢献してまいります。また、スポーツを通じた青少年の健全育成・国際交流にも注力しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「サニックスOpen新体操チーム選手権2025」/「SANIXCUP男子新体操競演会2025」 開催
PR TIMES / 2025年1月31日 18時45分
-
『Life Eeeコネクト』サービスが令和6年度「新エネ大賞」の「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 16時45分
-
蓄電池を活用した再エネ電カサービス・X-PPA、「令和6年度新エネ大賞」の新エネルギー財団会長賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
多久市・田中鉄工株式会社・全国油脂事業協同組合連合会・九州フードリサイクル事業協同組合 多久市2050ゼロカーボンシティ 4者包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
エコマーク「ケミカルリサイクルプロセスによる廃棄物等の化学原料化プラントおよびその化学製品」認定基準(案)の意見募集(パブリックコメント)を実施、1/28に説明会を開催
PR TIMES / 2025年1月18日 21時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください